投稿者: northpolekodou

  • 大ちゃんの診断結果

    昨日は更新する間が無かったです^^

    まあ、そんな日も有ると言う事で、はじめます^^

    今日は朝から風強くて雨も降って、荒れてます…で、お決まりの悪天候の馬たちの乱舞が有りましたので、カメラ取りに戻ったら終盤でした…なので、これくらいしか残せませんでした~~~

     Photo_30

    Photo_30

    Photo_30

    まあ、良い運動だったようです。

    雨降ってそれなりに寒いのですが、気温は昨日に比べて5~10度高いそうです。 馬たちは濡れ鼠で外で草食べてます。

    山羊達は、シェルターに入って乾草食べてますネ…

    昨日は、2ヶ月くらい前から予約していた、大ちゃんの発達相談が有りました。

    旦那も早目に帰って一緒に行きました。 1時間少し、親とのお話ともう1人が大ちゃんの相手をしながら反応の診断をするとかで、自分たちはもう1人の方の質問などに応えたり、お話したりという感じでした。

    だいたい想像通りで、結果は言葉に関しては、深刻な発達障害とのことでした。

    生活面や運動能力は問題ないのですが、人とのコミュニケーションである言葉が出ない という事が問題で、今後どうやって対応していくか相談しました。 原因も今の時点では解らないですし、保育所はあくまで集団生活の場なので併用しながら、今後は専門の施設に通って、個人的な診療を受ける事になります。

    以前から[『受けてみませんか?』とのお誘いはあったのですが、まあ、保育所での様子と3歳まで待ってみてそれから…と考えていましたので、明日3歳を迎えるに当たってこういった結果が出た以上は、積極的に診療を受けて他の子供に追いつくように努力しなくては…ですネ

    自分たちが帰った後に、保育所の先生もお話を聞きにきてくださったそうで、連携で対処して頂ける事になります。

    とてもありがたい環境ですので、大ちゃんの言葉が沢山出るように期待しています^^

     Photo_30

    今日は、コウキが見学旅行なのでお弁当がいるとかで、作りました^^お握りの海苔が無かったので、梅入りのごま塩です~~~^^ おかずは肉じゃなくて、大豆蛋白で作ったソーセージとから揚げ…

    行く前から、暴風雨で延期になると解っていても、給食無いそうで^^;

      人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援いただき感謝いたします☆

  • ボスはボスらしく

     Photo_30

    秋の風を満喫するビンゴ…?

    寒くなって、ドッグランの草も伸びるのが遅くなって助かります^^毎月えらい事になってましたから…

    右奥の白い塊はチャンスです^^

    Photo_30

    駆け寄ってくるヤックルとヒビキ… 

    生き物は人と居るのが好きなんでしょうネ^^自ら寄ってくる子は、それが幸せなのだと思います。 

    人間が裏切るかどうかの問題ですネ…

    以前、可愛がられて人を信じているのに、ある日突然人間に裏切られて殺されてしまう家畜は可哀想

     それなら

      自然で人と精神的に距離を置いている野生動物を思い切って殺して食べる方が裏切りにはならないかもしれない…

    などなど葛藤も有りましたが、他の人はどう思うのかな~~~

     そもそも、何で狂ったようにお肉食べたいのかな~~~人間はお肉食べないと死ぬ訳でもないし…それ以外にも食べ物いっぱい有るのに…

    Photo_30

    何か期待してるかのように、駆け寄ってくる馬たち^^;

    その通り!!! 自分が人参の袋持ってますから~~~^^

     もしも、食べるものが無くて、生きるか死ぬかの瀬戸際になったら…自分や家族を守るために、ライオンや狼や野生の肉食動物たちのように、最終手段としてこの子達の命を奪う事になるかも知れないです…でも、幸いに平和で食べるものが豊富な今の時代のこの日本に暮す限り、その必要が無い事に感謝する気持ちで一杯です。

    自分の事だけではなくて、生き物たちの事まで考えて暮せる事が、どんなに大きな幸福なのだろうか…と思います。

     あらゆる意味で、生きている間に、天国を創造出来る事が夢です。

     

     生き物たちのように、正直にシンプルに生きれたら、それで満足です^^

    Photo_30

     人参を食べさせまいと、大豆を追い払うギネス^^;

     弱いものには威張り散らします~~~まったく~~~

     ハースにボスの座を奪われたのは正解でした^^ ハースは、弱いもの虐めなんてしないですから…

     本当に強い者は、必要な時は自分より強いものに向って行きますネ   弱いもの虐めする人間は、本当に恥ずかしいですネ

     色んな意味で…

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援いただき感謝いたします☆

  • ネズミ男?

     Photo_30

    快晴の過ごしやすい1日でした^^

    短い草を刈って配って、牧柵のロープ緩んでいるのを張り直して、枯れ草集めて一息…暑くなってフード脱いだら、大豆が興味津々見ていたので被せてやりました^^

    Photo_30

    何か、違う…ねずみ男か??? 似合てるのかどうか?本人は満足そうでしたが^^;

    大ちゃんも保育所行ってくれたので、結構良いペースで色々出来たような~~~^^ 外仕事って終りが無いんですが、身体動かす分気分は最高ですネ^^

    目の前の事が片付かない!とイライラしていたら、旦那が 『一歩引いて見てみたら、意外と良い感じになってきてない? 』と言ってました^^ 

    時にズームアップも大事ですが、広範囲をソフトアイで見る事も大事ですネ^^

    Photo_30

    ギネスとブライトヒルは、大豆を少し離れて凝視していました^^

    安全かどうかを確認するまでは、近寄らないのが無難ですネ^^ 人も… ?^^;

    Photo_30

    夕方近くに帰ってきた旦那が、馬が通れるように邪魔になる枝を払っています。

    この防風林は家のじゃないから、勿論持ち主に電話して許可取ってます^^

    助手の大ちゃんが、チェインソーの点検中です^^;

    Photo_30

    スッキリしました~~~^^  これで馬に乗ったまま通って行けますネ^^

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援いただき感謝いたします☆

  • 秋を楽しんでいます^^

     Photo_30

    少しずつ木々も枯れてきました。 暴風林のカラマツが黄金色になるのも、そう遠くないですネ

    Photo_30

    今日はまたしても大ちゃんは保育所お休み~~~

    少々ウ〇チ柔らかめの為、先生に御迷惑をお掛けしてはいけない…と思って付き合いました~~~

    なので、大したことは出来ませんでした^^;

    本人は至って活発なので、御希望によりドッグランで長いこと過ごしました。

    まあ、フェンスで囲っているので目を離しても大丈夫だし…犬たちも嬉しそうなので一石二鳥です^^

    Photo_30

    生き物と居るのが当たり前の我が家なのですが、大ちゃんは本当に犬たちと遊ぶのが大好きですネ^^

    執こくして唸られたり吠えられたりする時もあるんですが、メゲずにまた触って嬉しそうにしてます^^

    Photo_30

    さて、午後から、馬の画家・上林さん御夫妻が遊びに来て下さいました^^

     ばん馬を主に描かれている奥様は、先日も札幌で個展を開催されて大好評だったそうです^^  お時間が取れたら、御主人と愛犬のリッキーと一緒に、馬に会う旅に出られています♪ 素敵でしょ~~~^^ 

    お土産に沢山のお菓子と、犬たちには沢山の野球ボールを下さいました~~~^^ なんでも、リッキーが散歩の時に拾ってくるとか^^; 家の犬たちもボール遊びが好きなので、モックなんて大喜びで何回も奥さんに投げて貰ってました^^  ガイアもこの通り、大ちゃんが投げてくれるのを待ってます~~~ 

     数時間の馬談義と犬たちと遊んで頂いて、楽しいひと時でした^^  

     上林さん、本当にありがとうございました^^ またいらして下さいネ!!!

    Photo_30 これは、昨日の網走の帰りに、旦那が用事で【みもりの里】さんに寄ったら、ジャージー牛のモモちゃんのミルクと、鶏の卵を下さったそうで…いつもこうやってお野菜とか自家製のものを持たせて下さいます^^  

     みもりの父ちゃん母ちゃん、本当にありがとうございました~~~!!!  

     

     さて、今日からコウキは【スケート少年団】の練習が始まりました。 一日おきに5時半にお迎えに行く事になります。 3年目のスケート少年団…毎年遅いなりに頑張ってます^^

      人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援いただき感謝いたします☆

  • 今日は地元のお祭りでした。

     Photo_30

    今日はこの町のお祭りでした。

    地元の特産品(※ ジャガイモ・ゆり根 等)販売や、出店、歌手のミニコンサートなどで盛り上がっていました。 

    会場は2キロ先と近いのです^^

    これはクレープ買って食べているコウキ&大ちゃんです。   仮設駐車場も一杯で結構な人手でしたよ~~~

    Photo_30

    コウキはお友達も何人か来てたみたいだったのであとで迎えに来る事にして、大ちゃんと自分は側のアスレチックで遊んで一度帰る事に^^  人が一杯居るところは苦手です~~~~

    大ちゃん凄く嬉しそうで良い顔です^^ 広い公園を走り回って良い運動でした~^^;  

    すっかり疲れて、夕方にソファで眠りこけてくれましたので、外仕事ができました^^  思惑通り♪

    Photo_30

    曇って寒い1日になりました…

    馬たちに人参を上げに行ったら、察するのが早い大豆&ハースが走ってきました^^

    大豆のお腹が凄い~~~青草も寂しくなってきて、数日前から牧草ロールも置いています。  なので、この時期人参は最高の御馳走ですネ

    Photo_30

    ブライトヒルも後に続いて、この形相で走ってきました…怖い~~~

    さて、今日は日曜ですが、旦那はお仕事で網走です。   装蹄に伺った先の乗馬クラブの、お隣の乗馬クラブの馬も急遽頼まれて、装蹄して来たそうです^^

     ガソリン下がったとは言え、折角なのでいっぺんに済んで良かったですネ^^ ※近所のセルフで151円です

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • 天気予報の嘘つき~!

     Photo_30

    快晴の土曜日…の予報でしたが、なんのなんの、汗びっしょりでパドックの掃除してたら雨が~~~

    天気予報の嘘つき~~~!!!

    ってことで、撤収して着替えて一息ついたら、また快晴に…も~~~知らん!!!

    これはドッグランで Z相手にかくれんぼしてるつもりの大ちゃん…

    Photo_30

    嬉しそうに きゃっきゃ声上げて走り回っていました^^

    午後から、旦那の仕事場の方が寄って下さって、ヤックルと一杯遊んでくださいました^^ 

    毎日競走馬の調教をしているプロなのですが、山羊の馴致も中々でした^^ 

    ずっと人から目を離さないで反応するヤックルを見て

     『山羊って賢いっすネ』って、感心してました~~~^^ 

    来週に家族が増えるそうですよ~~~^^ おめでた^^  いつか御家族で一緒に遊びに来て下さいネ^^

    Photo_30

    花壇のコスモスが、段々賑やかになってきました~~~^^

    背が高いから、風吹いたら次次に折れて諦めてたら、倒れたまま花が満開になってました^^ まだ蕾が沢山付いているので、暫く楽しめそうです^^

    Photo_30

    渋い顔のガイア…怖そうですが、全然^^ 怖がりの人見知り犬で、知らない人が来たら も~パニックです…35キロも有るデカイ犬なのに…

    Photo_30 ハウスのイチゴもまた赤くなってきました^^

    3株しかないから、来年は一杯増やそう^^  目茶目茶甘くて最高~~~です^^

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • また一歩夢が叶います^^

    今日は朝から忙しかったです~~~

     朝は世話や掃除でいつもバタバタなのですが、大ちゃんを保育所に送ってから、側の子育て支援センターで保育士さんとのお話があって(※ 【言葉の教室】の先生の診断を月末に受けるので、書類作りです)帰ってから猫部屋の大掃除やって 、午後からはコウキの参観日~懇談会…

    何だかんだと帰ったのが夕方で、そのまま買い物に皆で走って、夕飯食べて今に至ります^^

     Photo_30

    旦那は馬乗りから戻って、午後から役場の方の案内で、馬の外乗コースの下見に行ってました。

    来年から少人数の外乗を受けていこうという計画です^^ 先ずは、馬仲間をお招きして、月末にこのコースを使って外乗会を開くことになりました。  これはコースのメイン、丘の上から見た十勝の景色です^^ (※ 写真は幕別町のHPから)

    Photo_30

    馬たちが駆け寄ってきます^^

    ここ2~3日で、一気に秋色が深まってきました~~~馬たちも栗毛なので、溶け込んでいきそうです^^

     Photo_30

    猫部屋に大ちゃんの滑り台が入りました^^ 猫達にとっては、良いアスレチックになりますネ^^

    もっと一杯遊び場を作ってやらないとな~~~と、まあ、順番にやってます^^

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • 久々のマイペースな1日

     Photo_30

    1週間ぶりに大ちゃんを保育所に送り出して、久々に思いっきり仕事が進みました^^

    気になってた山羊パドックのボロ(レイラの)掃除やゴミ拾い…くっついてきて離れないヤックルの どアップ^^

    青草食べたから、口が草色です^^

    Photo_30

    ハースの どアップ^^

    馬たちもブラシかけたり、少しかまってやりました♪

    やっぱり人が来ると、ハースと大豆は寄って来て離れません~~~

    Photo_30

    ブラシの終わった大豆の尻尾…サラサラしてキレイでした^^ 

    浦河にいた頃みたいに毎日手入れもしないけど、健康なら本当にキレイなものですネ^^  こいつは太り気味なのが気になりますが…

    Photo_30 お隣のS澤さんの人参畑です。 業者が掘り残してしまった人参が沢山埋まっているので

    『何時でも馬たちに掘ってやってネ』

    と仰って頂いてます。  ありがたく掘らせて頂きました!  1時間ほどで40キロくらい採れました^^

     この後は、耕してしまうので、どんどん掘りに行かないと勿体無いですネ…^^;  

    そうこうしている内に、大ちゃんのお迎えの時間でバタバタ着替えて行ったら、鼻水大垂れでしたがご機嫌に過ごしたそうで一安心でした^^ 

    休みの間にも言葉が増えました。 ちょうちょ にゃ~お あんぱんまん はっぱ 等、本を見ながら言える様になりました。  

    そんなこんなで季節も人も変化を遂げる秋…^^

    一杯身体動かして疲れましたが、(やる事はまだまだ山積みですが…)今日は充実していました。  

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • 徐々に秋色に…

    Photo_30

    大ちゃんは、今日も様子見で保育所お休みしました。

    本人は凄い元気なのですが、鼻水が酷くなると【中耳炎】再発しても嫌なので…

    一日中一緒なので、色々お手伝いしたがります。  短くなった草を刈って馬と山羊達に配りました。 

    Photo_30

    山羊達ですが、ヒビキはフェンスの隙間から頭出して食べ放題です^^

    レイラ(ポニー)は、チビチビ食べるからちょうど良いですよ~~~^^  食べるスピード速すぎて、山羊たちの分が無くなりますから~~~

     Photo_30

    モックたちのプレハブに有るツタも、実が秋色してきてキレイです^^  今日は気温も結構高かったので、犬たちも日向ではハアハア言ってました…

     引っ越して来る前から有ったこのツタも、凄く大きくなりました~~~^^ 

    我が家専用の、北電さんの電柱に巻き付いています。

    昼過ぎから、旦那と大ちゃんと馬の飼料や他の買い物に出かけて、夕暮れまでパドック作りやっていました。 5時過ぎると、本当に暗くなってしまいます~~~あおられる感じです…

    秋ですネ~~~^^

    栗を買ったので、久々の栗ご飯にしました^^ 新ジャガ新タマネギと大豆ミートの煮物と 椎茸を焼いてレモンと塩で食べました^^

    ご飯も秋色で季節堪能しました~^^

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • 大笑いの馬

     Photo_30

    天高く馬いななく秋

    なんて、大豆のフレーメンでした^^

    Photo_30

    近寄ると、迫力です…でも、マヌケな良い顔^^

    Photo_30

    今度は別の黄色のバラです^^ ハチも忙しくお仕事中です♪

    側によると、バラって本当に良い香りですよネ

     Photo_30

    前の絵はこんな感じで終わりました。 って、自分の絵はどこで完成!!!

    なんて決まっていないので、気が向いたらまた^^;

    今日は大ちゃんはお休みしました。 青鼻ダラダラ咳も少々なので、こじらせたら嫌だな~~~と…

    連休前から5日目のお休みですが、至って活発で、何度も勝手に出て行って外遊びに勤しんでいました。 

    季節の変わり目ですので、皆様も御自愛下さい^^

    旦那は午前の仕事終えて、そのまま家の前を通過して、2時間ほどの鹿追町へ装蹄のお仕事に行ってます。  ご苦労様…昨日は深夜まで【ブレイブハート】観ていたので、滅茶苦茶眠いとのたまっていました…当たり前じゃ~~~!!! 

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆