今日はだんなも休日^^
普段出来ない家の仕事を一杯してもらいました~~~^^
先ずはトラクターのディスクモアで放牧地の掃除刈り!(伸びすぎたり食べ残しの草を、一度キレイに整えます) 馬たちは本当に鈍くて逃げません~~~ギネスなんてオシッコしてるし~~~^^;
堆肥出しも一緒にやってもらいました^^ 気になっていた周囲がスッキリ~~~♪
午後からは、ドッグランの犬達の小屋も増設してもらいました^^~~~
山羊たちのパドックも、ダイス≪地域によってはダイオウ・ギシギシとも良います≫で一杯になってきたので、刈り倒すのに一苦労です~~~
山羊も食べない雑草ですネ… 3匹のガラガラドンは、なんだかんだ仲良しです^^
お隣のSさんの人参畑
掘り出す業者が堀忘れて残していった人参を【自由に掘って馬に上げて~~~! 人間用にも良いのあるから】と仰って頂き、ありがたく夕暮れに家族で伺い掘ってきました~~~!!!
凄い量です…向こうの防風林まで埋まってますから~~~今日はとりあえず20キロ入りの飼料袋5つ…同じく町内で馬を飼うMさんも収穫用の籠を買い込んでいらしていました~~~^^
全部廃棄されるんですから、これは貰わないと勿体無さ過ぎます~~~!!!
冬越しして春まで持たせれば、感動物ですネ^^ でも、折角立派に育っても、企画にあわないと撥ね品で畑に置いていかれて肥料です…同じ人参なのに…生産される農家が収穫する訳では無くて、人参は専門の業者が来るそうです。
なので家は嬉しいけど、流れ作業の愛情のない収穫振りが伺えます…あんまりですネ…
☆クリック応援頂き感謝いたします☆
コメントを残す