草入れ完成!・光樹のスーツ完成

※写真はクリックで拡大されます

20日 連休最終日 朝は兄弟でお手伝いです 

 

気温が上がって9度 暖かいです~~~なので

シェルターの屋根の雪がドドン!と落ちて通路を塞いだりします

スコップで割りながら道を確保! 結構好きな仕事です

 

ミミとナナ 掃除道具で遊ぶ図^^ ナナは好奇心旺盛ですネ

芸を直ぐに覚えそうなタイプです お手もするし…

 

牧草入れ着々と制作進行中 廃材も沢山使ってます 屋根は廃材だけ~

光樹が朝からお手伝い 中々働き者ですネ

 

夕方近く 白鳥達が飛んでいきます 毎日大群です^^

世話が終わるとバトミントン開始する子供たちです 連休中は朝は風が強かったですネ

   

21日 見事な十勝晴れが続きます

昨日より5度ほど低くなって4度 少し足元の雪が硬くなってます

午前中は日高から外乗のお客様 CさんとT君 育成牧場で働いているそうです^^

相棒はチョウスケとミザルー ナビはモモ 外乗は初めてとの事です

久々のアドベンチャーコースへ消えて行く3名 少し深めの雪の中楽しそうに戻ってくる図♪

また季節を変えて居らして下さいネ 今日はありがとうございました!

 

お昼前に 旦那と光樹は用足しで帯広へ出かけて行きました

残った自分は環境整備やらで外でウロウロしました 雪が融けて来た分出てくる草やボロを集めて捨てる

通常のボロ拾いより一輪車何台も出ます…肩と背中が張って来るので休み休み^^

シェルターの屋根の雪があと一息です これが落ちたら春になります♪

 

帰って来た旦那 ミミ達のお勉強開始です ミミは今日も曳きロバの勉強メイン

ナナは問題ないのですがミミはもう少しやる事が出て来て あと1週間移動を伸ばす事にします

夜 宿題をお兄ちゃんに見てもらう大ちゃんの図

後3日通ったら終業式です もう春休みだ~

  

先日新調したスーツを取りに行って来た光樹

夜に着て見せてくれました^^ お~~~!!! 一人前の社会人に見えますネ

これらはジジからの贈り物です 2着作ってもらいました! 

Yシャツとネクタイは3年間お世話になった下宿主のSさんから頂いたそうです 有り難いです

早速 写真をジジババに転送する図 ストラップを目が不自由なビビに食われる図…

春は我が家にもちゃんと来ていますネ 

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です