快晴の暑い一日になりました…
朝の調教風景…
ハミ・鞍無しのホルターだけから、ネックレーンに挑戦して、今度はステッキだけの騎乗を練習中の旦那
ブライトヒルも、なんとな~く指示を理解してくれるようになったと喜んでいます^^
駆け足は簡単に出るのですが、ホルターが無ければ中々出来なかった停止も、今はいくらか反応良くなりました^^
以前は、ハミを使っても走りたがる競走馬根性が出て、抑えるのに苦労していたのが嘘みたいですネ
馬具が無くても自由自在に意思が伝わる馬との関係を知れば知るほど、馬と人との可能性を夢見てしまいますネ
この写真は気に入らない様子…『俺も馬もバランスが悪いな~~~』って言ってました
障害やスラロームなどもやっています
見えにくいですが、園芸用のソフトな棒に、ビニールテープを巻いただけの即席ステッキですが、これが中々使い易いと喜んでいます^^
馬具もこだわりが無いです^^;
左右や加速・停止…ステッキと身体で指示を出しています
このステッキもいつか要らなくなれば素晴らしいですネ^^
今日は帯広にコウキの月一回の歯科矯正チェック
大ちゃんも保育所お休みしてビンゴも一緒に出かけました
猛暑になりそうなので、ビンゴはお留守番のつもりでしたが…察して離れなくなって仕方なく連れて出ました^^;
まあ、残していったら、却って気になったので良かったかな…
帯広の公園で、皆でお昼ご飯^^ 歯医者の時間まで可也あったので、買い物やなんか普段行かないようなデパートまで行って疲れました…
旦那共々町は苦手ですネ…
☆クリック応援頂き感謝いたします☆
コメントを残す