掛かるもんだな~~~

Photo_30

ビンゴの進行方向に、戻って来る馬軍団が…

 Photo_30

俺が先に来たんだぞ~~~道を譲るものか!!! 爺さんは立ち向かいます

全然気にしないで進み続ける大豆…

Photo_30

うわ~~~やっぱり負けた~~~

諦めて引き返すビンゴ

Photo_30

気温も上がって、家の前は巨大な水溜りと化して来ています

これ、放っておいたらみんな溶けて水溜りになります

 

Photo_30 氷割って水切りすると、こんなに気持ち良いくらい流れていきます^^

今日は日曜ですが、旦那は1人で削蹄のお仕事走り回ってます…ご苦労様…

旦那が自ら確定申告やっているんですが、昨年のガソリン台65万円だったそうです…

装蹄師は走るのも仕事ですネ…

人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

☆クリック応援いただき感謝いたします☆

コメント

“掛かるもんだな~~~” への6件のフィードバック

  1. plummamaのアバター

    ガソリン代が65万円って~~~(@_@;)凄い距離…
    ガソリン代が65万円って~~~(@_@;)凄い距離を走破されているんでしょうね。

    雪解け水がそんな量になるんですかー。一冬で雨量としてはどれくらいになるのかなぁ?
    雪掻きが終わったら水切り作業、体力が要りますね。昔、馬場の水溜りの水抜きしたのを思い出します。上手く流れていくと気持ちいいんですけどね。

    大豆君は一人で雪の中にいることが好きなんですかね?濡れても寒くないのかな?馬の快適に感じることに人間とは相当な差があるんですねー。

  2. ぽかぽか倶楽部のアバター
    ぽかぽか倶楽部

    やっと 春の気配。雪が溶けて川となって・・・・…
    やっと 春の気配。雪が溶けて川となって・・・・。の状態ですねー。
    地面がじくじくとぬかるむのは,これまた大変ですが。

  3. 祥のアバター

     どいたどいた~って ほんと 見れないこうけい…
     どいたどいた~って ほんと 見れないこうけいが 普通におこってるなんて (^・^)

     あ~私も 明日 申告、明日提出してきまーす  しかし 燃料費 すごいですね~ びっくりです 

  4. 氷野のアバター
    氷野

    plummamaさん、ありがとうです^^
    plummamaさん、ありがとうです^^
    走行距離で6万キロ少しとか言ってました
    年間でそれなら、ガソリンも高い時期で仕方なかったですネ
    経費ですが…
    水はだいぶ流れて地面が見えてきました^^ 良い感じです
    住宅周りは地面を砂利で固めて有るので、吸い込みにくい反面緩くならないんです^^
    大豆は本当に野生児ですネ
    寒そうな姿見たこと無いです…

  5. 氷野のアバター
    氷野

    ぽかぽか倶楽部さん、どうもです^^
    ぽかぽか倶楽部さん、どうもです^^
    そうですネ 春は雪解けと共に地面がぬかるむ季節なんですが、うちの周辺はガッチリ地盤砂利で固めて有るので、緩みません…
    放牧地も、ぬかるみますが1日もすればパンとします
    畑用の地盤なので、黒い土で水捌けがやたら良いです
    浦河は田んぼを埋めた放牧地だったので、もうぬかると酷くて、長靴脱げるし大変でした…

    でも、何だかんだ 春ですネ^^

  6. 氷野のアバター
    氷野

    祥さん、まいどです^^
    祥さん、まいどです^^
    そうか~~~経営者ですよネ 大変な時期ですネ…

    年間6万キロ以上走ったようですし、車もそろそろ買い換えないと酷いです…
    今はガソリン106円なので、可也マシになりますが…

    日常見れない光景…
    反対に(こればかり)の家ですが…^^;

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です