体力気力の掃除三昧

Photo_30

昨日から強風で、朝は冷え込んだ様子…

旦那が毎日越えている峠の道路情報では、国道の電光掲示板に「天馬街道・凍結・夏タイヤ禁止」と書いてあるのを、朝大ちゃんを保育所に送った帰りに見ました…

やっぱり5月頭くらいまでは峠越える人はタイヤ交換出来ないな~~~

家はこんなに平和なのに…^^

Photo_30

夕方、山羊パドックに即席アスレチックを作ってもらいました。 サーカスみたいですネ^^

暗くてブレてしまいましたが~~~^^; 

Photo_30 さてさて、今日は牛舎の片付けでした… も~~~半端じゃない散らかり方ですが、今までできなかった場所に着手!眩暈がするほど進みませんが、これでアトリエも解放に漕ぎ着けようと思ったら、この看板でも造ろうかと思ってしまいます… 半日自由とは云え、やる事が山積みで何度も一息入れて気持ちをリセットしています^^;  現場の画像は恐ろしくて貼れません…

※ 画像は、ベジ太の【ベジタリアンですが何か・・・!?】さんに頂きました^^どうも♪

 トライアスロンのコースにある標識かな?

人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

☆クリック応援頂き、感謝いたします☆

コメント

“体力気力の掃除三昧” への2件のフィードバック

  1. ベジ太のアバター

    当方のサイトを宣伝戴き、誠に感謝感激雨アラレで…
    当方のサイトを宣伝戴き、誠に感謝感激雨アラレでございます!
    ところで、氷野さんのサイトは途中参加なのに過去ログも確かめずに質問させて頂きますが、"牛舎をアトリエに"という事は御馬さん達は何処に住んでいるのですか?(厩舎が別にあるのですか?)

  2. 氷野のアバター
    氷野

    べジ太さん、ありがとうございます^^
    べジ太さん、ありがとうございます^^
    牛舎は凄くでかい(税金も高い!)ので、馬達・山羊達が使っていても、い~っぱい空いています^^ 牛何頭くらい居たんだろ~~~???
    これから、一角に旦那の車庫と仕事場も作る予定です。
    アトリエは浦河から持ってきているプレハブが有るんです^^ 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です