はるうらら

Photo_30

 暖かくなって雪も溶けが早いです。 地面がいっぱい露出してきたので、山羊たちも走り回って動きが活発になってきました(^^)

今日は快晴で、背景の日高山脈もキレイに見えています。向こう側の浦河に働きに行っている旦那も、快晴だったと言っていました。  午後は家の前を通り越して、1時間少しの清水町へ削蹄に向いました。 ご苦労様~~~

Photo_30

シェルター内から見た馬たち…ブライトヒルも気持ち良さそうにお昼寝中…

Photo_30

近付いても気持ち良さそうにZZZ~~~   本当に良い顔ですネ♪ 一気にボロやら食べ残しの草が露出してきて、汚い感じですが…まあ、春先は今からどこの牧場も酷い事になります… 馬たちも身体中どろどろ~~~

でも、春なんですよネ(^^) 見た目の汚さは動物達にとっては【そんなの関係ね~~~】ですからネ

子守と外仕事でクタクタですが、ここ数日スケッチ描けました…明日まとめてアップします~~~(^^) これでも絵描きですから~~~ (汗)

人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

☆いつもクリック応援いただき感謝いたします♪☆

コメント

“はるうらら” への2件のフィードバック

  1. plummamaのアバター

    すご~い!雪が融けてる~~!!!
    すご~い!雪が融けてる~~!!!
    春は着実にそこまで来ているんですねー。職場では一日中殆ど外に出ないので、夜帰宅して天気予報で「今日は暖かかった」と聞いても「へー、そうだったの?」としか思えないんですけど。

    ブライトヒル君の寝顔、幸せそうですね~(*^_^*) 泥んこになっても馬にはホント関係ないですもんね。

  2. 氷野のアバター
    氷野

    plummamaさん、ありがとうございます。
    plummamaさん、ありがとうございます。
    そうなんですよネ 動物は自分から汚しているのも意味があるんですから(^^)
    今から暫し北海道は汚くなります~~~
    浦河で馬を放していた土地は、泥炭(元たんぼ)だったのでも~~~ぬかってぬかって、歩くのも大変なくらいでしたが、ここは土地の水はけも土も良いので、汚れても直ぐにキレイになるし、地盤しまっていて良いです♪ 

    お仕事が建物の中だと、そうですよネ…
    やっぱ体内調整狂うかな…(;;)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です