と言う間に2日も過ぎてしまって、更新出来ませんでした~~~^^;
季節が良くなると、仕事も増えて外で頑張る時間が長くなるので、夜はバタンキュ~~です^^;
さて、牧柵を正面ロープからCちゃんに変えたので、白ペンキでキレイに仕上げてみよう!と旦那が朝から頑張っています
青空と緑の草、黄色いタンポポに映えて中々キレイですよ~~~^^
林業さんの苗場で白樺を見せていただきました^^
これで小道を作って…あ~~~夢の様な光景^^
2.5メートルの高さで1800円だそうです…我が家にとっては投資です…
一昨日、十勝は記録的な暴風で、周囲は畑の砂が舞い上がって1日中こんな感じでした…
家は3方防風林に囲まれていてこれですから…国道なんて酷いものでしたよ~~~~家も車も砂だらけ…
こんなお天気でも、仕事から戻った旦那は馬の調教に勤しみます
仕事ならやってられません…て…え??? 変?
前日から始めたネックレーン【ホルターを使わずに、首の縄だけで指示を出す】も、基本が出来ているので、この通り^^ 樽も飛び越えます(斜めってますが^^;)
駆け足や斜め横肢もやっていました♪ 勿論まだまだ馬が考えながら…です^^;
明日のDーJランチのイベントにも出る予定のコウキ
2~3回しか乗る機会が有りませんでしたが、駆け足も出せるようになりました^^ 子供は覚えるのが早いですネ
こんな小さな枠に入れて、クルリと回る事も出来ました^^ 勿論ブライトヒルが成長していますネ^^
将来、大ちゃんも含めて家族4人で1頭ずつ乗って回れれば楽しいですネ^^
昨日は家の仕事の後、近場で2箇所削蹄と馴致をこなした旦那…
終わって夕飯^^ と思ってたら、急遽浦河に仕事で出ることに…
なんでも、種付けを控えた繁殖牝馬が、検査の枠場に入らないとか…
無事に入るように慣らして喜ばれたそうです…忙しかったけど喜んでもらえて何より^^
で、今朝は網走に装蹄9頭…朝3時半に出ました…
お仕事も順調で嬉しいですが、身体と相談しながら頑張ってください~~~
☆クリック応援頂き感謝いたします☆