車を引き取りに…

Photo_30

昨日はログイン出来なくて、更新してなかったです~~~~

まあそれは良いとして…

朝、台所の窓から旦那がブライトヒルに乗っているのが見えました^^

満開のスモモの花と野鳥のさえずり…爽やかな朝です^^ 

 Photo_30

母の日で、旦那の実家にお花を届けに行きました~~~^^ 

義母がお豆やキノコたっぷりの炊き込みご飯を作ってくれてたり、義父がタラの芽を沢山採って来てくれてて、お昼は揚げたてのタランボの天ぷらも頂きました^^

美味しかったです~~~♪ へへへ^^

Photo_30

これは3年前まで住んでいた家です

今は住人も無く、ひっそりとしていました…

ビンゴは喜んでデッキに上がってしみじみしていましたが…

このデッキは旦那が造ったんですよ~~~^^ 当時は庭もデッキも、沢山の花で囲まれていました…

Photo_30

昨日の目的はもう1つありました^^

旦那が4月まで使っていた軽乗用車を置いたままにしていたので、引き取ってきました

エンジンも掛からなくなってたのを、苦労して馬運車に乗せました…

無事に乗っけて、連れて帰ってきました~~~今後は犬達のシェルターになる予定です^^

軽君、一杯走って家族を支えてくれました ありがとうネ^^

Photo_30

帰りに、浦河の桜祭りを見てきました

少し散り始めては居ましたが、沢山の観光客で賑わっていました^^

人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

コメント

“車を引き取りに…” への10件のフィードバック

  1. ばかっぽでぶぞ~のアバター
    ばかっぽでぶぞ~

    えーっ何々?3年前までの家、誰も住んでないんで…
    えーっ何々?3年前までの家、誰も住んでないんですか~?お~^^
    で、この家、誰のものですか?いいな~
    やっぱり春の北海道、最高ですね^^

    軽くん、222222という軽では考えられない記録を残し、その後も走り続けた。素晴しいです。
    氷野家の大黒柱でしたもんね。解体されずにシェルターになるなんて、なんと心の優しいご主人なんでしょう。
    サラたちも軽くんも同じですね^^

  2. すずかのアバター

    車が犬たちのシェルターですか。
    車が犬たちのシェルターですか。
    氷野家らしい使い道(発想)です^^
    丈夫で居心地も良さそうです♪
    私は結婚して10年たちますが、結婚してからのほうが母のありがたみをより強く感じるようになりました。
    写真の桜は「AERU」の近くですか?
    二十間道路の桜も賑わっているようですね。

  3. 佳乃のアバター
    佳乃

    おぉ~~~、すてきなおうちですね!!
    おぉ~~~、すてきなおうちですね!!
    私、住みたい!!!
    愛馬といっしょに居候したい気持ちになりました^^

  4. ぽかぽか倶楽部のアバター
    ぽかぽか倶楽部

    ため息が出るほどの,すてきな写真。長かった冬を…
    ため息が出るほどの,すてきな写真。長かった冬を耐えてきた,プレゼントですね。台所で朝ご飯を作りながら,ご主人の乗馬姿を眺める・・・。最高の贅沢です(*^_^*)

  5. 氷野のアバター
    氷野

    ばかっぽでぶぞ~さん、ありがとうございます~~~
    ばかっぽでぶぞ~さん、ありがとうございます~~~
    この家は、実家の社宅です
    月3万円で貸します~~~だそうです^^
    今は本当に鮮やかな綺麗な季節です
    長い冬の果てに…ですネ^^
    人間も皆ウキウキしている気がします♪
    軽君、ドッグランに入れるまでが一苦労なので、もう少し待ってもらってます~~~

  6. 氷野のアバター
    氷野

    すずかさん、ありがとうございます^^
    すずかさん、ありがとうございます^^
    そうです!AERUです~~~^^;
    静内の二十間道路より、幅が狭くてトンネルみたいですよネ^^ 
    樹の根元でジンギスカンも居ないし…^^

    そうですか~~~10年なら自分たちと一緒ですネ
    確かに、親は離れてみて感謝の気持ちが強くなりますネ…

  7. 氷野のアバター
    氷野

    佳乃さん、ありがとうございます~~~
    佳乃さん、ありがとうございます~~~
    この家、馬連れでもOKですよ~~~
    月3万円で自分で世話が条件です
    馬場・馬房・放牧地付きです!
    はっは^^ 

  8. 氷野のアバター
    氷野

    ぽかぽか倶楽部さん、ありがとうございます^^
    ぽかぽか倶楽部さん、ありがとうございます^^
    そうですネ 前は家と馬が居る場所は500mほど有ったのですが、家の周囲に馬が居るので、本当にパーフェクトです^^
    まだまだ理想の形までは時間が掛かりますが…ベースは出来ました^^

  9. やまざるのアバター

    犬達には最高のシェルターですね。
    犬達には最高のシェルターですね。

    話は違いますが馬運車が出て来たのでお聞きします。
    北海道の馬運車って4駆なんでしょうか?
    そしてたまに出物があるんでしょうか?
    いいのがあったら教えていただけませんか?
    (でもいいのがあったら氷野さんが買いますよね)(汗)
    急ぎません1年後~2年後位に欲しいなーと思ってます。

    氷野さんは馬業界に顔が広そうなので・・・

  10. 氷野のアバター
    氷野

    やまざるさん、ありがとうございます~~~顔は広…
    やまざるさん、ありがとうございます~~~顔は広くないですよ~~~^^;
    馬運車ですか~~~家も相当来ているのを買ったのでアドバイスになりませんが、掘り出し物は探し方次第でなんぼでも有ると思います^^
    日高は馬運車は必需品みたいなものなので、中古も出回ると思いますが…
    値段も質もピンキリですよネ 
    2頭積みでけん引する箱タイプが新車で170万で売っていました…とても手が出ませんが…
    ダンプに積み降ろしできる箱だけ買う人も居ますが…
    1~2年後ですネ…話があれば^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です