不完全燃焼…

Photo_30

気になるのは あっちですか~? こっちですか~?

Photo_30

草を食む馬… アクリルが使えたら嬉しいですが、水墨か水彩で終わりそうです…

画材を机の上に出したまま、何時でも書き始められる環境だった頃が懐かしい…今は自分のスペースも有りませんから…

Photo_30

軽快に走る馬自分の場合、背景で主役を殺してしまうので気をつけないと(汗) 

身体が詰まった馬ですネ(^^) バランス悪すぎ?  自分の精神状態ですネ…

 絵の中の馬たちに、自由になりたい気持ちを託してます… 本当に自由になりたいのは馬たちなんでしょうけれど…

Photo_30

ちょっと驚く馬   目がこぼれそう…

Photo_30 振り返る白黒の猫

;殆ど鉛筆のまま、完成せずに溜まって行きます。 スケッチブックにはこんな馬たちが溢れて、手が付けられないまま… 気力も削がれる子守の毎日…本当は生き物と思う存分遊んで触って、時間を忘れて描きたいのに何年間も叶いません…不完全燃焼で物になりませんネ…イメージだけは煮詰まっているのに、手が思うように動かなくて参ります…とほほ…

人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

☆いつもクリック応援頂感謝いたします☆

コメント

“不完全燃焼…” への6件のフィードバック

  1. ごんたのアバター

    お邪魔します、ノラちゃんのことでお世話になって…
    お邪魔します、ノラちゃんのことでお世話になっているごんたです!

    私、時々こちらのブログ拝見させていただいてました^^
    自然がいっぱいのそのまんまの写真がとっても印象的で。。見ていても、心が気持ちよくなります(*^-^*)

    デッサン画、とっても優しいタッチだと思います。絵のことは詳しくありませんが、伝わってくるものは私なりの感性?で感じてます(笑)

    これからもチョクチョク遊びに来ますので、どうぞ宜しくお願いします!

    P.S.リンクを貼らせていただいてもよろしいでしょうか?

  2. 氷野のアバター
    氷野

    ごんたさん、ありがとうございます。
    ごんたさん、ありがとうございます。
    野良猫…本当に、気が滅入りますよネ…自分だったら…と思ったら、本当にお気持ちお察しいたします…いいほうにお話が進めば嬉しいです。
    家のHP、来てくださった事が有るんですか~~~光栄です♪ こちらこそ宜しくお願いいたします。 リンクまで嬉しいです♪ 家は何故か今以上の数入れられなくて、新しいの入れると前のが消えていくんです…設定変えて色々試しているんですが…何でかな~~~

    絵についてもそう仰って頂けると救われます…も~~~精神状態が良く出ています…

  3. ひでっちのアバター
    ひでっち

    お子さんを出産なさったのも、ご自身の選択だった…
    お子さんを出産なさったのも、ご自身の選択だったのではありませんか?
    目の前だけ見ていると誰だって呆然とする時があると思いますよ(^^)。
    人生には限りがありますので
    今、やりたい事を出来ないのは本当にお辛い事でしょうけど、成長していく子供の今も「今」しかありません。

    そんなにも動物たちとのふれあいや命を尊べる優しいお気持ちや深い愛がおありなら
    どうか、お子さんとのふれあいも前向きに楽しんで頂きたいなと思います。
    確かにまだ小さいお子さんは絵を描く事、動物とふれあう時間を持つ事の邪魔でしかないかもしれませんが
    ・・・せっかくの絵を拝見しててもなんだ切ないです。

  4. HIROMIのアバター

    素晴らしいですよ~!!心から拍手です、私もがん…
    素晴らしいですよ~!!心から拍手です、私もがんばらなくちゃと触発されました。
    モノクロだからなんて悲しまないでください、手間暇かけた大作だけがいい絵じゃないです。どんな素材でも画材でも制作時間の有無も関係なしに人の心を強烈に打つような絵が見たい、描きたい。

    氷野さんの絵をじーっと見つめていると絵から生き物たちの呼吸が、馬の腹が、猫の背が時折ピクピクッと動く様まで見えるようです。また原画が見てみたいなぁ~。

  5. 氷野のアバター
    氷野

    ひでっちさん、ありがとうございます。
    ひでっちさん、ありがとうございます。
    子供に熱心なお母さんなら、自分の姿がどう映るかは充分に分かります。
    何人にも「子供が可哀想」「もっと構ってあげないと」一杯思われると思います。
    みんなそれぞれの環境で精一杯子育てをしていますので、お兄ちゃんにしても同じで親の状況もよく分かっていますし、親としての責任は果たしています。 一日中側に居ますし、呼びに来れば一緒に遊びます。 1人遊びは大切なのでそっとしておきます。 この環境の中で、自分は精一杯の子育てをしていますし、自分のやりたい事も家族は理解して応援してくれています。 
    何かに夢中になる物があれば、それは人間として幸せな事ですし、集中したい気持ちを中断されることの辛さを、正直にぶちまけるのは悪い事だとは思っていません(^^) 聖人ではないですから、時には旦那に愚痴も出ますし…お互いの今の気持ちを伝え合う事が大切だと思っています。 
    出来の悪い親に当たってしまった子供たちですが、いろんな環境の家庭があって良いと思っています♪ 
    ひでっちさんのような気持ちで、1日1日を子供と楽しめたらいいのですが…

  6. 氷野のアバター
    氷野

    HIROMIさん、ありがとうございます。
    HIROMIさん、ありがとうございます。
    自分より忙しい日々を過ごされているのに、そう仰って頂けるなんて申し訳ないやら、救われるやら…複雑です~~~
    絵や子育てに対するジレンマや、もろもろ、乗り越えた時、もっと素敵な作品たちが生み出せますよネ…自分がこの世に居る証として…頑張りましょう…
    またいつか展覧会、呼んでくださいネ
    同じ土俵でもがく同志として、絵に磨きをかけるライバルとして、宜しくお願いいたします♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です