東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします
クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/
相馬市へのご支援も 引き続きよろしくお願い致します
下記のFacebookで 相馬救援隊の活動の様子が分かります
クリック⇒http://www.facebook.com/sohma.aid
原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!
クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21
どうぞ よろしくお願いいたします!!!
25日 JAカウボーイのネッシー&もえちゃんご夫妻が見えました^^
奥様のもえちゃん D-Jランチでナディーンの初期馴致を担当していたそうですよ~
3ヶ月の娘さん抱っこして ナデに面会して下さってます
久々の再会 ナデ『80キロ頑張ったよ~』って言ってたかも
同じ頃 日高の馬乗りY崎君が新人スタッフと寄ってくれました
Y崎君 昔旦那の実家で育成スタッフだったので自分とも同僚でした^^
ナデや他の馬達にも面会してくれているところ
暫しワイワイ雑談して楽しいひと時^^ お客さんが来るのは楽しいです♪
旦那も留守だったので 今度ゆっくり遊びに来ますと言ってました
午後から 時々コメントも下さっているすずかさんがご主人と見えました^^
前回見えたのが一年前…馬達の新しい顔ぶれに何度も名前を確認されていました…ははは…
自分達は家の仕事があるので お茶した後は自由に生き物達と遊んで頂いていました^^
犬達 山羊達 馬達 ポニー達 一杯写真も撮って頂いて じっくり遊んでもらっていましたよ~
周囲を闊歩している鶏達とも記念写真を撮っていたのが笑えました~~~
次回見えるのは来年? みんな遊んでもらったこと忘れないですよ~^^
草刈り中 自分の後をついて回るボリスたち
刈っている手元に ミミズや虫が居ないか確認に寄ってくるので気をつけています
じい~~~っと何かに集中! していると思ったら
パク~~~ッ!!!
おいおい 間違うなよ そりゃ指じゃ~~~!!! ミミズに見えたのかな?
なんて事もありますが 自分の姿を見たら集まって付いてくる可愛い子達です^^
26日 昨日 Yさんがナディーンに面会に来てくださいました~^^
80キロの疲れも残らず 他の馬たちとも仲良く過ごしている姿に安心されていました…
小学生の子供さんに乗馬を習わせたいと仰る お隣の奥様も一緒に見えていて
家の馬達や環境を見て頂き色々説明もしながら
そして 旦那共々乗馬に関しては 家に限らず他所も見て回られる事を勧めました
お茶しながら いつもの如く楽しいお話に時間を忘れ…
今度は『子供さんと体験にもいらして下さい♪』と伝えてお見送りしました
何処にでも出没するメダカに お客様は興味津々でしたが
正面からじっと見つめられあまりの迫力に Yさん怖そうでした…確かに…
薬品焼けした皮膚が どんどん回復して太り始めた身体から弾けて剥がれてきています
メダカ…不死身です…ううう~~~
25日 十勝毎日新聞 夕刊に記事が出ていました^^
120キロ優勝の津別ホーストレック エントリー10頭が全て完走したマイステイブルの皆さん
みなさん輝かしい成績で終了したと伝えています
今回 120キロ優勝した馬も含めて 旦那が装蹄させて頂いた出場馬全てに
落鉄が無かった事も 旦那自身 装蹄師として最高に嬉しい結果でした^^
お知らせ
コメント いつもありがとうございます
とても嬉しく拝見しています
申し訳ありませんが 返信はしていませんのでご了承下さい
☆ 写真はクリックで拡大されます^^
コメントを残す