大豆・ハース・ブライトヒルで競走!!! 大豆は横を気にして見ていますネ(^^)
訂正…昨夜はボケてギネスと大豆間違ってましたネ…恥~~~大豆も走る時は走ります(汗)
馬は誰の為に走るのでしょうか…命縮めて、体壊して、走って走って、走り抜いても、その先に穏やかな暮らしが約束されていたのなら、馬も満足だろうにな… 最後に待っているのは、恐怖と苦しみの中でのト殺ですから…
ハースと大豆がじゃれています。 毎日走ってじゃれて…4頭で居れば退屈はしませんネ やっぱり馬は群れの生き物です♪
旦那がブライトヒルのストレッチしてやっています。 この後頸も…馬も気持ち良さそうなんですよ~~~日曜は再度D-Jランチの自馬講習会に連れて行くそうです。
話変わって、今夜TVで「ウルトラ・ハンター」なる狩猟で生計立てている色んな国々の人を取り上げていましたので、家族で見ていました。 自分たちは菜食なので肉魚を食べないのですが、この命がけで狩猟して命を頂いた生き物たちに感謝して暮している方々の姿に『肉を食べるということは、こういうことだよネ』と頷きながら旦那と話していました。それに引き換え、先進国の命への感謝も何も無い肉食に対する姿勢・環境破壊・家畜たちへの対処に疑問を感じて自分たちは菜食を選んだのですが、この狩猟しか蛋白源を摂る術の無い国の方々にとっては正しい事だと思います。ニュースで騒がれている捕鯨にしても、あれだけ身体を張って仕留めて家族を養う姿を見たら、誰も反対は出来ないでしょうネ
あなたなら、誰の為に命を投げ出せますか? 人間も家族の為なら死ねるでしょう…でも、動物たちもわが子を守るためなら死ねるのですよネ
そう思ったら、簡単にお肉は口に出来ません…
まあ、日本で食に困らない人たちが、この番組を見てどのような感想を持たれたかは???ですが…
☆いつも応援クリックいただき感謝いたします♪☆
コメントを残す