昨日はサーバーのメンテナンスで

Photo_30

更新できませんでした~~~まあ、我が家はあまり変化が無いので、懲りずに日常をアップいたします(^^)

相変わらずキレイな樹氷♪ 

春夏秋冬、本当に自然は豊かな表情で楽しませてくれます。防風林なので自然な景色とは言えませんが…

Photo_30

馬たちが4頭揃って自主トレしています(^^) カドリールの練習???

群れる生き物なので、皆で行動します。 主導権は今日は誰かな?

※ピンボケして画像に鮮明さが有りませんが…

Photo_30

右に左に大忙し(^^)  

真面目な練習風景ですネ(爆)

自分は乗る事よりも、馬たちの自然な動きを見ているのが好きです♪ 本当に馬って優雅でキレイですよ~~~♪

Photo_30

雪浴びして真っ白なお顔のビンゴ♪ 満足そうな顔ですネ

延ばし延ばしになっていた首の腫瘍の摘出手術を、明日していただく事に…麻酔から終了まで付いていて、直ぐに連れて帰ることにしました。 全身麻酔は怖いです…怖がりな犬なので、目が覚めたら家…にして上げたいです。問題は、大ちゃん…コウキが明日は休みなので、子守させます。

Photo_30

【家の中は暖かいな~~~】マリモはストーブ前のロッキングチェアーでご満悦♪

人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

  ☆お帰りの際はワンクリック頂けると嬉しいです♪☆

Photo_30

追記: 昨日、旦那が帰宅途中に通る峠で、対向車が2頭の鹿を撥ねた場面に遭遇したそうです。  1頭は即死、もう1頭は脳震盪なのか、暫くして立ち上がって去ったそうです。 車は可也壊れていた様子…人は無事なので、緊急ダイヤルに連絡して旦那はその場を離れたそうです。 過去にも目の前で鹿が跳ねられて宙を舞った事が有るのですが、国道じゃあるまいし、鹿や生き物が通る山道なのでせめてスピードには気を使ってやって欲しいと思います。(※写真は過去の物です)

そういえば、鴨の群れに軽トラ乗り入れてひき殺して持って帰ったオッサン、逮捕ですネ 事故と故意では言語道断!お話になりません(怒)

コメント

“昨日はサーバーのメンテナンスで” への2件のフィードバック

  1. ひでっちのアバター
    ひでっち

    昨年の秋、斜里からの帰りで天満街道と通った時に
    昨年の秋、斜里からの帰りで天満街道と通った時に
    助手席で暗闇に目をこらしていて初めて気づいたのですが、放牧地や林の中を通っている道路は
    暗くてこちらが気づかないだけで、ここにもそこにも…
    ホント、鹿の放牧地のように夕暮れ時から鹿が現れ出すんですよね。
    きっと、自分で道だけを見て運転していたら今でも気づいていなかったと思います。
    いい経験でした。

    鴨の話は、犯人のおじさん曰く「鴨が憎かった…」らしいですが
    憎いものを殺して持ち帰るものかしらとほとほと呆れました。

  2. 氷野のアバター
    氷野

    ひでっちさん、ありがとうございます。
    ひでっちさん、ありがとうございます。
    道東では被害も大変なようですネ
    キツネも鹿も何度も遭遇して、キツネは3匹連れ帰りました。 野生動物に恩恵を受けている【グッズや集客】北海道なのに、保護した生き物に対しては施設が無いので御自分で治して下さい…です。
    日本は生き物に対したは行進国はなはだしいですネ
    鴨親父、5羽もひき殺して知らない人に上げた…とのたまっているとか…人間の方は知恵が有るのではなかったのかな~~~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です