東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします
クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/
相馬市へのご支援も 引き続きよろしくお願い致します
下記のFacebookで 相馬救援隊の活動の様子が分かります
クリック⇒http://www.facebook.com/sohma.aid
☆ 写真はクリックで拡大されます^^
家の窓から見える放牧地 (手前はドッグランです)
いつもはこんな感じなのですが
今朝はうっすら雪景色に…
午後からは 予報どおり気温も上がって雨になりました
窓の下でご機嫌に挨拶しているZです^^
雨の中 濡れ鼠で草を食べに出て行た
サラ軍団のお帰りの図
右から サラ ギネス ブライトヒル ミザルー
レオは先に帰って来てました^^
サラ ギネス ブライトヒル…どんどん速足になる3頭
他の馬に左右されず いつもマイペースのミザルー^^
乾草は 中と外 2~3箇所に分けて置きますが
今日はシェルターの中で5頭で食べています^^
今日は雨だったので 旦那の仕事も延期が出て
外の牧草ラップを運んだり ポニーのシェルターを広げたりと
家の仕事も沢山出来ました
アラブのナディーンと仲良くなってきた(?)チョウスケ^^
チョウスケ 下っ端で追われてばかりで可哀想でしたが
一緒に古株と走り回って 戯れる姿も見られるようになりました~
並んで 一休み^^
馬たちは 最初は新入りを派手に苛めて回りますが
数日もしたら お互いを認識して過ごしています
馬は馬に任せる
余程差が無い限り 人間は介入せずに馬たちに任せています^^
コメントを残す