※写真はクリックで拡大されます
19日 屋根から音てきた雪の向こうにピース
気温が上がって夜も落ちたんですネ みんな解っているので大丈夫です
午前中 横浜からのお客様です 働く馬に興味が有るKさん
お若いのに着眼点が良いです わざわざ訪ねて来て下さって暫し馬談議です
将来は馬との田舎暮らしが夢だそうです 頑張って下さいネ!
お昼 窓からモモが見えます
今年は放牧地ノ除雪をしない代わりに住宅周辺にみんなを放しています
雪が融け切るまで暫く掛かりそうですが 除雪だ何だで踏まずに温存されているので土地は痛まないと思います^^
光樹も手伝って工作が進行中です
牧草ロール入れなのですが今日は此処まで! 屋根が仕上がったら完成です!
後片付けも光樹が担当 車やトラクターの運転練習大いに結構^^ 役に立ちます
雪融けが進んでいいぞ~と思っていたら 地面にひびが入って穴が出来ました…
昨年の水道工事した穴なのです いきなり開くか~ビックリですがブルで削って馬戻して終了
凍った地面に空洞が出来て居たんですネ…夕暮れ前 光樹が均してくれています
ミミのお勉強やっている旦那 自分は買い物に出かける所です
今夜は光樹がクラス会とかで車運転して出かけて行きました
何時に帰るかな? 旦那と【北の国から】飲んでます お迎えに行けないので自分で行かせましたが
段々一人前になっていく感じで良いですネ 楽しんでいると良いですが^^
コメントを残す