紫竹ガーデン

昨日は、コウキは朝から【Jrスクール】で、お隣の大樹町に砂金掘り

前から楽しみにしていたので前日からゴキゲン^^ お弁当持って出かけました

自分と旦那大ちゃんはドライブ兼ねて、家から30分ほどの【紫竹ガーデン】に行って来ました~^^

http://www4.ocn.ne.jp/~shichiku/

 Photo_30

毎年、気分転換と庭創りの参考に…という名目で来ます^^

 ここはメインの庭ですネ

 Photo_30

ホワイトガーデン…嬉しそうな大ちゃん♪

Photo_30

この樹なんていうのかな~~~白銀で幻想的ですよネ

Photo_30

至る場所にベンチーコーナーがあります

お客さんも好きに座って景色を眺めています…

Photo_30

花の小道を迷路のように歩き回ります…隠れん坊出来ます^^

18000坪ですよ~~~管理大変そう…

Photo_30

イングリッシュガーデン…こんな小道を馬で歩きたいな~~~^^

Photo_30

1人でウロチョロする大ちゃん…

広いので子供も自由に遊べます…素敵な散歩コースです

家はもOKの庭にしたいです~~~^^

Photo_30

小さな小屋…小人が出てきそうですネ^^

子供たちの隠れ家にしてあげたら、喜ぶだろうな~~~^^

Photo_30

出入口兼ショップに向う道

Photo_30

魔女の宅急便のような景色です^^ 

昨日は観光客も多くて賑わっていました~~~

 Photo_30

 ついついお土産に買ってしまったクッキー^^

庭への構想は掻きたてられますが、年数も掛かりますよネ^^ 色々参考にして、ゆっくり理想郷を形にしたいです~~~^^

人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

☆クリック応援頂き感謝いたします☆

コメント

“紫竹ガーデン” への16件のフィードバック

  1. ハッチのアバター
    ハッチ

    素敵な所ですね!こちらも絵本の世界ですね。
    素敵な所ですね!こちらも絵本の世界ですね。

    姉たちにメールで教えてあげました。姉たちは旅行好きで北海道にも行きますので。(実は私たち道産子。苫小牧生まれです。)

  2. 北陸の馬好きのアバター

    こちらもメルヘンの園って感じの庭園ですね。
    こちらもメルヘンの園って感じの庭園ですね。
    そこら辺にアリスのウサギがいませんか?(笑)

    所で話は変わりますがポニーのジュニアジョッキーレースがあると聞いたんですがそちらのポニーは出れないのですか?

  3. ぽかぽか倶楽部のアバター
    ぽかぽか倶楽部

    お近くに素敵な場所がたくさんあって,羨ましいで…
    お近くに素敵な場所がたくさんあって,羨ましいです。これだけのお庭にするには相当手入れが・・・・。氷野さんの庭もいずれはこのように。夢はふくらみますね。

  4. kanoのアバター
    kano

    今回も、前回も、ほんと絵本のような景色ですね。
    今回も、前回も、ほんと絵本のような景色ですね。
    見ていて、とっても癒されます。
    こんなところがあるなんて、
    私も、近くに住みたいです!

  5. 氷野のアバター
    氷野

    ハッチさん、沢山コメントありがとうございます~…
    ハッチさん、沢山コメントありがとうございます~~~^^
    今回はこちらでまとめてのお返事とさせて頂きますネ 済みません~~~^^;

    御紹介頂いたHP、ははは^^
    確かに~~~少し太ったらこんな感じかな~~~^^ 笑ってしまいました~~~
    穏やかな暮らしなんでしょうネ 良い顔!

    亡くなったわんちゃん
    鼻血だしていましたか…死に向えば血管も耐えれなくなるし、あちこち出血しているんでしょうネ…
    呼吸器官に来る子、心臓に来る子…
    まずは意識が先に無くなることを祈りたいです…

    え~~苫小牧ご出身ですか~~~^^
    一気に親近感!
    自分は北九州ですが、心身北海道人間になっている気がします^^ へへへ
    お姉さまは旅行大好きですか~~~^^
    いつかご一緒に寄って下さいネ!

    理想郷は創って行くものですが、【物事の必然】で強く願えば、その方向へ向う為の出会いや物事が起きてくる…
    兎に角生き物に誠実に…が我が家の大前提です^^ 

  6. 氷野のアバター
    氷野

    北陸の馬好きさん、ありがとうです^^
    北陸の馬好きさん、ありがとうです^^
    心が無垢な人には見えるんでしょうネ
    フェアリーや小人があちこちで微笑んでいるのも…^^

    ポニーレース…
    浦河でも盛り上がっていますが、家のポニー達は日々トレーニングもせずに、のらりくらり暮しているので競馬とは無縁です^^:
    出るつもりなら、毎日乗り込んで鍛えないと行けません^^ 

  7. 氷野のアバター
    氷野

    ぽかぽか倶楽部さん、どうもです~~~
    ぽかぽか倶楽部さん、どうもです~~~
    そうなんです^^ 夢を膨らませる為に見て回るのですが、ワクワク感で一杯です!!!

    何か見ても【あ~家は無理】と思い出したら怖いです…
    可能性は無限ですよネ^^

  8. 氷野のアバター
    氷野

    kano さん、ありがとうです~~~^^
    kano さん、ありがとうです~~~^^
    腕はいかがですか?
    そうですネ
    帯広には、沢山の見所が有ります^^
    先輩方を見習って、自分たちの世界も形に出来る気がします^^
    出来そう!と思わせてくれる環境って、最高ですよネ^^

  9. ミスターXのアバター
    ミスターX

    暑い熱いですね[E:coldsweats01][E:coldsweats01]…
    暑い熱いですね[E:coldsweats01][E:coldsweats01]寒いよりいいですね[E:good]

  10. 氷野のアバター
    氷野

    ミスターXさん、どうも
    ミスターXさん、どうも
    ここも暑いです…30℃越えですネ
    自分は夏がダメなので辛いです…

  11. ハッチのアバター
    ハッチ

    氷野さんは本物の道産子という感じがします。苫小…
    氷野さんは本物の道産子という感じがします。苫小牧は全然北海道っぽくない所で、私は馬も牛も一度もさわったことがなかったですよ。うまれて初めてお馬さんにさわれたのは、今年の4月。思ったより硬かった。。。(変な表現ですが)ワンちゃん・ネコちゃんを触った時の感じとは全然ちがいますね。でも、あたたかくて、ついニコッとしてしまいました。

  12. 氷野のアバター
    氷野

    ハッチさん、そうですか~~~^^
    ハッチさん、そうですか~~~^^
    道産子に見えますか~~~ははは
    っていうか、小さい頃からの憧れの土地でしたから…
    もう九州には帰りたくないですネ^^:
    やっぱ広大な土地を見て初めて、北海道の偉大さを感じますよネ
    ススキノで満足して帰らないで~~~って^^;
    馬は確かに硬いイメージかも…
    でも、暖かいですよネ
    鼻ズラはなんとも言えない感触です…

  13. ハッチのアバター
    ハッチ

    そうそう、お馬さんのお鼻の先(というかお口でし…
    そうそう、お馬さんのお鼻の先(というかお口でした)って、ぷにょぷにょでかわいいですよね。他の人がさわっていたので、私もちょっとだけ、そっとさわらせてもらいましたが、びっくりするほどやわらかでした。体のほかの部分全部が“堅い”かんじなので、すごく対象的でした。

    また、さわらせてもらいたいな~

  14. 氷野のアバター
    氷野

    ハッチ さん、そうでしょ~~~^^
    ハッチ さん、そうでしょ~~~^^
    でも、あの唇はただ者ではありません
    混ぜ混ぜした飼い葉の小さな麦もキレイにより分けて食べれるんです…凄い道具です…
    今度は家のに触りに来て下さい~~~

  15. ハッチのアバター
    ハッチ

    ありがとうございます。すぐにでも触りにいきたい…
    ありがとうございます。すぐにでも触りにいきたいです!でも、実現するのはいつになるのか。。。

    その日を夢見ています。

  16. 氷野のアバター
    氷野

    ハッチ さん、年月が過ぎるごとに理想に近付いてい…
    ハッチ さん、年月が過ぎるごとに理想に近付いていきますので、楽しみにいらしてください^^
    ブログは良いところばっかりアップしていますから、実際見えた方々はどう思われているか…ひえ~~~!!!です^^;

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です