ウエスタンフェアとメダカ

東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

Hisaiba

クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

相馬市へのご支援も 引き続きよろしくお願い致します

下記のFacebookで 相馬救援隊の活動の様子が分かります

クリック⇒http://www.facebook.com/sohma.aid

 原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!

クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21

どうぞ よろしくお願いいたします!!!

910medaka

最初に…9日の夕方に起きた事

いつものようにメダカを次の草刈りの場へ移動しようとすると

何だか変…じっとうつむいて動かない…近寄れば…

恐ろしいくらいの蝿に集られていました!

追い払ってみれば大量の卵…メダカも困惑の顔

ビックリして兎に角シャンプーしてブラシで落として…繰り返していました

細かく調べてみると…角の付け根 毛をめくれば身体中大量のウジが湧いていました

なんでなんで??? 一日でこんなことに???

旦那は朝から石狩に仕事で留守 

でも電話で話をして様子を話して 大規模な羊飼いの方々に電話で聞いてもらいました

毛が伸びて雨の中放牧すると蒸れたりで偶にあること 10匹くらい死んでたことも有る だそうで

酷いところはヨーチンで あとはネグホン(家畜用の蝿やシラミなどの駆除剤)をかけて

と聞き ウジが刺さっている場所にヨーチン 他は以前みもりの父ちゃんに貰ったネグホンをかけて

清潔な場所に寝かせて様子見…暗くなって大ちゃんのお迎え 皆の世話など

何せ一人なので大忙し…一段落して9時過ぎ…

やっと子供達に食事をさせることが出来て 再度メダカの様子を見ながら夜の世話

旦那が11時過ぎに戻って 直ぐにメダカの様子を確認 処置

翌朝10日 旦那はウエスタンフェアにガロを連れて出かけ

メダカの看病で自分は留守番 何も食べようとしないメダカはすっかり痩せて弱り

獣医師のM先生に点滴を打って頂き 自分は鋏で毛刈り開始

昼には役目を終えてイベントから帰ってきた旦那と 更に短くバリカンで刈って

ウジ虫の処理 昨日のネグホンで殆どのウジは死んでいましたが

至るところに大量にウジが縦に刺さっているという恐ろしい光景…

もののけ姫の祟り神…みたいでした…思い出しても寒気がします

ほぼ半日かけて全身丸刈りしてウジを取り除き エタノールで消毒して 

あとはヨロヨロしているメダカに好きな場所をうろつかせて

疲れ切ったメダカは廊下の藁の上で眠りました…毛布を被せてそっとしておくことに…

11日 朝にリンゲルとブドウ糖を点滴(上の写真) 果物も好きな熊笹も草もパンも受け付けず

唯一口にしたのが味噌汁…抗生物質などの処置もして様子見しかありません

ネグホンの副作用もあるのか ぐったりしているメダカ…後はメダカの生命力にかけるしかなかったです

この日 ウエスタンフェア2日目 旦那はメダカが気になりつつ

コウキと3頭の馬(ガロ ミザルー サリー)を連れて先に出発

自由にしたメダカの周りに好物を並べ 自分は残った世話を済ませてから大ちゃんとイベントに出発

911ouenn

会場は既に競技で盛り上がっていました

旦那 レイニング競技に参戦 なんとなんと優勝! 好成績を納める事が出来ました~~~

動画は下に並べましたので 見てやってください^^

911kouki

繋ぎ場の馬達とコウキ

911kyukei

テーブルの周りをガロがウロウロ

子供らはピクニック気分?

911sari

今回のグランドワークは自由型

何年間もコンビだったブライトヒルはもう居ません

でも 上を向いて 馬達との付き合いは前に前に進まなければ…

今回の相棒はサリー しかし…準備不足の旦那のこのスタイルには参った 

まあ 会場はそれなりに受けていましたが…恥

911tabuti

ジャックパパとタブチ

ボールで遊んでいました~~~^^

911madokasan

優勝は 『雨に歌えば』のBGMで格好良く決めた

中札内ライディングのまどかさん^^ 大拍手~~~!!!

911ricky

昼休みは ばん馬の馬橇体験やシープドッグショー フリスビードッグ 蹄鉄投げなどなど

一般参加も沢山開催されます 盛り上がっていましたよ~~~^^
 

911daiki

午後は バレルレーシング

ジュニアの部 大ちゃんはガロにまだ一人で乗れないので…

911harutyan

ガロ&haruちゃん 所々駆け足で回ってきました

後ろに旦那が付いていますが 一人でしっかりバレル回っていましたよ~
 

911kouki2

コウキ 初参加初騎乗のミザルーで頑張りました~~~

バレルを見たのも初めてなのに ミザルー偉いです!!!

参加も少なく なんちゃって~でバックルゲット! 

</object>

YouTube: Northpole stable 《Stock Seat Medaru》

ストックシートメダル 優勝!

同点1位でネッシー&マースと再対決

白熱(?)の戦いで頑張りましたよ~~~^^

前回は小さなミスでスコアー0だったのが 大健闘でした

911gannbaro

レイニングアマチュア 優勝させて頂きました^^

ストックシートメダルとの違いは 最初のターンがあるかどうか だそうです

ガロは元々レイニングホースとして内地でも大会に出ていた名馬

なので レイニングの新米の旦那はガロに色々教わっています

</object>

YouTube: Northpole stable 《Reining Amateur》

バレルレーシング これも優勝 バックルゲット! でした

ガロはスイッチONOFFの凄さを見せてくれます

</object>

YouTube: Northpole stable 《Barrel Racing》

一番盛り上がった競技?

最後は『人間バレルレーシング』 笑わせていただきました~~~^^

馬の気持ちになれたみたいです~~~

</object>

YouTube: Northpole stable 《Human Barrel Racing》

何だかんだ 祥さんも会場に足を運んで下さって応援して下さって^^

『ブログ見ています…ブライトヒルここに居ないのが…』と声をかけてくださる方も居たり

メダカのご心配も頂いたり…みなさん ありがとうございます~~~

911medaka

様子が気になり一足先に帰った自分の前に 重低音の泣き声で寄って来たメダカ

『元気になったよ~』と笑顔で迎えてくれました!!!

草も口にして戻って行きました…置いていった味噌汁も平らげてたし

朝の姿とは全然違った回復振り…さすがメダカは不死身だ~~~

ご心配頂いた方々 本当にありがとうございました!!

羊の知識も足りなかった事 旦那共々反省しています

今年11歳のメダカ もっともっと長生きしてくれよ~~~

 お知らせ

コメント いつもありがとうございます 

とても嬉しく拝見しています

申し訳ありませんが 返信はしていませんのでご了承下さい

 ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
にほんブログ村

人気blogランキングへ

コメント

“ウエスタンフェアとメダカ” への7件のフィードバック

  1. れいのアバター
    れい

    メダカ君にいったい何が起こったのだろう?と心配…
    メダカ君にいったい何が起こったのだろう?と心配していました。
    でも とりあえず無事のようで・・・と報告読んで びっくり 大変でしたね
    ハエウジ症でしょうか? 長年 犬と暮らしてるので実は私も経験あります。
    老犬で弱ったりして夏場など気付けないと 例え老犬でなくとも長毛種の犬など気付かずに傷などに卵を産みつけられるらしく犬の口が届かず舐められないとウジが沸くらしいのです。とにかく一つ一つ取り除く手作業です。ひぇぇぇぇ~
    メダカ君 災難でしたね でも優しいオーナーさんで良かったです。
    メダカ君 早く良くなってね。
    動物 を飼うと言う事はやはり 色々と大変ですね
    でも 彼らから貰う喜びも沢山ありますからね。

  2. れいのアバター
    れい

    知ったかぶりで 追伸を
    知ったかぶりで 追伸を
    ウジはウジでも 難しい創傷治療に立派な働きをするウジもいるらしいです。
    マゴットセラピー驚きですね。

  3. plummamaのアバター

    蝿に集られてるなんて、卵を産みつけられることが…
    蝿に集られてるなんて、卵を産みつけられることがあるなんて!
    蛆が縦に刺さってるって~~~\(◎o◎)/!想像しただけで身の毛がよだつ思いです!

    羊を飼うのも気をつけないといけないことがいろいろあるんですねぇ。
    メダカ君、元気を取り戻してくれてよかったですね。

  4. Nのアバター
    N

    メダカくん、心配していました。
    メダカくん、心配していました。
    10日のブログ写真では、毛刈りをされている様子??ですし・・
    大変でしたね。
    男の子のお母さんをしていましたので、
    ほとんどのものは(ミミズもトカゲ類も)大丈夫なんですが、
    唯一ダメなのがウジ・・・
    メダカくんへ
    強くてやさしいおかあさんでよかったね!

  5. パパチャリのアバター

    日曜日はいろいろとありがとうございました。
    日曜日はいろいろとありがとうございました。
    おかげで楽しい時間を過ごせました(^^)v
    事後承諾ですが、よろしくお願いしますm(_)m
    ダンナとコウキの写真を使っちゃいましたので・・・(^^;

  6. ちゃくらのアバター
    ちゃくら

    昨日ブログ読んだ時に心配していました(;_;)
    昨日ブログ読んだ時に心配していました(;_;)
    ウジが卵産んで刺さるなんて…
    それは恐ろしい光景ですね(>_<)
    メダカ本当に良く頑張ったね(^-^)
    結局今年は春も秋もウェスタンの大会に行けませんでした。
    ブライトヒルにパンツ一丁で乗って駆けまわっていた日が懐かしいです。
    ガロはやっぱりさすがですね~♪
    優勝おめでとうございます(^O^)

  7. aiのアバター
    ai

    ウジ・・・祟り神・・・鳥肌です~。
    ウジ・・・祟り神・・・鳥肌です~。
    メダカくん、高齢で油分が分泌不足なんですかね?
    ウールって油でコーティングされてて、雨でも皮膚まで濡れないって聞いたことがあるけど。
    味噌汁パワーで復活!
    元気になってね。

    ガロさんはやるときはやるオトコなんですね。
    かっこいいです~。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です