少しずつ木々も枯れてきました。 暴風林のカラマツが黄金色になるのも、そう遠くないですネ
今日はまたしても大ちゃんは保育所お休み~~~
少々ウ〇チ柔らかめの為、先生に御迷惑をお掛けしてはいけない…と思って付き合いました~~~
なので、大したことは出来ませんでした^^;
本人は至って活発なので、御希望によりドッグランで長いこと過ごしました。
まあ、フェンスで囲っているので目を離しても大丈夫だし…犬たちも嬉しそうなので一石二鳥です^^
生き物と居るのが当たり前の我が家なのですが、大ちゃんは本当に犬たちと遊ぶのが大好きですネ^^
執こくして唸られたり吠えられたりする時もあるんですが、メゲずにまた触って嬉しそうにしてます^^
さて、午後から、馬の画家・上林さん御夫妻が遊びに来て下さいました^^
ばん馬を主に描かれている奥様は、先日も札幌で個展を開催されて大好評だったそうです^^ お時間が取れたら、御主人と愛犬のリッキーと一緒に、馬に会う旅に出られています♪ 素敵でしょ~~~^^
お土産に沢山のお菓子と、犬たちには沢山の野球ボールを下さいました~~~^^ なんでも、リッキーが散歩の時に拾ってくるとか^^; 家の犬たちもボール遊びが好きなので、モックなんて大喜びで何回も奥さんに投げて貰ってました^^ ガイアもこの通り、大ちゃんが投げてくれるのを待ってます~~~
数時間の馬談義と犬たちと遊んで頂いて、楽しいひと時でした^^
上林さん、本当にありがとうございました^^ またいらして下さいネ!!!
これは、昨日の網走の帰りに、旦那が用事で【みもりの里】さんに寄ったら、ジャージー牛のモモちゃんのミルクと、鶏の卵を下さったそうで…いつもこうやってお野菜とか自家製のものを持たせて下さいます^^
みもりの父ちゃん母ちゃん、本当にありがとうございました~~~!!!
さて、今日からコウキは【スケート少年団】の練習が始まりました。 一日おきに5時半にお迎えに行く事になります。 3年目のスケート少年団…毎年遅いなりに頑張ってます^^
☆クリック応援いただき感謝いたします☆
コメントを残す