馬達のお仕事は野山の散策

910morijpg

10日 午前中に馬仲間のTさんの甥っ子さんが乗りに来ました

馬に乗るのは初めて だそうなのでガロ^^

一応けん引ロープ着けて出発しましたが

運動部にも所属との事で 直ぐに身体が馴染んでいましたネ

910kawajpg

小川も問題なく渡っています

そのまま森に姿を消して 裏の丘へ向かいました

910usijpg

道路付近に放れていた牛達が 興味津々併走中~~~

おいおい 牛君たち あまり興奮しないでくれよ~~~

910usi2jpg

ちゃんと見送ってくれています

まあ 偶には変化のある事も嬉しいかも^^

毎回牛には神経を使いますが 怖がっている様子も無かったですネ

910syuuryoujpg

1時間半くらいかな 楽しかったと嬉しそうでした^^

雲って少し蒸し暑いくらいでしたが

神奈川から見えているそうで これで暑いって言ったら笑われますネ

910padjpg

午後からパドのAさんが来て バランスボールで馴致中~~~

パド 全然気にしていないですネ

反対に興味も無さそう…ううう~~~

手前は 興味ありそうなボリスの後姿…

910ftyanjpg

半田F子ちゃんが 研修に来ている大学の馬術部の子と外乗に来ました

馬術部では中々体験できないコースじゃないかな~~~

国道も森も川も何でもありです

910momojpg

森に姿を消して暫し

ガサガサと熊みたいにモモが登場~~~

910kokudoujpg

国道の歩道を速足~駆け足で帰ります

駆け足 ロングレーンで3回目しか経験無かったそうですが

結構長い距離駆けていましたよ~^^

今日は午前も午後も馬達お仕事頑張りましたネ

コメント ありがとうございます 

いつも嬉しく拝見しています^^

申し訳ありませんが 返信はしていませんのでご了承下さい

個人的なお問い合わせ・メールは

toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

 ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
にほんブログ村

東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

Hisaiba

クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

 原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!

クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21

コメント

“馬達のお仕事は野山の散策” への1件のコメント

  1. plummamaのアバター

    旦那様、馬上に立ってるけど、国道ですよ~?側を…
    旦那様、馬上に立ってるけど、国道ですよ~?側を通る車の人も驚いてるんじゃないかな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です