投稿者: northpolekodou

  • 馬に乗って昼食を^^

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

    クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

    相馬市へのご支援も 引き続きよろしくお願い致します

    下記のFacebookで 相馬救援隊の活動の様子が分かります

    クリック⇒http://www.facebook.com/sohma.aid

     原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!

    クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21

    どうぞ よろしくお願いいたします!!!

    1010hsan

    10日のブログです

    9日に外乗された千葉のHさん

    続けて本日も乗ってくださいました^^

    1010handasan

    昨日とは別のコースを行き 本日のお昼ご飯は『半田ファーム』さん^^

    1時間半程で到着~~~!

    1010kanban

    半田ファームさん入口^^

    http://www11.ocn.ne.jp/~michina/Homepage.htm

    看板もお店もお庭も 手作りの暖かい雰囲気が素敵!

    1010piza

    自分は子供達を連れて 車で合流~~~

    皆でお庭でピザを堪能しました^^

    向こうは お昼を食べにいらしていたharuちゃんご一家!

    1010buranko

    食事の後は 子供達はそれぞれに遊び場でワイワイ^^

    大ちゃんは toshiちゃんとお絵描きで意気投合!

    haruちゃん ブランコ凄すぎ~~~

    1010hsan2

    馬達 食事中は半田さんの森の通路に繋がせて頂いてます^^

    熊笹を食べて 馬達もゆっくり休憩していますよ~

    1010otukare

    Hさん 3時間ほど外乗を楽しまれて大満足されていました~~~^^

    ミザルーを洗ってくださっています

    2日間 我が家の生き物達も沢山可愛がってくださいました

    ありがとうございました~^^ また 是非遊びにいらしてください♪

    1010daiki

    大ちゃん 薪運びのお手伝い

    1010daiki2

    向こうは去年切った今年使える薪

    今運んでいるのは来年用です^^

    大ちゃん 何回も頑張ってくれました! ありがとう!

    1010fuku

    洗濯物の陰からお母さんのキナコを見ているフクちゃん

    かくれんぼ かな? ははは^^

     お知らせ

    コメント いつもありがとうございます 

    とても嬉しく拝見しています

    申し訳ありませんが 返信はしていませんのでご了承下さい

     ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    人気blogランキングへ

  • 幸せな光景 色々

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

    クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

    相馬市へのご支援も 引き続きよろしくお願い致します

    下記のFacebookで 相馬救援隊の活動の様子が分かります

    クリック⇒http://www.facebook.com/sohma.aid

     原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!

    クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21

    どうぞ よろしくお願いいたします!!!

    109marumizaru

    9日のブログです

    札幌から馬達ポニー達に会いに来て下さったKさんご一家^^

    長女のHちゃん 元国体にも出場した腕前でミザルーに騎乗!

    109marubabade

    丸馬場で3姉妹 ポニー軍団に騎乗中~~~

    ははは^^ カドリール見ているみたいで楽しかったな♪

    109makiwari

    丁度仕事が休みで遊びに来ていた 日高の馬乗りY崎君

    薪割りしてくれています^^ さんきゅ~~~!!!

    旦那の実家の育成で一緒に仕事していた時 18歳だったのに

    もう32歳だそうです~~~月日は早いな~~~

    109pan

    Kさんの末っ子 Hちゃんが毎回焼いてきてくれる手作りパン

    素晴らしいでしょ~~~プロ顔負け!!!

    この日の為に 一日費やして準備してきてくれたそうです~~~うるうる(涙)

    109waiwai

    Y崎君もコウキも大ちゃんも一緒に みんなで一緒に贅沢なお昼ご飯^^

    ホットプレートで暖めながら 幸せなひと時…

    犬達もくりも入って来て 微笑ましい光景もありました~

    Hちゃん ありがとう!!!

    109hsanokaeri

    6月ころから外乗の予約を入れていて下さった千葉のHさん

    午前中にいらして 旦那と外乗に出ていました

    ご本人のご希望で 途中 大樹のインカルシベ山荘で昼食を摂ってきたそうです^^

    109hsan

    乗り終えて 馬達に持参して下さったご褒美を上げてくださってます^^

    コースもとても喜んでくださって…自分達も嬉しかったです~~~

    109ninjin

    手前は お土産の人参をポニー達に上げて下さっているKさんご一家^^

    向こうは 乗り終えて洗ってもらっている馬達

    109gaijyou

    夕暮れ近く Y崎君も一緒にみんなで外乗に出ました

    新しいコースも案内できて ワイワイ楽しいひと時^^

    色んな意味で 馬も人も幸せな時間が過ぎていきました…

    Kさんご一家を見送って 世話を済ませて 

    Y崎君と家族4人で 町内のお蕎麦屋さんに夜ご飯を食べに行きました^^

    コウキが赤ちゃんの頃から知っているので Y崎君『でかくなったな~~~』とビックリしていました

    あはは^^ こっちが年とる訳だ…

     お知らせ

    コメント いつもありがとうございます 

    とても嬉しく拝見しています

    申し訳ありませんが 返信はしていませんのでご了承下さい

     ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    人気blogランキングへ

  • 牝馬強し

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

    クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

    相馬市へのご支援も 引き続きよろしくお願い致します

    下記のFacebookで 相馬救援隊の活動の様子が分かります

    クリック⇒http://www.facebook.com/sohma.aid

     原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!

    クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21

    どうぞ よろしくお願いいたします!!!

    108kago

    8日 朝 猫部屋のケージにリサイクルで買った籠を追加

    早速入れ替わり猫達のチェックが始まります^^;

    猫は13匹居るので ワイワイ賑やかですよ~~~

    108toumi

    朝 用事で蕎麦の一秀師匠のお店に寄りました

    すると お店の前にで~~~ん!!!と有った唐箕(とうみ)が目に入りました^^

    昭和3年制 現役だそうですよ~~~素晴らしい!!!

    一秀師匠は 自ら蕎麦も栽培されています…奥の袋には新蕎麦♪

    108houbokutide

    朝晩は冷え込む毎日 でも 日中は本当に暖かいです

    放牧地はこんな感じで毎日賑やか^^

    108jiro

    シェルターで水を足すと 『あたしが先よ』と睨みをきかすナデ…

    レオ ビビッて居ります^^;

    ナデ 弱いのにそれより弱いレオです~~~

    108sara

    こちらはサラ 草を配ると大豆を威嚇

    あまりの迫力に近寄れない大豆

    でも そのうち並んで食べていますよ^^

    牝馬強し!

    108jyunti

    セリの近い岩岡さんの新馬 3頭家に連れて来て馴致開始

    順番に丸馬場で触ります

    乗り終えると 洗って繋ぎ場で待機してもらいます

    繋がれてじっと待てることも 大切な事

    108kage

    鹿毛の牝馬

    少し休んでいる間に 随分福与かになりました^^

    綺麗で動きも乗り心地もいい馬です

    大楽毛乗用馬市場 旦那が馴致させて頂いたエグゼキューターやピクシーも出ます

    以前までやっていた競走馬育成も大変な仕事でしたが

    乗用馬をつくる仕事は 更に違う責任を感じると言っています

    競走馬は技術者が相手 でも 乗用馬は年配の方や子供さんでも乗れる馬

    求められている内容が違いすぎて 時間が足りない~~~ですネ

     お知らせ

    コメント いつもありがとうございます 

    とても嬉しく拝見しています

    申し訳ありませんが 返信はしていませんのでご了承下さい

     ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    人気blogランキングへ

  • 雨と虹と誕生会

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

    クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

    相馬市へのご支援も 引き続きよろしくお願い致します

    下記のFacebookで 相馬救援隊の活動の様子が分かります

    クリック⇒http://www.facebook.com/sohma.aid

     原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!

    クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21

    どうぞ よろしくお願いいたします!!!

    107borisu

    7日 昨日からの雨がこんな水溜りに…

    朝方 酷い雷で目が覚めました

    107kanoha

    既に冬毛モコモコのカノン(左)

    気の強いハーちゃん(右)と唯一仲良し^^

    107tanjyoukai

    子供ら送り出して 世話を始めて10時前

    携帯に保育所の先生から電話が…

    『お母さ~ん 今日は保育所のお誕生会なんですが…もう始まりますが…』

    いえ 大ちゃんが朝そんな事言ってたな~~~と思いつつ

    対象の子供の親は見学すると言うのをすっかり忘れていて 慌てて着替えて保育所へ

    丁度大ちゃんが所長先生にプレゼントを貰うところでした セーフ!

    毎月 その月生まれの子供対象です(真ん中が大ちゃん…)

    お友達から3つの質問があり 順番に答えて行きます

    107isutori

    椅子取りや紐で作った尻尾を取り合う競争など

    楽しそうな大ちゃんと皆の姿^^

    午後からは 大ちゃんの通う『発達支援センター』の担当の先生との懇談会

    先日の児童相談所の結果を踏まえて 学校との関わりなどなど…

    107niji

    雨が降ったり止んだり…で 気が付けば虹が出ていました^^

    お日様の光の中 気持ち良さそうに眠るヤックル

    107niji2

    放牧地からもこんな感じです~^^

    で 車が入ってきたので誰??? と出てみると

    南十勝馬仲間の K松さんが車から降りるなり『虹が虹が!!!』と

    『走っていたら虹が凄くて感動して…Hさんの家から見たらどうだろ~~~

    って思って寄りました^^ それだけです~~~』 と帰って行かれました~^^

    いや~~~やっぱ素敵な人たちと馬で繋がっているっていいな~~~♪

    107sara

    変顔のサラ^^

    107reira

    夕暮れ間近 ドッグランの草刈り中のレイラ

    向こうはミザルー達

    段々気温も下がってきて 草も樹も秋モードになってきています

    今日は旦那は日高方面にお仕事

    夕方戻ってきて そのまま蕎麦の『一秀』師匠の新蕎麦の会に子供達と参加^^

    お腹いっぱい新蕎麦をご馳走になってご帰還 幸せそう^^

     お知らせ

    コメント いつもありがとうございます 

    とても嬉しく拝見しています

    申し訳ありませんが 返信はしていませんのでご了承下さい

     ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    人気blogランキングへ

  • 雨の一日

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

    クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

    相馬市へのご支援も 引き続きよろしくお願い致します

    下記のFacebookで 相馬救援隊の活動の様子が分かります

    クリック⇒http://www.facebook.com/sohma.aid

     原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!

    クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21

    どうぞ よろしくお願いいたします!!!

    105bel

    6日 小雨の朝

    子供達を送り出して ゴミの収集日なので出し始めると

    ベルがず~っと座ってて

    『カラスの番してくれている?』と思ったら

    実は 収集に見える方がいつもパンを下さっているんです…

    それを待っている図…^^;  道路見てるし~~~

    106nade

    窓の外を眺めるナデ

    106nade2

    ギネスとシェルターでウトウト…

    106hatyan

    窓の外にはハーちゃん…

    106ame

    モモパドックの面々

    雨宿り中~~~

    106ame2

    鶏達も雨宿り…

    でも 小雨の中で草刈り始めたら ダッシュで付いてきました^^

    気温は高めのようで 濡れても寒くなく…草刈り&雑用捗りました♪

    旦那は一泊の道東でのお仕事を終えて夕方帰宅

    今回もT橋獣医師のお宅にお世話になりました

    先生 ありがとうございました!

    お陰で 8軒周って23頭の削蹄云々 充実したお仕事が出来たそうです^^

    中には気になっていた馬も居て

    『前より蹄や馬の状態が改善されていた』と本当に嬉しそうです

    馬とオーナーさんが幸せになるために頑張れますネ^^

     お知らせ

    コメント いつもありがとうございます 

    とても嬉しく拝見しています

    申し訳ありませんが 返信はしていませんのでご了承下さい

     ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    人気blogランキングへ

  • 人として大切なこと

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

    クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

    相馬市へのご支援も 引き続きよろしくお願い致します

    下記のFacebookで 相馬救援隊の活動の様子が分かります

    クリック⇒http://www.facebook.com/sohma.aid

     原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!

    クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21

    どうぞ よろしくお願いいたします!!!

    104kori

    4日の朝 冷え込んで草も霜で凍っています

    薪ストーブの火が残っているので 朝もぼんやり居間は暖かいです^^

    104egg

    朝早くから 雄たけびを上げているチャボのチョコエッグ

    う~~~ん 格好いいな~~~^^

    104hiru

    日中には気温もぐっと上がってポカポカ陽気

    メダカも出てきてのどかな光景^^

    103daiki

    さて 昨日は大ちゃんの児童相談所の審査(?)でした

    何度か受けて どのれくらいの成長段階か?を判断されます

    自分達は全然気乗りしていないのですが 

    保育所や言葉の教室などとの大ちゃんの成長の理解を

    共有する目安…とでもいうのかな? 

    昨年の診断結果は酷い物で 保育所の先生共々憤慨…

    来年修学に向けて小学校とも繋がるので 今年も是非受けることを勧められていました

    旦那と自分が指導員の方に色々質問を受ける横の部屋では 

    大ちゃんが専門の先生に色々聞かれていましたが

    元気に答える大ちゃんの声が聞こえてきていました^^

    で 結果がIQはこの年の標準を上回っていました

    が 情緒面が幼く バランスが悪いそうです

    天真爛漫でマイペースな大ちゃん 後は親の問題だと思います

    初めて受けた時は 1年数ヶ月遅れていると判断されたことを考えると

    ちゃんと追いついてきていると…自分達は十分に満足しています

    帰る時 ちゃんと先生方に頭を下げて

    ありがとうございました!』 と大きな声でお礼を言っていました^^

    何をもって成長に標準を設けるのか…人間とは面倒な生き物ですネ

    結果を聞いたコウキが 『時に言葉は成長の妨げになるからな~』だそうです^^;

    確かに 言葉を沢山持っていても武器のような使い方をする大人も居ますし

    言葉少なくても 暖かい気持ちにさせてくれる人も居ます

    人として 一番大切なことが判っていれば 人生OKです♪

    親は生き物に忙しい家なので 基本構ってやれないのですが

    2人とも十分に人として成長していると思います♪

    105nade

    5日 朝 ナデの前髪にお洒落な飾りが^^

    今日も快晴! いい日になりそう!

    105ginesu

    窓から顔を出すギネスの前髪にも^^

    105kurip

    くりちゃん 何処にでも出没しています

    ピースと並んで草を食べていたと思ったら

    105kuri

    放牧地でサラ軍団と混じってたり…

    自由なポニー くりちゃんはお客様も大好きです^^

    105kuri2

    お昼に大ちゃんと同じクラスのお母さん さちさんが寄って下さって色々立ち話^^

    波長の合うさちさん でも 自分とは正反対の

    子育てもライフスタイルも丁寧なお母さん 見習わなければ…ううう~

    さて

    旦那は早朝3時に道東にお仕事で出掛けました

    夕方 犬達の散歩中に電話が有って 6件周って18頭の削蹄をしたと

    サリーにも1時間ほど乗ってきて アフターケアして喜んで頂けたそうです

    自分は 薪を割ったり移動したり 冬に向けて家の仕事も増えてきました

     お知らせ

    コメント いつもありがとうございます 

    とても嬉しく拝見しています

    申し訳ありませんが 返信はしていませんのでご了承下さい

     ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    人気blogランキングへ

  • 薪ストーブ点火

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

    クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

    相馬市へのご支援も 引き続きよろしくお願い致します

    下記のFacebookで 相馬救援隊の活動の様子が分かります

    クリック⇒http://www.facebook.com/sohma.aid

     原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!

    クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21

    どうぞ よろしくお願いいたします!!!

    103simo

    3日の朝 霜で真っ白な放牧地に出て来ている馬達

    いよいよ冬か~~~と覚悟も出来ますネ

    103okapi

    オカピの馴致をする旦那

    自分は3箇所のボロ拾い中~~~

    103nimotu

    音更から持ち帰った大量の積荷に着手~~~

    薪になる建材は 2ヶ所に分けて降ろしました

    103kouki

    コウキは屋根に上がって アンテナの補強です

    この後 荷物降ろしを手伝ってもらいました^^

    昼には何とか降ろし終わりました~~~

    103tsan

    午後から haruちゃんマミーと知り合いのご一家が見えました

    2歳のボクの体験乗馬…との事でガロの出番です^^

    103tsan2

    お父さんもお母さんも カメラ片手に笑顔笑顔

    ボクも中々の騎乗振りで景色も楽しんでいました 2歳で?すげ~~~

    お母さんも体験乗馬 喜んで下さってました^^

    103kouma

    その後 お借りしていたトラックを音更のKさんに返却に向かいました

    着くなり 元気一杯のハーフリンガー×ウエルッシュポニーの1歳っこが走り回っていました~~~

    この子も 月末の大楽毛乗用馬のセリに登場するそうです

    103kuri

    こちらは駐車場…クリオージュのスタリオン君がご挨拶に^^

    いや~賑やかなお宅です

    103bingo

    帰りの車の中 自分の隣で寛ぐビンゴ

    帰ると6時 そのまま大ちゃんを保育所にお迎えに

    103tenka

    バタバタ世話を済ませて…寒いのでとうとう薪ストーブ点火!

    マイナス2度…一気に気温が下がってきました

    やっぱり この光景は癒されます~~~^^

     お知らせ

    コメント いつもありがとうございます 

    とても嬉しく拝見しています

    申し訳ありませんが 返信はしていませんのでご了承下さい

     ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    人気blogランキングへ

  • 霜が降りました

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

    クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

    相馬市へのご支援も 引き続きよろしくお願い致します

    下記のFacebookで 相馬救援隊の活動の様子が分かります

    クリック⇒http://www.facebook.com/sohma.aid

     原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!

    クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21

    どうぞ よろしくお願いいたします!!!

    101kenzai

    10月1日 午後から残りの建材を積みに1時間ほどの音更町へ

    前日 半分以上積んで帰ったので残りはこれくらいに^^

    101maki

    と軽く見ていたら 更に薪小屋に大量の切った建材やら不要になった諸々の物が

    何だかんだ薪切り台まで頂いてしまいました…薪共々すごい財産 嬉しい!!!

    薄暗くなるまで色々積み込んだり片付けたり 財産の山になりました~~~

    Kさん 大切にいたします ありがとうございました!

    休みで同行していた大ちゃんは ずっと車の中で遊んでいました^^

    101medakamizaru

    2日 メダカとミザルー

    102satikin

    巣箱の金さんとウコッケイのさっちゃん 仲良し~~~^^

    さて 今日はコウキの中学校での文化祭

    時間まで旦那とバタバタ世話を済ませて出かけました

    102bunkasai

    最初 1年生の劇でした

    気が付けば コウキが医者の役で出てきていました~~~

    みんなそれぞれに練習の成果も出て 観客を惹き付けていましたよ^^

    102gassyou

    生徒全員53名での合唱

    午後3時前まで 劇や歌 バザーや作品展示をゆっくり観ました

    中学生になって早半年…ちゃんと馴染んでいますネ

    102kabotya

    お隣のS澤さんが 沢山のかぼちゃを下さいました~~~^^

    成長不良や大きすぎるかぼちゃは 馬や山羊達に上げてネ との事で

    ありがたく 皆に切ってあげると も~大騒ぎ~~~♪

    いつもありがとうございます!!!

    102okapi

    さて オカピを家で預かって馴致することに…

    柵が低いので 電牧線を張ったり 電線の柱を立てたりと忙しかったです

    何だかんだ 毎日が忙しくて早くて…ははは^^;

    昨日 今日と霜が降りて寒いです 朝は0度以下…いよいよ冬の支度です

     お知らせ

    コメント いつもありがとうございます 

    とても嬉しく拝見しています

    申し訳ありませんが 返信はしていませんのでご了承下さい

     ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    人気blogランキングへ

  • 冬への財産

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

    クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

    相馬市へのご支援も 引き続きよろしくお願い致します

    下記のFacebookで 相馬救援隊の活動の様子が分かります

    クリック⇒http://www.facebook.com/sohma.aid

     原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!

    クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21

    どうぞ よろしくお願いいたします!!!

    930sara

    29日 朝 ボロ拾い中

    シェルターから顔を出すサラ…黒くて格好いいな~~~^^

    午前中 旦那と出かける用事が有るのでバタバタ世話を済ませて

    930kiji

    向かった先は音更のKさんの牧場

    『今片付けて居る所で薪用の建材が沢山有るので要らないですか?』と

    先日みもりの父ちゃんが連絡を下さっててありがたく頂戴することに…

    で 現場まで案内して下さるのが一緒に現場を片付けているKさん

    Kさんの牧場には馬だけじゃなく色んな生き物が沢山…

    これはキジだそうです~~~火の鳥みたい…

    930boda

    いつも笑顔のボーダーコリー君

    みもりの里のヒビキと近親に当たるとか^^ 似てるかも~~~♪

    頂ける建材は思ったより大量で Kさんからお借りした2トンに全部積めずに次回に…

    これからの時期 なんとありがたいことでしょうか~~~^^

    930hibiki

    これは我が家のヒビキ^^

    刈った草に入っていたフキの葉っぱ 美味しそうにモグモグ

    『何食べているの?』 とクリが見てます^^

    930hatyan

    ハーちゃん ゴロの後のぶるぶる~~~変顔^^;

    930sirakaba

    白樺並木 一本だけ紅葉してきたな~~~

    と思ったら メダカが前に頭突きした樹らしい…ひえ~

    930okapi

    さて 今月26日に迫ってきた乗用馬市場

    馴致を再会した岩岡さんのオカピ

    久々で元気一杯のオカピ^^

    930kengaku

    見学中のギネスとナディーンの後姿^^

    101maki

    10月1日 朝 旦那と昨日の薪用建材を降ろしてこんな感じです^^

    家の薪ストーブには長いので使いながら半分にしますが 素晴らしい財産です~~~

    お声をかけて下さったみもりの父ちゃん Kさんありがとうございました!!!

    午後から残りを積みに 再度音更へ…

     お知らせ

    コメント いつもありがとうございます 

    とても嬉しく拝見しています

    申し訳ありませんが 返信はしていませんのでご了承下さい

     ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    人気blogランキングへ

  • びふぉ~あふた~

    東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

    Hisaiba

    クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

    相馬市へのご支援も 引き続きよろしくお願い致します

    下記のFacebookで 相馬救援隊の活動の様子が分かります

    クリック⇒http://www.facebook.com/sohma.aid

     原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!

    クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21

    どうぞ よろしくお願いいたします!!!

    929b

    28日 火山灰を入れる前のパドックの様子

    牧柵沿いに足場が糠ってて 手前は足場が悪くて誰も歩かず

    雨が続けば苔が生える状態   ビンゴですら昨日は肢先が埋もれていました

    以前はただの土の地面で 雨が降ればドロドロで大変な状態でしたが 

    昨年も何台か火山灰入れてここまでになりました

    929a

    29日 火山灰投入後~~~スッキリ運動場みたいですよ^^

    暫くはフカフカしていますが 直ぐに馬が歩いたり雨が降ったりで締まって来ます

    929taihi

    28日 パドックの小堆肥乗も トラクターで排出

    この周辺も 当然糠って足場が最悪でした

    929taihi2

    火山灰投入後~~~^^ 清潔な地面に

    元々堆肥場だったので まだトイレ代わりに使っている子も居ます^^

    929tyou

    チョウスケ 気持ち良さそうにゴロゴロ~~~

    929momo

    モモも笑顔で転がっていました^^

    929sil

    シルキー 何度も身体をゴシゴシ

    みんな衣つけて 御機嫌♪

    929utouto

    モモ ぶるぶる~~~もしないままZZZ~~~

    火山灰 こんな感じなので払えば直ぐに綺麗に取れます♪

    業者のおじさん『家の火山灰は粒子が大きくて上質なんだぞ~~~』と威張っていました^^

    929mokku

    草刈り中 モックがシートに寝ていて 投げた草がかかりましたが

    全然気にしていない様子…寝ているわけでも無いのに^^;

    929mokku2

    呼ぶと 『なに?』 やっぱり気にしていない…

    929kusakari

    ここは本当は畑なんですが

    今年は忙しくて全然手が着けられないまま…いえ 正直サボりました

    先日 『僕の家って畑有るの? どこさ?』と大ちゃんに聞かれて 冷えました…

    やっと草刈りに着手~~~無事に収穫できたのは 勝手に生えるミントだけ^^;

    929medaka

    玄関で犬たちが騒いでいると思ったら

    メダカが近くまで来ていたのを追い払った様子…

    イジケル メダカの後姿 

    『追い払ったよ』と誇らしげなビビ^^

    さて 29日は旦那は装蹄で網走方面に朝の3時過ぎに出かけて行きました

    パドゥールと夢夢の2頭で オーナーのAさんと乗り馴致もして来たそうです

    パドゥール 良い感じだったそうですよ~~~^^ 元気そうで何より♪

     お知らせ

    コメント いつもありがとうございます 

    とても嬉しく拝見しています

    申し訳ありませんが 返信はしていませんのでご了承下さい

     ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    人気blogランキングへ