旦那の休日は充実^^

 Photo_30

昨日は快晴でしたが風が強くて、家の前の道路はこんな感じで地吹雪と吹き溜まりです…

 ゴ~ゴ~ビュ~ビュ~ですが、家は3方を防風林に囲まれているので、強風があまり直撃しません…

Photo_30

こんな感じで穏やかです…

さて、久々に休日らしい1日になった旦那が、久々に家の馬たちの削蹄に取りかかってます^^

削蹄は環境にもよりますが、2週間に1度が望ましいようです

ご飯も食べて、まったりモードの馬たち^^

Photo_30

ハースが構って欲しくて寄って来ます…

勉強中のナチュラルフーフケアの一番の協力者たちです^^

Photo_30

その後は、ブライトヒルに乗ってました^^ 

 

毎日仕事では4~5頭の育成馬に乗っていますが、自分の馬には中々乗る時間が無くて悔しそうですネ

後で写真見て『雪も深くて馬歩きにくいけど、俺も乗っている格好悪~~~』って言ってました…馬も自由生活で太っちゃって…^^;

散歩中のビンゴが眺めています^^

Photo_30

寝室の窓から、大ちゃんがガイアに御挨拶^^

雪が窓の高さまで来ているので、窓を開けたままにしてたら犬達入ってきそうです^^;

Photo_30 展示室のプレハブも、すっかり雪に埋れてしまったので、出入りできるように除雪してきました

入り口のドアが解けた氷の加減で開きにくくなったので、旦那が屋根に昇って雪をのけて見てくれました…

ストーブ設置が遅れたので、プレハブは冬眠しています^^;

まあ、何だかんだとやってたら、最近は年のせいか(?)疲れて夕飯後はまたしても揺り椅子で眠ってしまいました…^^; 

旦那が洗い物から居間の掃除・犬猫たちのご飯まで片付けてくれてて反省反省^^;

バトンタッチで、12時から元気になって4時近くまで洗濯や雑用に取り掛かった自分でした~~~不健康この上ないですネ

人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

☆クリック応援頂き感謝いたします☆

コメント

“旦那の休日は充実^^” への10件のフィードバック

  1. r-kのアバター
    r-k

    こんにちは~(^-^)
    こんにちは~(^-^)
    繫がずに 削蹄ですか‥?
    氷野さんご一家の生き物との接し方には 毎回 目からウロコです~~
    生活のリズムが崩れると 疲れが 取れにくいかなぁ‥ なんて それも 人間の考えた理屈かも~?です
    自然にまかせて 自分の身体の声に 耳を傾けていけば いつも 元気でいられるかもしれないですね!(^o^)=b

  2. ぽかぽか倶楽部のアバター
    ぽかぽか倶楽部

    信頼しきった,馬とご主人の光景。いいですね!ど…
    信頼しきった,馬とご主人の光景。いいですね!どうすればこんな自然なかんじで大事なことができるのでしょうか。

  3. plummamaのアバター

    かまって欲しくて人に寄って来るなんて、かわいい…
    かまって欲しくて人に寄って来るなんて、かわいいな~~(*^_^*)
    近くにいたならいくらでも遊んであげられるのになー。

    それにしても、ご主人は本当に優しいし、働き者ですねー。
    午前2時を睡眠の中心にくるように眠るのが一番肌にもよいそうですよ。
    でも、それだと午後10時には寝ないといけないし、なかなか難しいですね。
    できる限り日付が変わる前には床に就くようにしたいものですが・・・。

  4. 佳乃のアバター
    佳乃

    す、すごい!すごすぎますね!!この削蹄風景!!
    す、すごい!すごすぎますね!!この削蹄風景!!
    なんで、なんで自由なままの馬達が、
    削蹄で、そのあたりにじっとしていられるんですか?!!
    やっぱり、信頼関係なんですね~~。
    すばらしいですね。
    そして、その後の騎乗姿、裸馬ですか?
    何か、頭絡も見えない感じが…。
    すてきですね~~^^
    こんな自然な馬と人とのかかわりなんて、
    ほんと、うらやましいです。

  5. 北陸の馬好きのアバター

    今日の写真の馬との距離が今の生活の楽しさや幸せ…
    今日の写真の馬との距離が今の生活の楽しさや幸せさを表した事だと思います。

    馬は食事を終えてゆっくりとしている時間で人が削蹄をするに任せる、そして他の馬は人間を慕って鼻を近づけてくる。。
    素晴らしい生活だと感じます。

  6. 氷野のアバター
    氷野

    r-kさん、ありがとうございます^^
    r-kさん、ありがとうございます^^
    馬が落ち着いていれば、何されているか分かっているのでじっとしてくれます^^
    将来的には、カウボーイのように、下馬してもそこに居てくれる馬にするのが夢です…サラでも、驚くくらい良い子がたくさん居ますよネ…

    生き物は自分の身体に敏感ですよネ
    人間も、すぐに薬や何かに頼らずに、自分の身体の声に耳を傾けるようにしないと、どんどんマスコミに左右されて退化していきますよネ

  7. 氷野のアバター
    氷野

    ぽかぽか倶楽部さん、ありがとうございます
    ぽかぽか倶楽部さん、ありがとうございます
    馬は賢いですよネ…
    でも、鞍の準備し始めると、逃げていく奴も居ます^^; 
    仕事は別…らしいです^^
    日常の管理や手入れは、大人しくしてくれたほうがお互いに楽ですよネ

  8. 氷野のアバター
    氷野

    plummamaさん、ありがとうございます
    plummamaさん、ありがとうございます
    本とに、身体は大きくても、ポニーや山羊達と変らないくらい構って欲しそうです

    寝る時間、中々守れないですネ^^;
    夜が一番のんびり出来るので、際限なく起きている気がします…
    全然健康的じゃないです^^;

  9. 氷野のアバター
    氷野

    佳乃 さん、ありがとうございます
    佳乃 さん、ありがとうございます
    せめて仕事とは別に、自分の馬たちとの関わりは、時間に追われずのんびりして居たいですネ…^^
    いつもホルター使って乗っています
    家の馬は、ハミは普段使って無いです…馬も楽そうですよ^^

  10. 氷野のアバター
    氷野

    北陸の馬好きさん、ありがとうございます
    北陸の馬好きさん、ありがとうございます
    そうですネ
    家の理想は、生き物たちがどれだけ人に拘束されずに、一緒に暮せるかに掛かっています…
    なので、そう仰って頂けると、とても嬉しく思います^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です