所変われば馬も・・・

東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

Hisaiba

クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

相馬市へのご支援も 引き続きよろしくお願い致します

下記のFacebookで 相馬救援隊の活動の様子が分かります

クリック⇒http://www.facebook.com/sohma.aid

 原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!

クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21

現在、環境省で動物愛護管理法の改正に関する意見を求めています
パブリックコメントについて分かりやすく書かれいているブログ「ジュルのしっぽ」さんをごらんください
不幸な犬猫がこれ以上増えないように、
犬猫を「物」としてではなく「命」として扱われる日が来ますように。

 「ジュルのしっぽ」 クリックhttp://blog.goo.ne.jp/jule2856/

どうぞ よろしくお願いいたします!!!

822basya

22日 haruちゃんのお友達ご一家が東京から見えました

まずはモモちゃん馬車でその辺りを散歩^^

これだけでも 凄く喜んでくださってました

822gaijyou

haruちゃんと同じ年のお友達 Aちゃんは森の公園で遊んで

乗馬をされているご両親は プチ外乗へ出かけて行きました

森の中だけでも十分だと仰ってましたが 丘へも上がってきたそうです

乗って頂いたのはミザルーとガロ

『手入れをさせて頂いていいですか?』と仰るので 喜んでお願いしました

お話を伺うと 

『乗りに行っている乗馬クラブは 数千万円の馬とか居て手入れなんてさせて貰えないので』

とのことで ぎょえ~~~!!! それは高価すぎて乗ったら直ぐに厩舎へGOだろうな~

まあ 馬にとっては幸せなんだろうか…ブツブツ…

822ytyan

haruちゃんの妹のyuriちゃんを フクちゃんに乗せているマミー

yuriちゃんはご機嫌^^ フクちゃん なんの反応も無い奴…

822koke

雨が続いて出来た水溜り

苔の緑が映えて 凄く綺麗でした~^^

822momotofuku

モモとフク 並んで草刈り隊です

このサイズの違いが笑えます~~~^^

822kura

ナディーンのオーナーのYさんからお借りした鞍

鞍骨が無いもので 馬の背中の負担を軽減できる鞍です

早速 夕方の乗り運動に使ってみることに

今週末に釧路のエンデュランスを控えているナディーン

調整兼ねて色々準備中です^^

823sara

23日は朝からまたしても雨…

旦那は早朝に網走方面にお仕事

朝 草を配りに行くと ボスに返り咲いたサラが待ち切れなさそうにユラユラゆうへき

お腹が減ったよ~~~あちこちから呼ぶ声が聞こえます^^;

823momodaizu

子供達を送り出して ボロ拾いや世話の開始

草も食べ終わって シェルターにみんな入ってまどろんでいました^^

そう 雨の中仕事しているのは自分だけ…ふふ~~~んだ!

823nadesil

シルキーとナディーンは並んでうとうと…

静かな 雨音だけの我が家^^

823mokku

雨が止まないけど 午後からは草刈りに

涼しいので幾らでも捗り 気が付けば3時間近く雨の中刈っていました

勿論 鎌なので範囲は刈払い機に及びませんが

考え事をしながら 大好きな時間です^^

『まだ帰らないの?』 モックがずっと待っています…

着替えて コーヒー飲んで 大ちゃんのお迎えまで一息

結局 旦那は7時過ぎに帰ってきて

世話を終わらせて 一緒に観た映画は

若き日のスピルバーグの『激突』!!!

随分昔の映画ですが お互いお気に入りの作品^^

 お知らせ

コメント いつもありがとうございます 

とても嬉しく拝見しています

申し訳ありませんが 返信はしていませんのでご了承下さい

 ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
にほんブログ村

人気blogランキングへ

コメント

“所変われば馬も・・・” への1件のコメント

  1. plummamaのアバター

    鞍骨の無い鞍なんていうものがあるんですか!お馬…
    鞍骨の無い鞍なんていうものがあるんですか!お馬に優しい馬具ですね。
    youtubeにハミの衝撃についての動画を友人のblogで観たのですが、大勒は虐待の道具にしかみえませんでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です