4月というのに

Photo_30

朝起きたらこんなに雪が積もっていました~~~!!!  ってうっそぴょ~ん^^ でも、これは昨年の4月1日なんですよ~~~

エイプリルフールですよネ^^

Photo_30 でもこれは真面目に、去年の4月15日に降ったドカ雪です~~~これは本当!なので、まだ降る可能性があるんです===^^;

※ ↑乗用車です…これ…

Photo_30

今日は大荒れで、風が強いのなんのって…馬たちも大風の中、興奮して走り回ったり… で、本日は大ちゃんの保育所入所式でした。 大暴れするのを押さえ込んで式を終えて、保護者総会では子供ら先生方にまとめて見ててもらえたのですが、終わって広間に迎えにいったら、喜んで走ってくるかと思いきや…目が合ったら走って逃げていきました…他の2歳児は親が来たら大喜びだったのに…なんたるマイペース…まあ、想像通りでしたが^^ 滅茶苦茶嬉しそうに遊び倒している姿を見たら、先生方には躾けの入っていない子供を押し付けて恐縮ですが、親的には環境の変化を与えて良かった…と思った日でした^^

Photo_30 夕方になっても風は治まらず、気温も低くて3度くらいかな? 寒い日でした… 家の前から見える日高山脈も、空もこんな感じでどんよりでした…

夕方、コウキと買い物に出てガソリンを入れました。 126円!!! これでセルフだったら幾らになっているのかな?

人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

☆クリック応援頂き感謝いたします☆

コメント

“4月というのに” への6件のフィードバック

  1. plummamaのアバター

    エイプリルフールを意識することなく普通に終わっ…
    エイプリルフールを意識することなく普通に終わった一日でした。
    年度初めだったけど、部長の挨拶も周りがうるさくて何を言ってるのか聞き取れなかったし・・・・・(ー_ー)!!

    今日はものすごい嵐のような風が吹いたところもあったんですねー。
    うちの方は晴れて穏やかでしたけど・・・・・。

  2. やまざるのアバター

    うっそぴょーん、懐かしいですねー。(笑)
    うっそぴょーん、懐かしいですねー。(笑)
    今度使お(爆)
    大ちゃんは大物の予感ですね。

    ウチの近所はセルフじゃないのに120円でした。
    このまま続いて欲しいですね。

  3. 田中哲実のアバター
    田中哲実

    日高も強風で曇天。日高山脈に新しい冠雪が見えま…
    日高も強風で曇天。日高山脈に新しい冠雪が見えました。でもここまで「不気味な感じ」ではなかったですね。それはそうと、案外そちらは雪が降らなかったようですね。てっきり上の二枚の写真のごとき風景になっているものとばかり思っていました。去年の写真と書いてあるのを見て、そういえば大樹の駐車場で我が一家の姿を目撃されていたのを思い出しました。

  4. 氷野のアバター
    氷野

    plummamaさん、ありがとうございました。
    plummamaさん、ありがとうございました。
    そうですネ 新年度なんですよネ…
    自分も集まりに言っていつも思うのですが、人が話をしているのに、聞いていないお母様の多さに呆れています…面白かろうがなかろうが、前に人が立って話す席では集中して欲しいと思います。 出来なきゃ出てください~~~って思いますネ
    そちらは穏やかだったんですネ 
    もう直ぐ12時回ろうかというのに、まだ良い勢いで風が吹いています…

  5. 氷野のアバター
    氷野

    やまざるさん、ありがとうございます。
    やまざるさん、ありがとうございます。
    そちらは本当に雪一杯降ったんですネ
    うっそぴょ~ん、って年でもないけど、せめてコメントだけでも若く居よう!と誓っています^^ 無駄なあがき…
    120円は安い! 一昔前98円だった時、ペットボトルの水の方が高くて不思議な気がしていました…

  6. 氷野のアバター
    氷野

    田中さん、ありがとうございます。
    田中さん、ありがとうございます。
    山の直ぐ向こうだから、浦河がどんな天気か想像は出来ますネ^^ ここより穏やかだったと旦那が言っていましたが…
    峠は朝10cmほど積もっていたとか…
    え~~~コスモールでお見かけしたの、2月でしたか??? 早!!!
    も~~~40過ぎたら、時間を早回しされている気がします…

氷野 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です