今朝は うっすら雪景色

東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

Hisaiba

クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

相馬市へのご支援も 引き続きよろしくお願い致します

下記のFacebookで 相馬救援隊の活動の様子が分かります

クリック⇒http://www.facebook.com/sohma.aid

 ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

423boufuurin

家の窓から見える放牧地 (手前はドッグランです)

いつもはこんな感じなのですが

423asa

今朝はうっすら雪景色に…

午後からは 予報どおり気温も上がって雨になりました

423z

窓の下でご機嫌に挨拶しているZです^^

423saragundan

雨の中 濡れ鼠で草を食べに出て行た

サラ軍団のお帰りの図 

右から サラ ギネス ブライトヒル ミザルー

レオは先に帰って来てました^^

423saragundan2

サラ ギネス ブライトヒル…どんどん速足になる3頭

423mizaru

他の馬に左右されず いつもマイペースのミザルー^^

423kusa

乾草は 中と外 2~3箇所に分けて置きますが

今日はシェルターの中で5頭で食べています^^

今日は雨だったので 旦那の仕事も延期が出て

外の牧草ラップを運んだり ポニーのシェルターを広げたりと

家の仕事も沢山出来ました

423nade

アラブのナディーンと仲良くなってきた(?)チョウスケ^^

チョウスケ 下っ端で追われてばかりで可哀想でしたが

一緒に古株と走り回って 戯れる姿も見られるようになりました~

423nade2

並んで 一休み^^

馬たちは 最初は新入りを派手に苛めて回りますが

数日もしたら お互いを認識して過ごしています

馬は馬に任せる

余程差が無い限り 人間は介入せずに馬たちに任せています^^

にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
にほんブログ村

人気blogランキングへ

コメント

“今朝は うっすら雪景色” への4件のフィードバック

  1. plummamaのアバター

    チョウスケ君も仲間として認められて、最後の写真…
    チョウスケ君も仲間として認められて、最後の写真はナディーンといいかんじですね。
    沢山の仲間と戯れながらいろんな刺激を受けて、頼もしく成長してね。

  2. ゆきのアバター
    ゆき

    はじめまして。
    はじめまして。

    週に1・2度、まとめて読ませていただいてます。

    私はと言うと、馬が好きで北海道に来たのに、結局馬から離れて暮らしています。

    いつも『素敵な暮らしだな~』『いつか行ってみたいな』『行ったら乗せてくれるかしら?』と、思いながら読んでます。
    今日、読んでいて『来年“北海道ガーデンショップ”と共に行けたら良いなぁ』と、思いました。
    自分自身、長距離運転に自身がなく(札幌在住です)、一緒に行く友人もいないし、主人は動物が苦手で乗せて行ってくれそうにないし。
    前途多難な気もしますが、来年行ける事を目標にしようかと。
    ・・・乗馬施設として営業してらっしゃるのですか?行ったら馬に乗せてくれますか?

    突然、長々とコメント、失礼しました。

  3. 氷野のアバター
    氷野

    plummamaさん
    plummamaさん
     そうなんです~色んなメンバーと刺激を受けて チョウスケ どんどん成長しているようです^^ 嬉しいことです!!!

     今日は大豆と遊んでいました~~~♪

  4. 氷野のアバター
    氷野

    ゆきさん
    ゆきさん
     コメントありがとうございます~^^
    馬が好きで北海道に?
     自分と同じです~~~♪

     来年 予定して下さって嬉しいです^^
    ガーデンショーも是非ご覧になってください!!!

     外乗ご希望ですか?
    公にやっている乗馬施設ではないので 細かいことは メールにてお応えしています^^
    ただお返事は1~2日遅れるかもしれません…ご了承下さい
     見える時が近くなったら どうぞご一報下さいネ!!!

      toruhiru@chive.ocn.ne.jp

plummama へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です