全長32メートルの屋根の雪降ろし

✩写真はクリックで拡大されます

   

9日 ①屋根の雪が落ちて またしても入口を塞がれている~

②掘るとヤックルが登場~^^ お腹減ったよ~~~

③休憩室の窓もしっかり落ちてきた雪で塞がれています

窓が割れる前にトラクターで撤去してもらいました

④サラブレッドパドック前の倉庫の屋根雪も落ちました ふう

    

①明日は大雨か大雪との予報で 家の裏の雪も撤去です

屋根の雪が今度落ちおたら 窓ガラスを割る可能性あり

ブルが大活躍です~^^

②なにより心配だたのがこれ シェルターの北側の屋根雪

この上に更に雪が積もったら壊れないか?と意を決しtw

旦那と2人で雪降ろしすることにしました 

全長32メートル 雪の厚さは1メートル以上…片屋根だけとは言え大仕事

③旦那はママさんダンプ 自分は除雪スコップで

④午前中 やっと半分終わりました…ママさんダンプと除雪スコップが壊れて

急いで農協へ買いに行ってもらう事態が起きました…ははは

   

①午後から再開 4時間授業で学校から帰った大ちゃんにも手伝ってもらうことに

②最初は楽しそうな大ちゃん 飽きてきてアクビ~~~

除雪は滑らないように10センチほど雪を残して…と旦那の指導入り

   

①降ろした雪からリョクも上がってきました~嬉しそうにゴロゴロ~~~とと 落ちるなよ!

②屋根の上からポニーパドックを見ているリョク この高さから見るって不思議そう^^;

③ポニーパドック全景 柵沿いは除雪してあるのでポニーたち歩けます

運動不足にならないように スコップ持ってウロウロです

夕暮れ前には終了~お疲れ様でした…

さあ これで明日の雪は怖くないぞ!

個人的なお問い合わせ・メールはtoruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です