山羊のビッコと・・・

東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

Hisaiba

クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

相馬市へのご支援も 引き続きよろしくお願い致します

下記のFacebookで 相馬救援隊の活動の様子が分かります

クリック⇒http://www.facebook.com/sohma.aid

 原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!

クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21

どうぞ よろしくお願いいたします!!!

</object>

YouTube: Northpole stable 朝 シェルター

17日 朝のシェルターの馬達です

ビンゴ爺さん 自分が仕事終わるの草の上で待っています^^

雄たけびはチョコエッグ チャボで小さいけど声はでかい!

1017niji

小雨~快晴

大ちゃんを保育所に送って 帰りに見た虹が綺麗だったので

そのまま丘に上がってみました 少し薄くなってたけど…

1017kodama

数日前からハ行気味だったコダマ

今日は可也のビッコなので

旦那が思い切って患部を鋏で切ってます

1017kodama2

蹄の中が化膿していました

見た目は患部痛そうなんですが コダマのこのうっとり顔…

軟膏塗ってバンテージ巻いて 暫し足場の良い所に隔離です

1017mokku

サイロから出てきた鳩と遭遇のモック

あまり威厳が無いのか 鳩も怖がって居ない様子

ボリスたちもモックは無視でしたし…

1017zorozoro

放牧地からぞろぞろとシェルターに戻って来る馬達

ギネス モモ 大豆 チョウスケ…ギネスの前にはサラが居ます

1015nadetyou

ナディーン&チョウスケ^^

今日はロープが弛んだ所の牧柵を発てたり

世話の後は薪割りもあったり 色々忙しくしていました

アクシデントもあって 何だかんだ数日バタバタしそうです^^;

 お知らせ

コメント いつもありがとうございます 

とても嬉しく拝見しています

申し訳ありませんが 返信はしていませんのでご了承下さい

 ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
にほんブログ村

人気blogランキングへ

の馬達

コメント

“山羊のビッコと・・・” への2件のフィードバック

  1. アルテミスのアバター

    もし、1日何にもしないで過せる日があったら?
    もし、1日何にもしないで過せる日があったら?
    な~んて考えたりしませんか?

    私は、時々考えます
    誰にも起こされず寝てみたいなぁ~

    氷野さんの忙しさ…
    頭が下がります
    無理せず時には、ボチボチで(*^_^*)

  2. plummamaのアバター

    コダマ君のうっとりした顔、面白いですね。蹄の中…
    コダマ君のうっとりした顔、面白いですね。蹄の中が化膿していたなんて、歩くの痛くて大変だったでしょう。
    旦那様が手入れしてくれていることで治してくれてるってわかってるんじゃないかな?
    早くよくなって皆と遊べるようになるといいですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です