菜食で家族皆健康です♪

Photo_30

居間の窓です。 24時間ストーブの火を絶やさない部屋でも、窓はこんな感じです… 今日は幾分緩みましたが、明日はまた冷え込みは厳しくなるそうです。

Photo_30

雪がまだ深い放牧地ですが、馬たちは軽快にじゃれ合っています。足元がフカフカだし、歩くのに結構体力が要るので良い運動ですネ(^^)

Photo_30

ガイアがまだハースに吠え掛かっていますネ 単に通りたいだけなんですが、オーバーアクションです… 気が弱い犬ほど良く吠えます…

Photo_30

菜食の食材を時々通販で買います。 いつもお世話になるのは【満菜】さんです。大豆で出来たお肉やソーセージ、コンビーフなど、大豆蛋白が豊富で安心安全で美味しいです♪ 

食べた人は「これ肉じゃないの?え?大豆?」とビックリ!信じられないみたいです(^^)

 異常なほど現代人は生き物たちを殺していますので、これ以上不必要に生き物の命を奪わずに、栄養価も高くて環境にも優しい食材を沢山の方々に選択して頂きたいです♪

 リンクにもありますが、豊富な食材と菜食へのこだわりは素晴らしいです♪ レシピも豊富でお勧めです♪ http://www.mansai.jp/order/ ♪

人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

☆いつも応援クリック頂いて感謝いたします♪☆

コメント

“菜食で家族皆健康です♪” への6件のフィードバック

  1. kaniyukiのアバター

    こんにちは♪先日はブログにコメントをありがとうご…
    こんにちは♪先日はブログにコメントをありがとうございました。

    氷野さんは画家さんなんですね。
    千歳空港に絵はまだ展示されてるんですか?
    実母が画家を目指していた人で、小さい頃から絵をみたり描いたりと私も絵にかかわることが多かったのです。
    自分は今は描いてませんが、見るのは好きなので、いつか氷野さんの絵も見てみたいです。

    大豆たんぱく、我が家も大活躍ですよ。
    娘を授かった時から色々と食について考え調べて行くうちにマクロビオティックに出会いました。
    今はマクロビを目指しつつ、魚だけいただくベジタリアンな生活をしています。
    また食事のことについてもブログに書いてゆこうと思いますので、よかったらまた覗きに来て下さいね。

    長々と失礼しました。

  2. ベジ太のアバター

    御訪問有難うございました!
    御訪問有難うございました!

    ブログ拝見させて戴きましたが、大変素敵な暮らしをしていらっしゃる様で羨ましい限りです

    小生も来年には、絵を描いたり音楽を奏でたりしながら、詩情豊かな森に囲まれて生活したいと思っております

    どうか今後共、御見知り置きの程、宜しくお願い申し上げます

    追伸
    永野さん宅ににも、ホワイト家族のお父さんがいらっしゃるのですね(笑)
    (←ガイア君(♂or♀?))

  3. 氷野のアバター
    氷野

    kaniyukiさん、遊びに来て下さって嬉しいです♪ お…
    kaniyukiさん、遊びに来て下さって嬉しいです♪ お母様が絵を描かれて居られたんですか(^^) 良いですネ 幼少から絵に親しまれて…
     千歳はそのイベントのみで撤収しましたので置いていません(^^) 

     大豆蛋白、癖になりますネ
    自分は20年以上菜食なんですが、この食材に出会ったのは最近でした…マクロビックまでは自分もたどり着いていませんが、日常で簡単に選択できることから参りたいと思います。 どうぞ宜しくお願いいたします♪

  4. 氷野のアバター
    氷野

    ベジ太さん、早速カキコ頂き嬉しいです♪
    ベジ太さん、早速カキコ頂き嬉しいです♪
    アスリートのベジタリアンが増えると嬉しいですネ お肉食べないと身体を壊すと思っている人が殆どなのには驚きですネ
     良いお手本になってほしいです。 家も誰も病気しないで暮しているので、こんな事からでもベジタリアンの良さを分かってもらえたらな~~~って思います。
     ベジ太さんは多才ですネ 音楽や絵まで…来年には実現できそうですか?
     こちらこそ宜しくお願いいたします♪

     ガイアは去勢♂です。

  5. ベジ太のアバター

    お詫びと訂正
    お詫びと訂正

    私、これまで氷野さんの御名前を"永野"と間違えておりました。
    誠に申し訳ございませんでした。

  6. 氷野のアバター
    氷野

    ベジ太さん、構いませんよ~~~毎度の事ですし、…
    ベジ太さん、構いませんよ~~~毎度の事ですし、大したことではありません(^^)
    ペンネームですし【汗】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です