東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします
クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/
相馬市へのご支援も 引き続きよろしくお願い致します
下記のFacebookで 相馬救援隊の活動の様子が分かります
クリック⇒http://www.facebook.com/sohma.aid
原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!
クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21
17日 お~ちゃんが何かを凝視???
しかし…本当に寄り目だな~~~
ジャンとドンが興奮状態~~~
そうです!!! とうとう家中を徘徊していたクマネズミの親分が捕まりました!!!
やっと…今までの子供達とは違って大きいんですよ…
何度も姿を見ていて 『さすがにガスコンロには入らないな~~~』
と 捕獲機準備してたのですが 何回も餌だけ盗まれて終わっていました
夜遅くに カッシャ~~~ン!!!という音で勝利!
暫くドタバタ暴れていましたが 大ちゃんに見せてあげたくて朝まで待ってて貰いました
昨日朝 大ちゃんが『リスだ~~~』と嬉しそうに洗面所の裏を見つめてたので…ははは
しげしげと見ると 意外と目が正面で位置も高い…いわゆる ドブネズミと言われている子
これで9匹目 でもまだまだ居る様です…気長に捕獲だな~~~
※ あ 実際には猫達には見せていませんから~^^;
昼寝のハーちゃんと コダマ&ヒビキ
日中は暖かいんですが 今朝もマイナス7度…段々冷えてきています
20歳と思われるコロナ あまり動かず寝てばかり
こんなに長生きの犬は今まで縁が無かったので驚きです
夕暮れ前 メダカの向こうはギネスとサラ
午前中は 例のリッピツア達の牧場にオーナーさんが見えていて
旦那は騎乗のお手伝いで伺っていました
ご夫妻で乗られたので 乗馬暦の浅い奥様は旦那が曳き馬
お2人で乗られて とても喜ばれていたそうです^^
帰ってから ウイッシュの馴致
今日はドライビングまでやりました
『とても素直で良い子だな^^』 と嬉しそうです♪
自分は薪を小屋に移動したり メダカのシェルター予定場所を片付けたり
4時過ぎると あっという間に周囲は暗くなります…
お知らせ
コメント いつもありがとうございます
とても嬉しく拝見しています
申し訳ありませんが 返信はしていませんのでご了承下さい
☆ 写真はクリックで拡大されます^^
の馬達
コメントを残す