のんびりと時間は流れて行って…

Photo_30

人間たまには思っている事も吐き出さないと、気が晴れません^^

気持ちの中に住む悪魔を追い払う為に、やっぱりみんなの姿を眺めて気分転換です… ぼんやり歩きながら、平和な我が家を見回しています…

Photo_30

コダマの唇に笑いました^^見ている先には…

Photo_30

コウキと大ちゃん…昨年旦那に作ってもらった【竹馬】を持って、大ちゃんを見ていてくれています^^

コウキは休日の旦那と「牧柵建て」を頑張ってくれていました^^

Photo_30

ふと空を眺めれば…あんこうのような雲がゆっくりと飛んでいました^^形をどんどん変えながら、その内消えていきました…

ふと、人間もいつか消えていくのなら、やっぱり一瞬でも何かの形になりたいものだな~~~と思いました^^

人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

☆皆さん、いつもありがとうございます☆

コメント

“のんびりと時間は流れて行って…” への4件のフィードバック

  1. plummamaのアバター

    ホントだ。面白い唇~~♪
    ホントだ。面白い唇~~♪
    自宅で動物たちに癒されるっていいなぁ。

    ところで、昨日のハースの眼はちょっとコワイ(+_+)

  2. 氷野のアバター
    氷野

    plummamaさん、ありがとうございます^^
    plummamaさん、ありがとうございます^^
    そうなんですよ~ハースは左目が白多くて、普通にしていても怖い目なんです…右は可愛いのですが…
    自宅の生き物たちには散々癒されますし、忙しい思いもさせてもらっています(爆) でも、活きている実感です^^

  3. ベジ太のアバター

    ベジ太の本音を言わせて貰います
    ベジ太の本音を言わせて貰います
    僕はこの世は全て無常なモノだと思っています。
    私達だって一瞬たりともその条理から免れる事は出来ない、つまり常に細胞は生まれ変わっている訳だから、1秒前の自分と1秒後の自分は違います
    そう、きのう氷野さんが見上げた雲と一緒です。
    昨今の氷野さんのコメントを読んでいると、それを何とか形に留めようと葛藤している様な気がしていました。
    自分の時間が無いと焦ったり、他人を自分の価値基準で判断したりすると、それは際限がなくなります
    そういう時は、今回のタイトルの様な発想が一番効果的だと僕も思います…

  4. 氷野のアバター
    氷野

    ベジ太さん、ありがとうございます。
    ベジ太さん、ありがとうございます。
    いつも冷静にご意見くださって嬉しいですよ^^
    人間は誰しも、己の培ってきた価値観を基準に生きて来ていますので、自分はこれからも変わらないです^^今の自分=その価値観が夢を叶えてきていますので…
    ただ、それを他人に押し付ける気も無いですし「自分は違いますよ…こうですよ」と意見を言ってくださる人には、その考えも尊重します。
    反対に「考えを押し付けないで下さい」と仰る方は居れば、それは被害妄想だと思うんです。 跳ね返す意見を持っていればそうは受け取らないですから…

    形に残そうと葛藤している…
    これに関しては、あまりにも存在している命に無関心な輩が多いから、精一杯の自分の抵抗だと思います。 命在るものもやがては無になりますが、今在る命を認めない、尊重しないのは意味が違うと思います。

     人間生きている限り葛藤の繰り返しですネ 全ての命が尊重され、真に生かされる日が来るまで、自分の葛藤は終わりません…まあ、先に自分に終りが来ますけど^^
     

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です