山奥の楽園へ行ってきました^^

Photo_30

さて、今日は知る日とぞ知る 

≪みもりの里≫さんに、削蹄のお仕事を頂き、家族でお邪魔してしまいました^^  以前からネットでは拝見していたので、沢山の動物達と里のご夫婦にお会い出来る!とウキウキして出かけました^^家からは2時間弱の道のりでした。

Photo_30

暖かいお人柄のご夫婦にお会いして、色々お話も出来て楽しかったです^^

早速馬場に繫がれて、順番待ちしている馬たちの削蹄に掛かる旦那。ナツちゃんと仔馬のココナッツちゃん^^ 6歳の息子さんが生き物に名前をつける係りだそうです^^ 

GOOD!!!

Photo_30

8頭の削蹄の後、乗用馬としての適正チェックを頼まれて、嬉しそうにしている旦那^^

Photo_30

数年ぶりに鞍を付けたそうですが、良い動きで、このサイズの馬は楽しい!と言ってました^^

Photo_30

ポニーの仔馬たちも、自由にその辺りを走り回っていました^^

Photo_30

ボーダーコリーのヒビキ君^^ 

家の山羊と同じ名前~~~^^; とっても性格の良い子で可愛かったです♪

Photo_30

ミニヤギさん^^ 名前忘れてしまった~~~^^; まだ子供ですが、親も小さかったようです…家の山羊の5分の1くらいに見えます(爆)

Photo_30

目の赤いウサギは見なくなりましたネ^^ 3匹わいわい入り口に集合!

Photo_30

ウコッケイ達が家に帰ろうとしています…ヒナも側に何羽飼いました^^鶏の数と種類には圧倒されました~~~ホロホロ鶏とかも居て、保育所の子供たちも見学に来るので、可愛いプレートも下がっていたり^^ 産まれてたての卵、沢山お土産に下さいました~~~^^ ありがたく頂戴いたしました♪

Photo_30

牛柄の羊さん…初めてみました~~~

Photo_30

呼べば直ぐによってくる羊さんたち^^ 毛刈り後で、身軽そうです^^

このほかにも肉牛さんやジャージーさんも居たんですが、全部アップできませんでした~~~^^ 

Photo_30 ご主人のコレクションルームの片隅に、

ど~~~ん!と飾られている馬具の数々!馬は居るし、馬具は他にも沢山準備されているし、馬場は有るし…直ぐにでも乗馬倶楽部が出来そうですが、お仕事忙しくて時間が無い…そうです^^; すご~~~くわかります… ゆっくり実現されるといいですネ^^

削蹄終わったら、直ぐに撤収するつもりだったのに、お話は弾むし、御主人のコレクションや手作りのプレハブや設備を見せて頂いたり、も~~~あれよあれよと時間が流れて長居してしまいました…お仕事のお邪魔になった事は間違い無さそうです…申し訳有りませんでした…

コウキと大ちゃんは、息子さんとずっと一緒に遊んでもらって、おもちゃも貸してもらったりお部屋で寛がせていただいたりと、すっかりお世話になってしまいました…家族で押しかけた上に、託児所になってしまって、重ね重ね申し訳ありませんでした…本当にお世話になりました…

Photo_30

なのに、帰りには、こんなにお土産を持たせてくださいました~~~!!!

花や野菜の苗、卵、ポップコーンとうもろこし、バナナ♪、搾りたての山羊さん(ハイジちゃん)のミルク~~~初めて飲みましたが、美味しかったです~~~^^ お昼までご馳走になってしまって恐縮です… 旦那共々、とても有意義な1日でした^^ 

※ 1つブルーの卵があるの分かりますか~~~? 凄く珍しい鶏(アローカナ?でしたか?)の卵で、滅多に産まれないそうです…貴重なものを頂いてしまいました…

≪みもりの里≫のとうちゃん・かあちゃん様、そしてお兄ちゃん、本当にありがとうございました^^

☆みもりの里 ブログ http://soramame07.exblog.jp/

あと、大ちゃんが夜初めてオマルでウ〇チしました~~~^^ 旦那が付いててくれたんですが、自分で分かるのか褒めちぎると拍手していたそうです^^これを機に、トイレできるようになれば嬉しいです~~~♪

人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

☆クリック応援頂き感謝いたします☆

コメント

“山奥の楽園へ行ってきました^^” への12件のフィードバック

  1. やまざるのアバター

    おおーあの有名な(笑)みもりの里に行かれたんで…
    おおーあの有名な(笑)みもりの里に行かれたんですね。
    楽しかったようですね。
    最近忙しいようであんまり動物達が登場しないのでみんな元気そうで安心しました。

    去年奥さんとぷっち君だけはウチに来てくれたんで存じあげてますがいい人ですよねー。
    おらもいつか必ず行ってみたい所の一つなんです。

    うちの馬達もご主人に適正チェックして欲しいなー(遠すぎ)

  2. 氷野のアバター
    氷野

    やまざるさん、ありがとうございます^^
    やまざるさん、ありがとうございます^^
    素敵な方々で嬉しかったです^^
    そう!出会いを下さったやまざるさんに感謝いたします^^ これも山羊ネットワークですネ! 
    山奥の楽園が沢山増えるといいですネ
    それぞれが楽しい趣味いっぱいで、素敵なご夫婦&ぷっち君でした~~~^^
    家も見習う面が沢山有りました…

  3. shiroのアバター

    あー!「みもりの里」に行かれたんですね。うらや…
    あー!「みもりの里」に行かれたんですね。うらやましい。2時間なんですね。今度の参考にさせていただきます。

    ホント、いろんな動物がいるんですねー。ますます行きたくなってきました!

  4. 大根田真のアバター

    現在の表紙のような美しい姿・・・取材に行っても…
    現在の表紙のような美しい姿・・・取材に行ってもなかなか見せてもらえないのは・・・ビジターではなく本当に心を許した人間にだけ見せてくれるのかな・・・ということでした☆

    馬はじゃれ合う姿も絵になりますね!!

  5. みもりの里のかあちゃんのアバター

    こんばんは。
    こんばんは。
    こんなに素敵に牧場を紹介していただいて嬉しいです。
    ありがとうございました。
    山羊のこっこはピータロウですよ~。
    おもしろいでしょ女の子なのに太郎がついているのです。

    こちらこそとっても有意義な時間をすごせて嬉しかったです。
    今度は是非そちらにお邪魔させていただきたいです。
    よろしくお願いします~。
    出会いをくれたやまざるさんに感謝です!

  6. はたかおりのアバター

    あ、かあちゃんちに行かれたんですねー^^
    あ、かあちゃんちに行かれたんですねー^^
    わたしも去年やまざるさんちで初めてお会いしました。
    ぷっちくん、大人っぽいですよね^^

  7. 氷野のアバター
    氷野

    shiroさん、ありがとうございます^^
    shiroさん、ありがとうございます^^
    正味1時間半くらいですネ 是非是非行かれてください~~~良いところです^^
    移動距離があるから、道内の旅行は気長に…ですよネ♪

  8. 氷野のアバター
    氷野

    大根田先生、ありがとうございます^^
    大根田先生、ありがとうございます^^
    今日も馬たちの暴走写真です~~~馬の写真で先生が喜んでくださるので、アップのし甲斐があります。
    繊細でガラスのような馬も素敵ですネ
    パワフルに遊んでいる馬たちも好きですし、馬は色んな面を見せてくれます^^

  9. 氷野のアバター
    氷野

    みもりの里のかあちゃん さん、昨日は本当にあり…
    みもりの里のかあちゃん さん、昨日は本当にありがとう御座いました!!!  楽しかったです^^
    ありのままを撮っているので、元々素敵な牧場なんですよ~~~^^
     お互いに夢がいっぱい過ぎて忙しいですが、やりたい事が有るって幸せだな~~~って思います。 ご家族の夢が、どんどん叶っていきますように! 
    今度は家にもいらしてくださいネ!

  10. 氷野のアバター
    氷野

    はたさん、ありがとうございます^^
    はたさん、ありがとうございます^^
    そうですよネ 昨年のやまざるさんのお宅での≪山羊サミット≫で会われているんですよネ^^ なんだか、不思議な感じです~~~^^ 日本中に山羊ネットが広がっていて、嬉しいですネ^^
    ぷっち君、しっかりし過ぎて、家のお兄ちゃんも押されていました^^

  11. うーぱーのアバター
    うーぱー

    素敵な出逢いがここにもですね
    素敵な出逢いがここにもですね

    北海道・・

    山陰から見ても
    けして憧れだけでは・・終わらない
    場所と思っています

    みもりの里さん・・&氷野さんに
    お会いできる日がいつかきっとと思っています。

    そのときはよろしくお願いします♪

  12. 氷野のアバター
    氷野

    うーぱーさん、ありがとうございます^^
    うーぱーさん、ありがとうございます^^
    みもりのお里は素敵でしたよ^^
    家族が暖かくて…こうやって生き物たちと、生活を見つめて活きることを考える人たちとの出会いが、自分自身含めて、人生有意義なものになって行くような気がしています。
    年を重ねるごとに、理想郷に近づけるようにしますので、いつかいらしてくださいネ!!!
    メーテルちゃんの皮膚はいかがですか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です