凍った窓

東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

Hisaiba

クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

相馬市へのご支援も 引き続きよろしくお願い致します

下記のFacebookで 相馬救援隊の活動の様子が分かります

クリック⇒http://www.facebook.com/sohma.aid

 原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!

クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21

1117hakusai

17日 お隣のS澤さんに頂いた沢山の白菜

しばれない様に 休憩室に入れています^^

1118kori

18日の朝 寝室の窓が凍り付いています…

窓の外はドッグラン ガイアが覗き込んでいますネ^^

1118kori2

牧柵の上の氷 年輪の形に合わせているかのよう…

自然って面白いですネ

1118daiki

午前中は 大ちゃんの保育所の参観日

朝 送ってそのまま親は何時もの日常を拝見します

大ちゃんの楽しそうな姿が一杯見れました^^

1118daiki2

雑巾かけ競争~~~!!! 中々体力要りそうですよ~頑張れ~~~^^

教室では小学校に向けての筆記の練習や その後は懇談会など

保育所最後の参観日でしたが 入所当時の大ちゃんと比べると心身大きく成長してました

そこへ コウキの中学校の先生から電話

コウキの指『3日前に突き指した場所の腫れが変わらないので 念の為レントゲンを撮って見て下さい』

とのこと 下校時間に合わせて迎えに行くことに…

湿布交換の時 家で見ている分には動かせるし腫れもそんなに…で心配していなかったんですが

授業中にやったということで 学校側は気を使って下さってるのでしょうネ…

1118bibi

旦那は朝から他所でお仕事…昼に一旦戻って食事して

また他の仕事に出かけていきました

指はリハビリ中ですが 仕事は殆ど復活です

写真はビビ カラマツの枯葉の上でゴロゴロしたみたい…太り気味~~~

1118ui

ウイッシュ 馴らしでパドックでも鞍をつけています

人が大好きで 撫ぜて撫ぜて~~~と寄って来て目を細めます^^

1118momodaizu

モモと大豆 並んで見つめる先には

乾草を配り始めた旦那の姿が…分かりやすいな~~~

1118yuuhan

コウキは 隣町の病院でレントゲンを撮り なんとも無いことが分かりました

自分で学校にも連絡して報告 日薬ですネ

夕飯は 天ぷら^^ 皆でバレーボールを応援しながらワイワイ賑やかな食事でした

鍋や煮物が美味しい季節ですネ…明日は何にしようかな~~~

色んな方々に頂いたお米 白菜や人参 玉ねぎ 南瓜 長いもが沢山あります^^

本当に十勝という地域は 食材が豊かで人も温かくて素敵な土地です

今年は皆さんのご好意に甘えてしまって 畑は全然着手しなかったな~~~

 お知らせ

コメント いつもありがとうございます 

とても嬉しく拝見しています

申し訳ありませんが 返信はしていませんのでご了承下さい

 ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
にほんブログ村

人気blogランキングへ

の馬達

コメント

“凍った窓” への1件のコメント

  1. plummamaのアバター

    撫でてもらうのが嬉しいと目を細めてくれたら、こ…
    撫でてもらうのが嬉しいと目を細めてくれたら、こっちも嬉しくて幸せ気分に浸れますね。
    人が好きな馬に育ててもらえることがその馬の生涯に大きな影響を及ぼしますよね。
    馬でも犬でもネコでも、攻撃的な行動をとるのは自分を守るため。
    人が扱いを間違わなければ幸せに暮していける動物も多いのにね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です