✩写真はクリックで拡大されます
7日 朝ごはんに出てくるヤックル
背景が雪景色です 屋根の雪はもう一声落ちそうです
旦那と大ちゃんは 今月15日に開通する忠類インターチェンジでのイベントに参加
http://www.tokachi.co.jp/news/201503/20150307-0020500.php
お昼まで留守なので 午前の世話は1人でやっていました
出来たての高速道路で【チュウルイ】の人文字作って記念撮影 200名が参加
空撮の写真は後ほどプレゼントしてくれるそうです^^
帯広へ行くのが早くなりそうですネ ずっと高速代はタダだし…
気持ちよさそうに大豆がゴロゴロ~
さあ 午後からは大掛かりに除雪開始 トラクターとスコップで頑張りました
サラブレッドたちの放牧地はこんな感じで誰も出ていきません
なので追い馬~ 今年は3月に入って積雪が増えて何度除雪してもこんな感じです
馬たちの運動不足解消も大仕事です 嬉しそうに便乗するモックとリョクの姿も面白い^^
夕方 世話が終わりがけに霙が降り出しました
ボリスたちがそろそろ家に帰り始めます…
夕方 大ちゃんはクラスメート数名とスキー場で待ち合わせ
夕飯も食堂で食べるそうなので 旦那に7時過ぎに迎えに行ってもらいました
健康的だし 何時間も置いておける遊び場…贅沢です
この雪なら まだまだスキー場は賑わいそうですネ
個人的なお問い合わせ・メールはtoruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^
コメントを残す