そうです…昨日から防災無線で言ってて、耳を疑いますネ。 町営の放牧場から逃げたそうなんですが、家の直ぐ裏なんですよ~放牧地の奥から牛が出てきたりして^^これが森で生き延びて、牛神様になるかも~~~と旦那と話していましたが、関係者は冷えていますよネ…
ドタドタ===!!!足音を響かせて、右往左往暴走します~~~
今日は雨でした~~~涼しくて良いのか13度かな? 夜は薪ストーブ点火しました^^; 6月も半分になるのに…
お決まりのように、天気が悪いと馬たちはゴ・キ・ゲ・ンです^^
今日はブライトヒルが一番興奮していた様子…
ハースも負けずに応戦します~~~見ていると本当に楽しいです^^
皆泥の中でゴロ打って、汚れ放題ですが~~~生き物にとっては ≪そんなの関係ね~~~≫ですよネ^^
びふぉ~~~
雨の中、今日は伸び放題のドッグランの草刈です~~~
これは台所の窓からの景色です。
時間の都合で右奥しか出来ませんでしたが、少しは見晴らし良くなったかな?
草は馬たちと山羊達に配りましたが、犬達のオシッコ付きなので、あまり嬉しそうじゃなかったです^^; 木立の向こうで、馬たちが食べているのが見えます^^
旦那も早く帰ってくれて、午後から早めに大ちゃんをお迎えに行って、学校で待っているコウキ乗せて帯広の矯正歯科医院へ走りました~~~今日は型取りだけで早く終わったので、後はリサイクルでコウキの自転車と大ちゃんの服買って、ホームセンターで用足しして帰りました^^帰りは霧が凄くて、写真!!!と思ったら、バッテリー充電していたの入れ忘れてて…肝心な時にダメな自分…
そうだ!今日は大ちゃん、初めて保育所でトイレでオシッコして、先生も感激してくださってました^^ このままトイレ覚えて欲しいな~~~^^
☆クリック応援頂き感謝いたします☆
コメントを残す