休日の仕事も色々

Photo_30

今日はだんなも休日^^

普段出来ない家の仕事を一杯してもらいました~~~^^

先ずはトラクターのディスクモアで放牧地の掃除刈り!(伸びすぎたり食べ残しの草を、一度キレイに整えます) 馬たちは本当に鈍くて逃げません~~~ギネスなんてオシッコしてるし~~~^^;

堆肥出しも一緒にやってもらいました^^ 気になっていた周囲がスッキリ~~~♪

午後からは、ドッグランの犬達の小屋も増設してもらいました^^~~~

Photo_30

山羊たちのパドックも、ダイス≪地域によってはダイオウ・ギシギシとも良います≫で一杯になってきたので、刈り倒すのに一苦労です~~~

山羊も食べない雑草ですネ… 3匹のガラガラドンは、なんだかんだ仲良しです^^

 Photo_30

お隣のSさんの人参畑

掘り出す業者が堀忘れて残していった人参を【自由に掘って馬に上げて~~~! 人間用にも良いのあるから】と仰って頂き、ありがたく夕暮れに家族で伺い掘ってきました~~~!!!

凄い量です…向こうの防風林まで埋まってますから~~~今日はとりあえず20キロ入りの飼料袋5つ…同じく町内で馬を飼うMさんも収穫用の籠を買い込んでいらしていました~~~^^

全部廃棄されるんですから、これは貰わないと勿体無さ過ぎます~~~!!!

冬越しして春まで持たせれば、感動物ですネ^^ でも、折角立派に育っても、企画にあわないと撥ね品で畑に置いていかれて肥料です…同じ人参なのに…生産される農家が収穫する訳では無くて、人参は専門の業者が来るそうです。

なので家は嬉しいけど、流れ作業の愛情のない収穫振りが伺えます…あんまりですネ…

人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

☆クリック応援頂き感謝いたします☆

コメント

“休日の仕事も色々” への4件のフィードバック

  1. ぽかぽか倶楽部のアバター
    ぽかぽか倶楽部

     おしっこしているのは誰!?と思ったら・・・・。
     おしっこしているのは誰!?と思ったら・・・・。
     ギネスくんよっぽどリラックスしているんですね。知っている限り,馬は自分の部屋でしかおしっこはしないような。部屋の掃除をしたらすぐします。外でしてくれればーとよく思います。だから大好きなお父さんのそばでリラックス中なんですね。
     今日はこちらは大雨警報で車を運転していて怖かったです。

  2. plummamaのアバター

    人参は専門業者が収穫するんですか!廃棄するなん…
    人参は専門業者が収穫するんですか!廃棄するなんてもったいない~~!
    ずっと向こうまで続く畑、全部掘り起こしたらどのくらいの量になるんですかね?

  3. 氷野のアバター
    氷野

    ぽかぽか倶楽部さん、ありがとうございます^^
    ぽかぽか倶楽部さん、ありがとうございます^^
    そうですネ 馬房に馬を入れている頃は、手入れし終わって、馬房に入れた途端にジョゴジョゴ~~~!!!とされていましたが、今の家の馬は馬房無いので、どこでもやります…お行儀が悪い^^;

    大雨ですか…運転気を使いますよネ…
    今日は快晴で在りますように…

  4. 氷野のアバター
    氷野

    plummamaさん、ありがとうございます^^
    plummamaさん、ありがとうございます^^
    そうなんですよ~~~人参は掘っても規格外はそのまま踏みつけられて気の毒です…毎年凄い量です…
    十勝の自給率は1000パーセント以上と聞きますが、凄い計算ですネ…理解できない量の農作物が採れている訳です。
    ジャガイモとうきび、人参云々、保存する方法が有れば、食費かかりませんよ~~~山菜もキノコも凄く採れますし…
    いつかそんな食費0円を目指したいです^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です