みぞれ混じりの日

今日は朝からみぞれに近い小雪が舞って、リンク状態悪くなってスケート少年団の記録会が無くなってしまいました^^;

なので、1日子供たち2人と過ごす事に…

 Photo_30

身体中濡れ鼠になってた上に、更にゴロを打つブライトヒル 

ビショビショ…寒くないんでしょうネ^^

Photo_30

ブルブルブル~~~

お風呂にでも入った気分でしょうか…^^;

Photo_30

モック(木)とリョク(緑)の兄弟です

いつも一緒の仲良し^^ 

Photo_30

ヤックルが乾草を独り占めしてます^^

 へへ~~~んだ あげないよ~~~

 食べれないよ~~~と下位のヒビキが自分に訴えて来てます(画面下ヒビキの背中です)

あ~~~勿論3~4箇所に分けて置いていますが^^

Photo_30 一昨日、中札内ライディングのオーナーYさんが、『ブログ見てたら山羊が可愛いな~と思って…見せてもらって良い?^^』と寄って下さいました^^

勿論大歓迎^^ 家の大切な山羊達に会って頂き、撫ぜてもらいました^^

Yさんは獣医さんです 色々お話してたら『山羊は賢いよ~~~』って仰っていました^^ 

何でも玉乗りする子も居るそうで、でかくなってレイラ(ポニー)に乗れなくなったヤックルに、今年は玉乗りをさせてみようかと真剣に思う自分でした^^

昨日のスケート記録会でも、コウキの同級生Rちゃんのお母さんが

Hさん、ブログ見たよ~~~^^ HPの絵も素敵ですネ 今度見に行って良い?』

と声掛けてくださって、『是非是非^^』ですよネ 何とも更新に張り合いが出ます^^

あ!! HPは更新さぼりまくってますネ いかんいかん…

人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

☆クリック応援頂き感謝いたします☆

コメント

“みぞれ混じりの日” への8件のフィードバック

  1. やまざるのアバター

    ヤギは賢いのは知ってましたがそんな芸まで出来る…
    ヤギは賢いのは知ってましたがそんな芸まで出来るんですね。
    ヤックルなら本当に玉乗り出来そうですね。
    楽しみにしてます。

  2. 佳乃のアバター
    佳乃

    すご~~い!
    すご~~い!
    馬って、こんなに雪まみれになって遊ぶんですね^^
    楽しそうだなぁ♪
    山羊って、こんなに表情豊かなんですね。
    何だかとてもかわいいです♪
    みんな笑ってるみたいですね^^

  3. 氷野のアバター
    氷野

    やまざるさん、ありがとうございます^^
    やまざるさん、ありがとうございます^^
    色々大変でしたネ…
    曲芸ではなく、楽しんでくれたら嬉しいですが…問題は人間の根気ですが、自分には足りません^^;

  4. 氷野のアバター
    氷野

    佳乃さん、そうなんですよ~~~
    佳乃さん、そうなんですよ~~~
    馬は遊び好きで好奇心旺盛ですネ
    山羊もそうですが、本当に見ていたら人間の子どもと変らないです^^
    もっと遊び場作って、自分たちが楽しんでいたいです~~~

  5. ウルフのスナフのアバター

    永野さん^^
    永野さん^^
    今日も素敵な写真をアリガトウ~^^

    面白い食べ物を載せてみたよ
    興味あったら・・・見に来てね~^^

    アリガトウ   感謝

  6. ばかっぽでぶぞ~のアバター
    ばかっぽでぶぞ~

    いつの間にかzzz・・・・・・・・(昼寝^^;)
    いつの間にかzzz・・・・・・・・(昼寝^^;)
    テレビは点けっぱなし(ECOじゃないですね^^;)
    気がつくと競馬やってました。
    筋肉モリモリ~って感じの速そうな馬がいっぱい!
    フフ・・・^^ゴロッ太くんたちとだいぶ違うなあ~~
    あと何年走れるんだろ?引退後は・・・

    金曜日の夜、遅い新年会があり馬刺しが出ました。
    美味しい美味しいと食べてる人の隣で言っちゃいました^^;
    酷い!可哀想!そしてあの映像の一部の話を・・・(T_T)
    ほとんどの人は「人間が生きていくためには仕方の無いこと」って言いますね。
    なんてこった(ーー;)

  7. 氷野のアバター
    氷野

    ウルフのスナフさん、ありがとうございます
    ウルフのスナフさん、ありがとうございます
    面白い食べ物に会いに伺いますネ~~~^^ ワクワク♪
    沢山のお友達の所に御訪問されて、お忙しいのに感謝いたします^^
    多くの皆さんに支持されて…お人柄ですネ^^

  8. 氷野のアバター
    氷野

    ばかっぽでぶぞ~さん、ありがとうございます^^
    ばかっぽでぶぞ~さん、ありがとうございます^^
    過去は過去…とても同じサラとは思えないでしょ~~~^^

    あ~自分にも最初覚えがあります…
    でも、大勢の食事の席では、聞かれない以上は話しないほうがお互いの為のようです
    自分が食べないことを知っている人は、向こうから聞いてこられますから^^
    『殺し方が可哀想』
    とかは、てき面に
    『生きるために仕方ないから』
    と言われます。
    ※食べない理由はとても大きくて深い理由ですが
    食べる側は理由は何も無くて、皆さんただお肉が食べたいだけですよ^^

    聞かれたら
    『他に食べるものがあるから』
    『食べる必要が無いから』
    で充分にアピールできます^^

     色んな意味で、気付いた者勝です^^

    食事の席では、人は人 自分は自分
    この人たちは現実を知らないだけだから…決して悪い人たちじゃないから…と、
    自分とは切り離して、楽しい時間を過ごしてください^^
    100人中1人でも理解して下さればラッキ~です^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です