久々の自由!

Photo_30 今日の大会は小規模なものでしたが、7秒も縮まって喜んでいました(^^)フォームも良くなってきたと旦那が嬉しそうに言っていました♪ 

大会も早く終わったので、 午後から、コウキの眼鏡のフレームを直しに(一昨日大ちゃんがへし折りました)、帯広の眼鏡屋「プリンス」に行く事に… 

自分は家でやりたい事が一杯有ったので、旦那が気を利かして大ちゃんも連れて行ってくれました。用足ししても往復込みで3時間は自由です~~~!!! 

さあ!普段出来ない外仕事を気兼ねなくやりました!!!

  

Photo_30 窓から雪に手が届きます…先日の大雪でドッグランが埋没しました。 

先ずはこれを柵沿いに一周雪かきが完了しました~~~

Photo_30 続いて、山羊パドックの除雪に走りました~~~道を作ってやらないと、運道不足で困ります… 

腰を伸ばしながらトントン…振り返れば、ヤックルが興味津々付いてきています(笑) 

結構重労働で腰も痛いですが、気になっても出来なかった事が出来るって最高ですネ♪

Photo_30 シェルターの中のレイラとヤックルです。 

 藁はレイラが食べるから入れませんが、前に使っていた牛達の堆肥が土と化して残っていてそのまま敷いています。 

山羊達は夜は隅に固まって寝ています。  

Photo_30 一昨年から使っていたコンロが、今日とうとうぶっ壊れました…  

なので、これは去年からスタンバイしていたコンロがお目見えしました♪ 点火にライターも要らないので、便利です~~~家は四季を通じてこれ1つで煮炊きします。 

去年母親が来て、一月料理してくれましたが「よ~~~やるわ」と呆れていました(爆)外にガスボンベ置くより経済的ですよ♪ 冬は薪ストーブの上でも鍋かけて料理してます。  

人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ 

☆いつもクリック応援してくださって感謝しています~~~♪☆

コメント

“久々の自由!” への10件のフィードバック

  1. ベジ太のアバター

    Good morning!?
    Good morning!?
    (How is your back?)
    ※あれだけの除雪作業は、男でもそう簡単ではないとお見受けしますが…(笑)

    ところで…
    コンロ1台だけというのは、あまり煮炊きをしないという事ですか?
    (私も基本はローフードですので…)
    それとも、大それたコンロは不要というお考えからですか?

  2. 氷野のアバター
    氷野

    ベジ太さん、おはようございます♪
    ベジ太さん、おはようございます♪
    コンロ1つで家族4人…まあ、家はそんなに煮込み料理が無いし、朝昼は自分と大ちゃん(2才)しか家に居ないから、夜に使うくらいですネ(^^) ボンベ置くと、そんなに使わなくても基本料金取られるし…ボンベ1パック248円、冬は1週間近く持つのです。 まあ、料理自体あまり凝らないし、ご飯は炊飯器だし…ははは…
    除雪は結構コツを掴んできましたので、疲れも前ほど残らなくなりましたが…終り無き戦いです…

  3. ひでっちのアバター
    ひでっち

    すごい・・・すごいですよ氷野さん!
    すごい・・・すごいですよ氷野さん!
    カセットコンロ一個と薪ストーブで一家4人の煮炊きを賄うなんて、地球に優しすぎる。
    素敵です。

  4. 上林憲一のアバター
    上林憲一

    札幌も大雪で除雪でクタクタですが
    札幌も大雪で除雪でクタクタですが
    そちらの事を思えば楽のうちです
    昨日といい今日といい
    除雪の後から着いて来る
       犬達や山羊さんが可愛いです
    寒さの中から伝わってくる
            温かさは格別ですね!
    人も動物も春を待ちかねて
       寒さに耐えてると思ってましたが
    楽しんで過ごしているように感じます
    風邪ひかないように頑張って下さい
                   それじゃ~また

  5. 氷野のアバター
    氷野

    ひでっちさん、ありがとうです♪
    ひでっちさん、ありがとうです♪
    コンロ1つでいかに暮しているか…自分にとっては結婚前からなので不思議にも思わないし、不便も感じないんですよ(汗)
    レンジも有るけれど暖めだけです。
    しっかり家事こなしている方から見たら、えらい手抜きのご飯?と思われますネ…エコロジーかどうかは…コンロの缶、浦河では【リサイクル】…ここでは【燃えないゴミ】になってしまって…却って良くないかも…いつかダッチオーブンで全部まかなえたら本当にエコですネ♪

  6. 氷野のアバター
    氷野

    上林さん、ありがとうございます。
    上林さん、ありがとうございます。
    札幌も凄いのでしょうネ…却ってマンションとかなら除雪しなくて良いから楽よ~~~と一昨年まで札幌に居た叔母が言っていました。 苦労してもやっぱりこの暮らしが自分には合っています(爆)
    寒くても楽しんで暮しています。 自分は熱いのが全然ダメで、夏は反対に十勝は30度とかになるので参ります…
    上林さんも、お風邪には気をつけてくださいネ そろそろ札幌は雪祭りモードでしょうか…

  7. 移住者ネットワークふくしまのアバター

    はじめまして。移住者ネットワークふくしま事務局…
    はじめまして。移住者ネットワークふくしま事務局の村上と申します。

    お知らせしたいことがあってメールを差し上げようと思ったのですが、
    鼓動さんのブログ、ホームページに登録してあるメールアドレスで
    送ろうとするとエラーになってしまい届かないようです。
    (ホストが違うとメッセージが出てしまいます)

    お手数ですが、メールアドレスを再度お教えいただけないでしょうか。
    宜しくお願いいたします!

  8. すずかのアバター

    コウキくん、かっこえぇ!
    コウキくん、かっこえぇ!
    ヤックルかわえぇ♪
    私はこの動物達が後をついてくるシリーズ(勝手にシリーズ化 笑)が大好き。楽しくて除雪作業もはかどりそう!?
    私もコンロの経済性には注目してました(笑)うちはアパートで元々設置されてるので完全移行はできず・・・なんだかんだでガスコンロ使ってるんですが、なんせガス代高くて(A--;)
    ボンベ売っている今のうちに買いだめしようかなっ!
    こちらでは桜が咲き始めましたよ♪

  9. 氷野のアバター
    氷野

    移住者ネットワークの村上さん、すみません…先ほど…
    移住者ネットワークの村上さん、すみません…先ほどメールさせて頂きました。
    どうぞ宜しくお願いいたします。
    HPからのメールアドレスも、ご迷惑をお掛けしました…

  10. 氷野のアバター
    氷野

    すずかさん、え~~~もう桜が咲いているんですか…
    すずかさん、え~~~もう桜が咲いているんですか??? 狂い咲き???
    ガスはやっぱりそうですか~~~カセットボンベの方が安く付くと思います。 あまり使わない人にとっては絶対に…(^^)
    (動物が後から付いてくるシリーズ)今日もそれらしきものを(^^) はかどるより、脅迫されている気がします…でも、楽しみに待っているんだな~~~って思ったら、頑張れますけれど(爆)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です