大雪の去った後

Photo_30

昨日からの雪かきで、少し疲れている氷野です…

昨日とは大違いの快晴の1日でした♪ が!

コウキを学校に送り出して、犬たちをトイレに出して、馬たち山羊たちの水や草を上げて一息…と思ったら…ご丁寧に除雪車が道路を塞いで去っていきました…

大ちゃんが起きる前にもう一仕事できました…とほほ…

Photo_30

家は道路から見たらこんな感じです…何もかも雪に埋もれています…

電牧線が雪に埋もれて見えませんが、馬たちは逃げる気もしないようです。

Photo_30

山羊パドックはこんな感じ~~~どんだけ~~~???です(爆)

シェルターから出れないヤックルが遭難しています…

こいつらの除雪は明日…

Photo_30

先にドッグランの雪かきをしないと犬たちが放せないので、大ちゃんを疲れさせて昼寝させようと目論み、一杯散歩させました。

これは何でも「あ!」と指差して、自分達にあれ見て!と覚えた姿です…

何度もやるので、中々家まで帰れません(汗)

Photo_30

さて、3時半過ぎにやっと昼寝してくれたので、急いでスコップ持ってドッグランの除雪です。

歩く道を作らないと、犬たちは全然動きません…柵沿いに雪も除けないと脱走されます…

振り返ったら、皆並んで道が出来るのを待っていました(あおられている気がします(爆))

Photo_30

道が出来るのが待てずに、雪の深いところを自分で開拓して埋もれているガイア…笑えます(^^)

Photo_30

その向こうでは大豆が埋もれながら歩いていました…

この少し後に、夕焼けの中を2羽の白鳥が飛んで上空を通り過ぎていきました。 見事でしたが、写真は間に合いませんでした~~~(眼に焼き付けたもんネ♪)

Photo_30

一通り今日の分の雪かきが終わって、夕陽に染まる日高山脈を見てます…

旦那が帰ってきたので外仕事はバトンタッチ! 大ちゃんが大人しい間に更新!!! 

人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

☆いつもクリック応援してくださって感謝です☆

コメント

“大雪の去った後” への4件のフィードバック

  1. つばさのアバター
    つばさ

    どか雪、お見舞い申し上げます。
    どか雪、お見舞い申し上げます。
    そちらは、すごく降ったんですね。我が家も新しいスコップを用意して、雪かきに備えていたのですが、こちら浦河ではほとんど降らず・・・降った雪も風で飛んでいきましたー。日高山脈に感謝です。
    動物たちは楽しそうで、うらやましいです!!

  2. 氷野のアバター
    氷野

    つばささん、ありがとうございます。
    つばささん、ありがとうございます。
    浦河は風が強いそうで…十勝は思った以上に降ります…4月まであなどれません…スコップもあちこちに置いています。
    真剣に除雪機考えてしまいますよ~~~
    帯広のホーマック、一杯除雪機展示していて、土地柄ですよネ…家畜用品とか普通に置いてるし…

  3. すずかのアバター

    毎日毎日雪と格闘ですね。お疲れさまです。こちら…
    毎日毎日雪と格闘ですね。お疲れさまです。こちらでもすごーく久しぶりに夜中雪が降ったようです。珍しいことなので年甲斐もなくはしゃいでしまいましたが(記念撮影しちゃった 笑)お日様が射す頃にはすっかり溶けちゃいました。
    大ちゃん、かわいいぃ♪子供は同じことを飽きもせず何回も繰り返しますね。微笑ましいけど、さすがに疲れることも(笑)
    犬たちの写真には思わず吹き出しちゃいました!ほんと待ち切れない!っといった様子。あれは完全に氷野さんをあおってますよ~(笑)

  4. 氷野のアバター
    氷野

    すずかさん、ありがとうございます♪
    すずかさん、ありがとうございます♪
    そうですか~~~そちらでも雪が(^^)
    半分くらい分けて差し上げたいですが、都会でこんなに降ったらパニック間違い無しですよネ…
    犬たちは今日も書きましたが、暇なので色々企んでおります…山羊達と明らかに違います…明日はどうしてくれよう…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です