不幸中の幸い

826sherutajpg

26日 コウキが卓球の試合で6時過ぎに出るのでお弁当作って

さあ 朝の世話を開始 シェルターのモモたち

平和な1日の始まりか…と思いきや

826kega1jpg

順番に草を配り始めてビックリ!!!

預託のクオーターが大怪我をしているではありませんか

でん部の筋肉が深く切れていますが

幸い神経に触れていないので 普通に歩いて食べてけろっとした顔です

826nejijpg

釧路の旦那に写真を転送電話で連絡

折り返しの電話を待ちながら何処で怪我したのか探すと

単管を留めているネジが2センチばかり出てる所に毛と皮膚が…

え~こんな所であんな深い怪我?

しかも 広い間口でわざわざここに身体を擦るなんて

ちょっと考えにくいですが 昨日の夜中の地震が関係しているのかも…

だとしたら 時間も経っていますし早く処置して縫わないと行けません

旦那 スタート前にあちこちに連絡して相談

日曜ということもあり さて困った…

そこへ旦那から電話

『大樹の共済で処置してくれるそうだから』

様子を見に来てくれた岩岡さんと馬運車に積み込もうと試みますが

元々馬運車に乗らずに苦労して連れてきた馬

ここで時間食っていられないので 思い切ってバックで乗せました

これ 昔から旦那が何度も使っている手です

お仕事がある岩岡さんには帰って頂いて

大ちゃんに『ちょっと出てくる』と伝えて

初めての馬運車運転して 隣町の大樹診療所へ向かいました

826taikijpg

枠場もバックで入れて 沈静剤打って開始

H本先生他 数名の方が出てきてお手伝いして下さいました

しっかり傷の中まで洗浄 毛を剃り 縫い合わせます

意外と大人しいクオーター君 先生にも『いい子だ』と褒めて頂きました

処置をしながら先生が『戦火の馬観ましたか? DVDで先日観たんです』

と聞くので 『まだです~でもあ~ゆ~の観たら 獣医師として治療意欲が湧くくんじゃないですか?』

笑って居られましたが 実は一昨日かな

『真実の戦火の馬みたいなドキュメント番組を夜中にBSでやっていて観たんです 

戦火を生き抜いた馬達 僅かな数が母国イギリスに帰り中にはセリに掛けられて売られたり

でも大半は銃殺されたりしたそうですよ』

と話しながら 人が馬にしてきた残酷な事をしみじみ考えてしまいました…

826kegajpg

傷の中も縫いました 皮もあわせると20針以上の大怪我でした

皮がくっ付けば大丈夫…あとは派手に動かないように管理です

術後の写真も旦那に転送

オーナーにも連絡して この一件は回復を待つばかりに…

一頭で休めるように パスカルと入れ替えです

草も食べて 穏やかな顔で歩様も問題なし…良かった

いや~冷えました もしも他の場所だったら…

826oyajpg

大ちゃん 1人でお留守番しててくれました

そのまま ボロ拾い手伝ってくれて…ん?

大豆と何かを見ています 手前はレオ

826borisujpg

ははは ボリスがここまで付いてきました^^

826sunaabijpg

砂浴びしているボリスと金さん^^

みんな平和で何より…

826itigojpg

世話も一段落 大ちゃんと野いちご採りに放牧地へ

い~っぱいありましたよ~~~

採りながら食べながら 楽しい美味しい時間^^

826borisuitigojpg

大ちゃん ボリスにも見せていました^^

826padjpg

旦那 昨日と今日20キロづつパドとトレッキングに参加しました

途中からネックレーンだけで乗ってきたそうです

パドも落ち着いて 良い経験の場になったようでした^^

40キロ競技に出たアラシ&K籐さん サクラ&K保さん お疲れ様でした~

全部終えて帰ってきたのが7時過ぎだったかな

旦那一行も 我が家も忙しい一日が終わりました

旦那が留守に地震は来る馬は怪我する…

いやはや…

コメント ありがとうございます 

いつも嬉しく拝見しています^^

申し訳ありませんが 返信はしていませんのでご了承下さい

個人的なお問い合わせ・メールは

toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

 ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
にほんブログ村

東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

Hisaiba

クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

 原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!

クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21

コメント

“不幸中の幸い” への2件のフィードバック

  1. ちゃくらのアバター
    ちゃくら

    こんにちわ
    こんにちわ
    地震が十勝と聞いて心配していましたがママさんのブログが更新されていたので安心していました。
    が、クォーター君がこんなことになってるとは!
    ザックリ、バックリ切れていたのに痛くなかったのかな??
    大事に至らず本当に良かったです。
    ボリスと大ちゃんは本当に仲良しですね♪

  2. plummamaのアバター

    傷の写真見てびっくりしました~!でも当のお馬さ…
    傷の写真見てびっくりしました~!でも当のお馬さんがそんなに痛がっていないようなので安心しました。
    旦那様の留守に、大変でしたねー。馬運車も慣れていないのに急患馬を乗せての運転、お疲れになったでしょう。
    大事に至らなくてほんとに良かったですね。早く傷が癒えますように・・・。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です