箱橇曳けました~^^

☆写真はクリックで拡大されます

30日 朝の乾草を待つマリーが窓からアピール^^

雪で地面が上がっているので馬の位置が高い

朝は大ちゃんがお手伝い頑張ってくれています

凍ったボロをホックで突いたのを拾って回って捨てる係り

何度も堆肥場を往復する大変なお仕事です

 

マリー ハミと腹帯付けてつなぎ場で待つ練習

居間の窓から見えるので様子を確認しながらじっと出来たら解放

馬場での馴致開始 ハミが気になる様子 仕方ないですネ

  

相棒にミザルーに乗りました マリーやっている間好きに乗っています

キタキツネが走ってきますネ モコモコでこの時期本当に綺麗ですネ

帰り道 リョクがお出迎え

 

午後からチョウ介の馬橇調教3日目 モモ監督がちゃんと見てくれています^^

今日はモモの箱橇 曳けましたよ~~~~素晴らしい!

速歩までやりました 少し頑張りすぎるので宥めながら…真面目ですネ

確実に馬車馬への道が開かれてきました

スケートに行ってた大ちゃんをお迎えに行って午後の世話

夕暮れ 窓からヤックルにちょっかい掛けるチョウスケ

雪がここまで高くなってますので届くんですよネ~

 

※お問い合わせはメールでお願い致します toruhiru@chive.ocn.ne.jp

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です