2頭で橇曳きました~^^

☆写真はクリックで拡大されます

 

31日 朝の日高山脈をバックにチョウスケ

ここ数日-20度前後 本当に寒い朝です

  

大ちゃん 今日もボロ拾い頑張っています^^

久々にボリス達の巣箱に無事な卵発見!!!

寒い時期に産むのも理解できませんが取る前に自分たちで食べてます

変な癖がついてしまいましたが まあ仕方ないですネ

なので家では何カ月も卵食べていなかったです~^^;

  

午後からマリーの馴致にモモが相棒

森を歩いて放牧地のコースで駆け足までやりました

マリー 楽しそうでした~^^

次はチョウスケの馬橇練習に付き合うモモ

各自橇を付けて並んで歩いていましたがチョウさんに追い越されて

俄然張り切りだすモモ 早い早い~~~楽しいですよ~^^

動画もありますが殆どチョウスケが入りませんでした

https://youtu.be/wX7VNoliO68

<iframe width=”420″ height=”315″ src=”https://www.youtube.com/embed/BsPHhrceagI” frameborder=”0″ allowfullscreen></iframe>

手綱持って動画とるのは難しかった…

スケート行ってた大ちゃんをお迎えに

夕暮れが迫ります 堆肥場の上から乾草を待つ花音

マリーはポニー達より格下なのです…弱いというか優しいですネ

 

※お問い合わせなどはメールでお願い致します

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です