※写真はクリックで拡大されます
12日 毎朝冷え込みますが夜が-20度行っても朝には-16度と上がっています
今週中はずっと低いそうですが今がピークなのかな? 来週から穏やかになってくれないかな~と
勝手に思い込んでいますが 気温が厳しいのは例年1月末~2月頭なのでどうなることか…
午後から大ちゃんは2泊3日のキャンプです 大樹町で行われている子供対象の冬を楽しむ集まり
夏に同じSTEPが開催した4泊5日のキャンプにも参加していましたが今回は一番厳しい季節です
寒さを楽しむキャンプ なので氷や雪で遊んだりワカサギ釣ったり晩成温泉に入ったり日の出を見たりするそうです
凄く楽しみにしていたようで滅茶苦茶良い笑顔で出かけて行きました~^^ いってらっしゃい!!!
旦那は近場でお仕事 自分はみんなを放牧したり時間が有ったので絵を描いたりしていました
ピースがツルウメモドキの実を食べに深い雪の中へ…食欲は常に旺盛な山羊 食べ物の為なら何処へでも…
さあそろそろ帰ろうか 人参スティックで直ぐに連行される面々 楽ちん^^
馬達は夕方まで全員一緒の自由時間です 雪山に置いた乾草 ガロとチョウスケで食べてると思ったら
今度はギネスと福ちゃんが食べに来ていました 福ちゃんギネスを見下ろして良い身分です^^
サラブレッドパドックに何故か集合する皆様 賑やかです~
花音 馬橇の練習です まだまだテンション上がるので旦那が馬場で暫し馴らし運動
先日の失敗から折角復活したので今は失敗したくないです~
森のコースへ2人乗り 一生懸命引っ張ってくれて頑張る姿は本当に偉いです
さて テンちゃんは薬が効いて良い感じに処方食も欲しがって食べてくれています
吐くのが心配なので少しずつ…でも昨日から吐く気配はなく一安心です
このまま回復してくれる事を祈りつつ…
コメントを残す