今日の大会は小規模なものでしたが、7秒も縮まって喜んでいました(^^)フォームも良くなってきたと旦那が嬉しそうに言っていました♪
大会も早く終わったので、 午後から、コウキの眼鏡のフレームを直しに(一昨日大ちゃんがへし折りました)、帯広の眼鏡屋「プリンス」に行く事に…
自分は家でやりたい事が一杯有ったので、旦那が気を利かして大ちゃんも連れて行ってくれました。用足ししても往復込みで3時間は自由です~~~!!!
さあ!普段出来ない外仕事を気兼ねなくやりました!!!
窓から雪に手が届きます…先日の大雪でドッグランが埋没しました。
先ずはこれを柵沿いに一周雪かきが完了しました~~~
続いて、山羊パドックの除雪に走りました~~~道を作ってやらないと、運道不足で困ります…
腰を伸ばしながらトントン…振り返れば、ヤックルが興味津々付いてきています(笑)
結構重労働で腰も痛いですが、気になっても出来なかった事が出来るって最高ですネ♪
藁はレイラが食べるから入れませんが、前に使っていた牛達の堆肥が土と化して残っていてそのまま敷いています。
山羊達は夜は隅に固まって寝ています。
なので、これは去年からスタンバイしていたコンロがお目見えしました♪ 点火にライターも要らないので、便利です~~~家は四季を通じてこれ1つで煮炊きします。
去年母親が来て、一月料理してくれましたが「よ~~~やるわ」と呆れていました(爆)外にガスボンベ置くより経済的ですよ♪ 冬は薪ストーブの上でも鍋かけて料理してます。
☆いつもクリック応援してくださって感謝しています~~~♪☆
コメントを残す