宝石箱のような朝です

Photo_30

今朝は樹氷が素晴らしかったです♪ 昨日の夕方から、霧みたいな冷気で覆われ始めて寒かったので、それが凍って枝に付いたんでしょうネ

朝陽に当たると、もう言葉も無いくらいの煌めきです♪

Photo_30

日高山脈もキレイに見えています。

 とても快晴の朝です。ハース、何かに夢中で呼んでも知らん顔…

Photo_30

朝、8時にコウキはスクールバスが家の前に迎えに来ます。 ガイアがお見送り?

 7時過ぎの朝陽が出る頃が一番寒いんですよ~~~冷凍庫以上ですネ

Photo_30

レイラも毛がこんなに吹いて【なんの生き物?】って感じです(爆)

顔も凍っていますネ

Photo_30

先日譲って頂いた馬運車、ご近所のカウガールさんが今日届けて下さいました。

家の馬をイベントに運んだり、牧柵運んだり、何度もお借りしてきた車です。これで旦那も馬と一緒の移動が多くなる事と思います。 既に日曜には帯広に愛馬とクリニックに参加する予定とか…

馬運車君、これから宜しくネ!

人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

☆お帰りの際は【ワンクリック】で応援頂けると嬉しいです♪☆

コメント

“宝石箱のような朝です” への6件のフィードバック

  1. すずかのアバター

    樹氷、それだけでアートですね♪
    樹氷、それだけでアートですね♪
    スルールバスが家の前までお迎えはうらやましいですが、こんな大雪は遠慮したいです(笑)
    馬運車の中ってどんな構造になっているのですか?

  2. 田中哲実のアバター
    田中哲実

    いやあ、見るからに気温が低そうだ・・・・。まあ…
    いやあ、見るからに気温が低そうだ・・・・。まあ日高も今年は十分に寒いのですがね。それにしても、写真が本当にいいなぁ。いかにも冬景色ですもんね。
    日高ではちょっと撮れない「絵」です。
    ちょっぴり羨ましいような・・・。「じゃあ代わってやるか?」と言われると、黙ってしまうのですが・・・・。

  3. やまざるのアバター

    馬運車、よかったですね。
    馬運車、よかったですね。
    まだ程度よさそうですね。
    2トン車にしては大きいような、4トン車にしては小さいような、
    じゃー3トン車ですか?(笑)
    そんなに雪があっても2駆で大丈夫なんですね。

  4. 氷野のアバター
    氷野

    すずかさん、ダイヤモンドダストが中々撮れません…
    すずかさん、ダイヤモンドダストが中々撮れません~~~
    馬運車の中は放して乗せるので何も無いです。 元々は家畜車で牛用でした。 横済みにしたら一杯乗りそうです…

  5. 氷野のアバター
    氷野

    田中さん、気温は本当に浦河では体験した事無い寒…
    田中さん、気温は本当に浦河では体験した事無い寒さが毎日で…もう慣れましたが(^^) 北海道は寒くて当たり前…ですよネ♪ 雪に閉ざされては居ますが、その分景色も最高です♪
    十勝暮らし…老後はいかがですか???(爆) 以前義父に「老後は山羊でも飼って、のんびりどうですか?」と言ったら「馬鹿野郎!」って怒られましたが…(爆)

  6. 氷野のアバター
    氷野

    やまざるさん、ありがとうございます♪
    やまざるさん、ありがとうございます♪
    これ2トンだそうです。 まだ充分に乗れます。 春になったらペンキ塗って可愛くします(爆) 2駆って分かりますか~~~さすが! 地面から直に乗せれるから嬉しいです♪ 実家の借りたら、4トンで大きいのですが、馬乗せ用の高めの場が要るので大変でした…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です