頑張ってますよ~~~^^ でも、GWオープンが困難になったので、5月中旬までに…ということで^^;
桜の開花とあわせる予定だったのに…でも、まだ諦めるの早いか~~~
このプレハブが会場です^^ 入り口入って直ぐです。
イメージはこんな感じなんですが…
これは移動前、浦河で解放していた厩舎内の展示室です。 今回、スペース的に置物類は無理なので家に移動しています。 ※勿論家にも飾れる場所はありませんが…
カルーセル君は、余所のライディングクラブへ養子に行きました^^
で、これが現実です… 少しずつ片付けているのが分かっていただけますか??? ひえ~~~です。
ははは…展示する作品より、コレクションの方が多いです… あと数日で形にはなると思います…(根拠のない自信^^)
第一、絵が間に揃うかな~~~わはは^^
会場だけ開けて、毎日描いて作品を増やして行く…のんびりモードのオープンになりそうです…
心臓に冬毛生えていますから~~~^^
計画だけは人一倍でかいです^^
窓から山羊でも眺めて、ゆっくり時間過ごして頂ける展示室目指しています^^
暇そうなお前も手伝え~~~!!!
今日は午後から晴れると天気予報で言ってましたが、結局夕方まで雲って肌寒いです~~~
旦那は馬乗り後、帯広の乗馬クラブに馬のシャンプー&グルーミング3頭頼まれて、湯沸かし器積んで出かけていますが、乾き悪そうだな~~~…
☆クリック応援いただき感謝いたします☆
コメントを残す