10月も色々でした 写真も沢山有るのですが有りすぎるので簡単に^^;
写真はクリックで拡大されます 外乗等のお客様も沢山いらして下さいましたが
馬達の仕事としてFBにアップしています こちらブログはプライベートメインです
秋晴れ 大ちゃんと丸ちゃん 良い季節になってきました~
青草刈りが世話の後の環境整備 馬達はゴロゴロ気持ちよさそうに青草待ってます^^;
夕暮れ前にポニー達の集牧 大ちゃんのお手伝いの一つです
まだ帰りたくない面々が逃げ回るので見てて面白い^^ どっちも良い運動だ
モックとリョク 玄関前で何やら嬉しそうにしています♪
帯広のはぐく~むさんでの馬搬実演と大八車によるデモンストレーション
自分は留守番でしたので写真は大ちゃんが撮ってくれました
沢山の薪を運んだあとは子供たちが乗って帰って来ています^^
モモと旦那のコンビはすっかり十勝の馬おじさん ははは
下旬に義父母をご招待してナウマンホテルへ一泊です
大ちゃんがホテルに泊まりたいとの希望と光樹の内定祝いと兼ねて
旦那がプレゼントしました~^^ 夕飯はレストランで皆で食事して
部屋で飲んだり食べたり喋ったり 遅くまで楽しい時間を過ごしました
中々ゆっくり話す時間も無かったので良かったです
自分と旦那は飲酒したので家までの2キロほどを☆空眺めながら歩いて帰りました
翌朝は義父をギネスでお迎えに行きました~そのまま外乗へとご案内~!!
10数年ぶりに跨った元愛馬の背から忠類の絶景を見て体験して頂く事が出来ました
25日 霜で真っ白…確実に冬へ向けて季節が流れて行きますネ
この日は大ちゃんの11歳のお誕生日でした~
光樹も帰ってきてくれて大ちゃん大喜び! リクエストの手巻き寿司で夕飯です
おめでとう 来年はいよいよ6年生です 0歳で越してきて10年が経ちましたネ
秋を彩ってくれるツルウメモドキ 鮮やかです 雀達が映えますネ
31日 以前から漏水していた水道 とうとう破裂です
これで4回目ですか…40年前の水道管が劣化してるので仕方ないですネ
旦那 穴掘り頑張って水道管発掘 何度も水道開け閉めして場所を特定して
やっと付きとめて修理完了です…お疲れ様でした…
10月はこんな感じでした~
コメントを残す