東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします
クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/
相馬市へのご支援も 引き続きよろしくお願い致します
下記のFacebookで 相馬救援隊の活動の様子が分かります
クリック⇒http://www.facebook.com/sohma.aid
原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!
クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21
30日 みもりの里から馴致の新入り2頭が来ました
ゴマちゃんは気が強いとのことで 早速モモ・パドックに投入~~~
みんなゾロゾロくっついて回っています^^;
ただ 大豆は態度が悪いので直ぐにサラ軍団の放牧地に移動させられました
直ぐにゴマちゃんはウイッシュと意気投合^^
一緒に居る事が多い気がします
ゴマちゃん なんとお腹に赤ちゃんが居るそうですよ~
こちらはハーフリンガーのクック
まだ1歳 子馬のような幼い顔^^
気が弱いとの事で パドックで皆と分けています
大豆 放牧地でグレていますネ~~~
ギネスに追いかけられて 仕方なく1人でウロウロ
ゴマちゃんを虐めたバツだよ~
お昼寝中のコロナ
穏やかな良い顔です^^
午後 ウイッシュの外乗馴致にモモで付き合うことに
丘へ駆け上がってハミを外して 草を食べて休憩中^^
お天気は生憎ですが 景色は最高ですよ~
風が強くなって 寒い寒い~~~
モモの鬣がなびいています…
いや~どんどん冬が近づいてきていますよ
旦那の車も 新品のスタッドレスに交換が済みました
冬の仕度はまだまだ沢山残っていますが まあ 我が家流で参ります^^;
お知らせ
コメント いつもありがとうございます
とても嬉しく拝見しています
申し訳ありませんが 返信はしていませんのでご了承下さい
☆ 写真はクリックで拡大されます^^
の馬達
コメントを残す