それぞれの土曜日でした

 Photo_30

良いお天気でしたが、日中もそう暑くなくて、日陰は肌寒いくらいでした…

 自分が外仕事中は、コウキがこうやって大ちゃんを見ていてくれるので安心です^^ 三輪車がマイブームの大ちゃん^^

Photo_30

周囲ではリョク(黒)とモックの兄弟が走り回っています♪

 まだ3歳と若いから、本当にパワフルで生き生きしています。

Photo_30

 大豆(左)とハースはいつも一緒です^^

 お馬の親子は仲良しこよし~♪ と言いますが、馬は気の合う相棒とも最高に仲良しですネ^^  

いつも浮いていた大豆にとっては、ハースが来た事は最高の歓びですネ^^

Photo_30 さて、昨夜12時にスタートした鹿追エンデュランス160㌔

 道内初の160㌔…6頭のエントリーで、たった1頭完走した、どさんこトレッキングの本田さんと愛馬ティム(半血種・牝馬)と クルーで大活躍していた子供たちです^^ ※ 折角の記念写真に手が~~~^^;

 後の〇×は、歩様検査が3人の獣医師によって行なわれて、3人がスイッチを同時に押します。 文句なしの合格! ですネ おめでとうございました!!! 

 夕方7時前に戻った旦那も、そのままベッドの直行でした^^; お疲れ様でした~~~

 結局落鉄は1頭だったのですが、放馬を捕まえたりと何かしらハプニングもあり…で、会場に居るだけで【馬と人】の色んなドラマがあって飽きなかったそうです。

 最後には『あ~~~出たかったな~~~』ともらしています^^;  

  人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

☆クリック応援頂き感謝いたします☆

コメント

“それぞれの土曜日でした” への4件のフィードバック

  1. すずかのアバター
    すずか

    大ちゃんはマイペースなところについ笑っちゃいま…
    大ちゃんはマイペースなところについ笑っちゃいます。うれしかった時のニコニコ顔がとってもキュートでした♪
    コウキくんはお手伝いよくしてくれますよねー。私に敬語でハキハキ受け答えしてくれたのにはビックリしました~♪
    頼もしい存在ですね^^
    大豆とハースはほんと仲良し。
    お邪魔したときに、どうしてもギネスにビビって人参を食べれなかった大豆。
    そこでハースの隣に来るよう呼んで人参を。ギネスはハースがいるので近寄れず・・・大成功でした(笑)
    ほんと面白い組み合わせです♪
    お邪魔させていただきたことによって、より一層ブログ楽しく読ませていただいてます!頷きながら読んだりして(笑)
    旦那さん、次回は参加する側にまわれるといいですね。
    あと写真ありがとうございました^^

  2. 氷野のアバター
    氷野

    すずかさん、ありがとうございます~~~
    すずかさん、ありがとうございます~~~
    一度でも会って頂いたことで、身近に感じて頂けて嬉しいです^^
    ごちゃ混ぜでも、ちゃんと各自を把握して下さってて、感激です^^
    大豆はハースに守られて、身も心も益々丸くなってます^^;

    旦那の気持ちとは裏腹に、のらりくらり暮しているブライトヒルでした^^

  3. ウルフfのスナフのアバター

    ご主人お疲れ様でしたね。
    ご主人お疲れ様でしたね。
    無事に終わりよかったです。
    トモ子さんは来年お子様が・・・本当に楽しみで~す爆~。だと、いいです。

    大豆にハーネスが寄り添って泣ける・・・

    コウキ君はおにいちゃんしてて・・・これも泣ける! 笑

    今日もありがとう===!

  4. 氷野のアバター
    氷野

    ウルフのスナフさん、ありがとうございます^^
    ウルフのスナフさん、ありがとうございます^^
    色々御感想頂き嬉しいです~~♪
    こんな田舎の暮らしですが、1日1日にそれぞれのドラマがあって、退屈しませんよ~~~^^
    感謝を口に出してくださるウルフのスナフさんは、きっと素敵な方ですネ~~~♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です