モモのお腹をカキカキ大ちゃん
気持ちよさそうに口が伸びておりますな~~~
27日 家の裏のモルタルの壁
移住して直ぐに広範囲に割れて落下
以来 ブルーシートで6年近くしのいできたのですが
年々ヒビが酷くなり 中の木材も水漏れで腐ってきたようなので
ずっと悩みの種でした…素人ではどうしようもなくて…
が 先日家の倉庫を建てて下さった職人さんに相談したところ
直せるよ! との心強いお言葉を頂き お願いしていました
兎に角安く確実に雨漏りしないようにと希望していたら
半端な外壁を沢山貰ってきて下さって
お金が掛からないように考えて下さいました
先ずはモルタルの壁を叩き落して行きます
こんな感じで裏全部壁を落として下さいました
移住時から雨漏りが酷かったお風呂場の屋根
数年前に旦那が屋根に上がって確認
除雪で出来たと思われる小さな穴をパテで塞いで収まりましたが
長年水漏れがしていた壁は 柱も腐ってボロボロ
シロアリも食ってて…住宅専門の大工さんを呼んで相談…
暫く皆さんで色々話し合って 何処をどう直すか 材料は?
さすが手際も進行も早い!
旦那は早朝から津別にお仕事で留守だったので
圏外から出てきて連絡あった時点で 工事の話をしたら
すごく喜んでいました^^ 長年の悩みだったので…
帰ってきたら真っ暗な時間だったのですが ライトで確認して嬉しそうでした^^
翌朝28日 内側の材木が届くまで大丈夫な所から外壁を貼って下さっています
色もサイズもばらばらなトタンを パズルのように綺麗にはめ込んで行きます
隙間は後ほどコーキングで埋めます
本当に 何でも思ったことは相談してみることですネ
毎回それで色んな事を色んな方々に助けて頂いています
自分にとっては 沈黙は金 ではなく 言った者勝ち です^^
自分は時々見に行って 飲み物を差し入れするくらいしか出来ないので
自分の仕事に戻ります
水足し中 溜まって行く水桶の中の渦がキラ☆キラ☆綺麗で見惚れていました
気がかりなことが片付いていくと 気持ちも余裕が出ますネ^^
暑い日でしたが いくらか風も出てきたので
レイラたち草刈班を繋ぎ始めると
大ちゃんが学校から帰ってきて モックに挨拶^^
旦那も3箇所の仕事場まわって明るいうちに帰ってきて
その時来ていたTシャツがこれ! 頂いたそうです 勿論非売品
D-Jランチのデューク向田さん77歳の記念に作られたものだそうです
渋いな~~~葉巻が無いけど…
ありがとうございました~~~大事に着ないとネ
夕暮れ近く 半田F子ちゃん&haruちゃんの外乗レッスンでした~^^
旦那の都合で1時間遅くして貰ったので 少し暗くなり始めてしまって…
車で一緒に追走したマミーが 写真撮っている図
アクシデントも有りましたが haruちゃん素晴らしい成長でした
森を抜け 国道を横断して農道へ
辺りはすっかり薄暗くなっていましたが
みんな軽快軽快!
F子ちゃんは個性強すぎのモモでしたが
今までの経験を生かしてしっかり動かしていました
家の馬達 個性豊か過ぎるので問題ですが
その分 色んな体験をして頂ける事は間違い無しです
って 馬が我侭なだけじゃないの~~~??? ってか^^;
コメント ありがとうございます
いつも嬉しく拝見しています^^
申し訳ありませんが 返信はしていませんのでご了承下さい
個人的なお問い合わせ・メールは
toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^
☆ 写真はクリックで拡大されます^^
東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします
クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/
原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!
クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21
コメントを残す