犬達のブラッシング~~~

 Photo_30

 幕別町ジュニアスクール1回目【サケの放流】に次いで、2回目は【野鳥観察】でした

今朝は朝5時45分に集合! 家からは1時間掛かる場所なので、旦那が早朝からコウキを送って行ってくれました^^

 8時には終わって、9時過ぎには戻ってこれました~~~お疲れ様~~~

Photo_30

札幌の馬の画家・上林さんと御主人が、遊びにいらしてくださいました~~~^^

昨日の内に到着されてて、夕方顔出してくださってました^^

その時、犬たちと沢山遊んでくださってたのですが、普段の手入れ不足であまりの抜け毛の酷さに感動されて(ビックリされて)、今朝はお2人でブラシ持参で遊びにいらしてくださいました^^

ドライブの相棒のワンちゃん、リキ君はピカピカにブラッシングされています^^

家の犬どもは自然体なのでお恥ずかしい…こうやって順番にキレイキレイにしてもらっています…

Photo_30

御主人とZ…Zは一回り小さくなりました^^

毛の手入れは優先順位的に後回しになってしまって…ははは^^;

上林さん、お蔭様でスッキリしました~~~^^ ありがとうございました~~~!!!

犬の毛まみれにしてしまってスミマセン…

この後はアトリエで、馬と絵のお話で盛り上がりました~~~^^

Photo_30

4月末の大雪で枝が折れてしまったスモモの木が、白い花をつけ始めました^^

旦那が折れた枝を、脚立をかけて切ってくれたので、いくらか木も楽そうになりましたが…

去年に比べれば花つきが寂しいですネ…^^;

Photo_30

日向ぼっこの山羊パドック組み…

毎日ここのダイス堀に勤しんでいます…凄い繁殖の仕方で、すでにダイス畑です…

Photo_30

冬の間仕舞われていたブランコも、出してもらいました~~~^^

コウキが3歳くらいの時にホームセンターで買ったものなので、もう7年以上経ってますが、まだ使えます^^

人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

☆クリック応援頂き感謝いたします☆

コメント

“犬達のブラッシング~~~” への6件のフィードバック

  1. 佳乃のアバター
    佳乃

    私の実家にも、子どもの頃、ブランコがありました。
    私の実家にも、子どもの頃、ブランコがありました。
    懐かしく思い出しましたよ。
    うちのは、もっとちんまりとした安いブランコでしたが^^;

    今回も、大自然をバックの馬ですね。
    馬って、ほんと、絵になりますね~。

  2. やまざるのアバター

    氷野さんこんばんは。
    氷野さんこんばんは。

    ダイスってこっちのギシギシでしたよね。
    やはり掘って抜かないとダメですよねー。
    最初知らずに横着してトラクター耕したら細切れになったそれぞれのダイスの根っこから芽がでてえらい目にあいました。
    馬もヤギも食べないのになんであんなに繁殖力が強いのかなー。

    腰お大事に~。

  3. 氷野のアバター
    氷野

    佳乃さん、そうですか~~~
    佳乃さん、そうですか~~~
    子供の頃に自宅のブランコ乗っていた思い出、良いですネ^^
    子供らに、そうやって今の暮らしも記憶となってくれれば嬉しいです

    馬は振り向き姿好きです~~~^^

  4. 氷野のアバター
    氷野

    やまざるさん、ありがとうございます~~~
    やまざるさん、ありがとうございます~~~
    トラクターで耕した…
    種が出ると凄い怖いですよネ
    前に山羊達が種を食べるので、面白がってあげていたらウンチでバラ撒いたのか、山羊パドックは今悲惨なくらいのダイス畑です…全部は掘れないだろうな~~~
    ギシギシ・ダイス・ダイオウとかも言うそうです…
    昨日旦那が根っこを刻んで炒めて食べていましたが、灰汁強いって言ってます…
    やめときなよ~~~^^;

  5. ばかっぽでぶぞ~のアバター
    ばかっぽでぶぞ~

    GW終わりました~^^;って木金はちゃんと仕事し…
    GW終わりました~^^;って木金はちゃんと仕事してましたよ^^;

    1週間見ないうちにスッカリ春になりましたね~^^
    秋の収穫・・エヘ 楽しみ~~^^
    新緑の季節、大好きです。特に若葉の淡い緑がたまりません。
    この緑もだんだん濃くなるんですよね。
    うちの方は濃い緑になってきましたが、十勝はまだ淡い緑ですね。キレイだな~本物が見たいです。
    やや冬は見たし、次に収穫の秋を見れば、来年は春ですね~~フフ^^

  6. 氷野のアバター
    氷野

    ばかっぽでぶぞ~ さん、お帰りなさい~~~^^
    ばかっぽでぶぞ~ さん、お帰りなさい~~~^^
    いかがでしたか~~~GW^^
    一杯リフレッシュされて戻られた事と思います~~~^^
    春は一気に加速しています
    木々の新緑の淡さ、自分も大好きです^^
    透き通ってますよネ…う~~ん 
    収穫、楽しみにしてください!!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です