ヤックルの年賀状を作ってみました♪ 良い表情してくれました♪
さて、三が日も終わりましたネ なんだかんだ雑用に追われて未だに年賀状も書き終わらないです…
早々に下さった方々、大変申し訳ありません…
午前中は、ご近所のIさんの【ミニ牧場】と、何件か新年のご挨拶に伺ってきました。
Iさんの愛犬【マミちゃん】です。 旦那へのご挨拶に、お年を教えてくれたり、引き算をしてくれたり芸達者なワンちゃんです♪
後のプレハブがワンちゃん・ネコちゃんのお家です♪
Iさんは、TVや新聞に出たり、お客様が多かったりと、この辺では有名人ですよ~~~♪
Iさんのお宅は6頭のポニーと羊が数匹居て、みんなそれはそれは大切にされています。 これはポニーの【さくら】ちゃん(たしか)♪ 【お手】をするポニーです!!!
欲しがる人も居るそうですが、当然譲りません(^^)
パドックに雪が無いんです…降る前に前面にシート広げているそうです。 凄い徹底振りです…
これは羊さん…可愛いきれいな瞳ですネ いつもは小川沿いの放牧地に放れています。
※ 最後にお肉にする人には、羊もポニーも譲らないそうです。
「要らなくなったら返して貰う」条件で譲る事はあるそうです。
さて、今日は元旦に浦河の旦那の実家に置いてきたコウキを、ドライブがてら迎えに行きました。ちょうど旦那が装蹄(蹄鉄を打つ事)の仕事も入ったので一石二鳥ですネ(笑)
これは途中のコンビニで停まっていた車…犬ゾリは結構メジャーですネ
北海道に来た頃は、愛犬連れて車で数日かけて稚内まで犬ゾリ大会を見に行った事もありました。
この地域から出た重勝レースを勝った馬の看板がありました。 左の馬は、旦那がお世話になっている【チェスナットファーム】さんの育成馬だそうです。
道中あちこちに馬服を着た馬たちが放れています。 峠を越えて1時間走って、我が家の好き勝手に暮す馬たちの姿が放牧地に見えるはず…???
と、暗くなってきた我が家に到着したら、大豆が玄関の前に…ブライトヒルとギネスがその辺に出てきていました…誰かが電牧線ブッ千切って出たな~~~!
3頭を戻して…ところで、ハースは??? と旦那があちこち懐中電灯持って確認に行ったら、前に使っていたシェルターで1人で悠々と牧草食べていたそうです…やっぱ大物だ~~~
そうこうで、色々メリハリのあった1日でした…家は退屈しませんよ~~~(^^)
☆いつも応援して頂いて嬉しいです♪☆
コメントを残す