力を合わせて

18ftyan

昨日 18日の写真

半田F子ちゃんのレッスンです^^

馬はガロ 丸馬場で駆け足まで練習中~~~

18ftyan2

そのまま馬場へ…

リズムを掴んだので 凄く楽しそうでした^^

『こりゃ良いや こりゃ良いや 楽しい~~~!!!』

と 何度も繰り返していました~~~

18ftyan3

モモの橇も 体験してもらって

すっごく喜んでもらえました~~~♪

今日から 帯広で『ミルク&チーズフェア』に出店するそうで 忙しそうでした

半田ファームさんのチーズ おいしいですよ!!!

18kouki

コウキがTVのアンテナの配線をしてくれています

19日から学校が始まるので 宿題も兼ねて^^

コウキのお陰で BSや地デジも見れるようになった我が家です

18sitya

19日 今日です

皆で日向ぼっこ^^  日中は温かい日が続いています

右端 新入りシーチャーもリラックスして寝ていますネ

18sitya2

安心した 良い寝顔でしょ~~~^^

丸馬場調教 順調に進んでいます

18sori

2頭曳きのソリ用に 細工をし直している旦那

前回 ソリと舵棒の具合がいまひとつだったそうです

18sori2

午後から モモとローザで試してみます

何度か乗ったり降りたりしながら

チェーンの長さなどを調節していました

18sori3

コースに出て 何周か回る間に

馬同士の息も合って来ましたよ~~~^^

並んだお尻が 可愛いでしょ~~~♪

力を合わせれば 馬も楽に曳ける事が分かるみたいです

話し変わって

今朝は4時まで 映画『ハンニバル』を旦那と観てしまいました

2回目ですが 確かに画像も内容もエグイかもしれませんが

肉を食らうこと を冷静に考えたら

思うことは沢山ありますネ

アンソニーホプキンスはベジタリアンなので

親近感有りますし^^

☆ 写真はクリックで拡大されます^^

にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
にほんブログ村

 人気blogランキングへ

コメント

“力を合わせて” への10件のフィードバック

  1. plummamaのアバター

    雪の上で安心して寝ているシーチャー、可愛いです…
    雪の上で安心して寝ているシーチャー、可愛いですね♪寝顔見てたら思わず笑顔になってました。
    2頭曳きの雪橇、仲良く並んだお尻が可愛い~!
    ちゃんと協力し合うことが楽な方法だと判ってるなんて、馬は賢いなぁ。

  2. ちゃくらのアバター
    ちゃくら

    駆け足出来て楽しそうですな~
    駆け足出来て楽しそうですな~
    私もいつの日が馬と一緒に駆けれる事が出来るようになりたい!
    コウキ君は相変らず凄いですよ~
    私の住まいもアナログなもので色々やりに来てもらいたいくらいです(笑)
    2頭のお尻可愛い♪
    モモちゃんのお尻はやっぱり大きいですね(笑)
    この場合両方とも馬糞受けはどうするんですか??
    雪の上だからやらなくても大丈夫なのかな~(^-^)

  3. マミ~のアバター
    マミ~

    こんにちは。
    こんにちは。
    どの時代のどの人種のお方ですか?とうい感じですが
    ご主人、超かっこいいですよねー!

  4. 嵐のアバター

    並んだオシリも会話してるみたいですね^^
    並んだオシリも会話してるみたいですね^^

    新入りシーチャーの行き倒れも名演技です。やまざるコリンみたい(爆)

  5. アルテミスのアバター

    2頭立てのソリ(*^_^*)
    2頭立てのソリ(*^_^*)
    いい感じですねぇ~
    手綱は?どーなってるでしょうか
    御者をするのも難しそう

    私もハンニバル大好き
    レクター博士が好きだと…
    家族からドン引きされてます

  6. 氷野のアバター
    氷野

    plummamaさん
    plummamaさん
     シーチャーは毛もモコモコで 顔も可愛いし 素直な良い子です^^

     モモとローザの息も
    何度か練習している内に もっと合って来ることと思います
     旦那との息も^^

  7. 氷野のアバター
    氷野

    ちゃくらさん
    ちゃくらさん
     次回はガロで駆け足やってみませんか?
     雪の上なら 落ちでも笑っていられます^^  ははは♪

     橇の時のボロは まだ考え中です
    コースが放牧地なので 今は気にしていませんが…^^

  8. 氷野のアバター
    氷野

    マミ~さん
    マミ~さん
     ははは^^
    どんどん白黒になりそうな旦那です
    レトロ…な生活にもあこがれてしまって
    まあ この時代の目線なので
    憧れで済むんですが…
     交通手段 馬耕 云々
     どこまで実現できるか…

  9. 氷野のアバター
    氷野

    嵐隊長
    嵐隊長
     後姿って 何とも癒されます~~~
    時々モモがけん制して 叱られていますが…ははは…

     生き物は演技なのか素なのか?

  10. 氷野のアバター
    氷野

    アルテミスさん
    アルテミスさん
     手綱は最初 内側のを入れ替えてみましたが 各自の手綱をそのまま左右に別々に持っています
     右がモモ 左がローザ
    これが一番しっくりですネ^^

     レクター博士…凄い迫力ですよネ
    不気味だけでは無くて 奥が深い映画です

     

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です