寒くなりました~~~昨日は、マイナス10度くらいかな~~~
極寒になればマイナス23度以下になりますから…まだまだ序曲です…
それでも、今朝は幾分寒さが緩んでマイナス5度…でも、お風呂場の前のガラスは、凍って自然な模様になってて綺麗です^^
これは寝室の窓…勿論凍ってます… トイレ済ませたリョクが覗いています^^
さて、いつぞやの漏水ですが、水道凍結の時期になって、急に破裂が大きくなったようです…メーターの回転が速い!
11月分の水道代24、100円!
今後はもっと漏れると思います…旦那が水道局に話して、破裂してから場所が分かるまで置いておく…事になりました。 勿論料金は過去3か月分の平均です…が、このまま冬越える事になったて、遡って2万も3万も払うことになったら…
以前数人に伺った漏水探知機は、町だけ対応するものだそうで、田舎で何処が漏れているか分からないくらい広いと、破裂してからの方が早いそうです…勿体無いけど、あちこち掘り返してたら偉い金額になります…
設備も古いし…去年9月に派手な漏水やって、5万円かけて掘って治してもらったんですが…
http://blog.goo.ne.jp/northpolekodou/d/20070929
朝、7時過ぎの犬達のトイレ時間です。
草も霜が降りて白いです…
9匹の愛犬群団、この後はドッグランに入ったり、プレハブに入ったり、車に乗ったり…居場所はあちこちです^^
猫軍団…猫は11匹いますが、真っ黒黒助が半分占めています。
日本では横切ると運が悪いとか言いますが、イギリスでは黒猫は幸運を運んでくる と言われているとか^^
まあ、色はどうでも良いのですよネ 今まで我が家に不幸を持ってきた子は居ませんから~~~^^
コウキの部屋…スライムつくりに励んでいました^^; ホウ砂と洗濯糊…
それなりに出来ていましたが、やっぱり売り物みたいな訳には行かなかったようです^^; 小学校のころ(30年以上前)流行ってて買いましたが、またブームなんですかネ…
話がコロコロ変わりますが~~~
保育所に送る8時半、陽が射すような時間(少し暖かくなっても…という意味^^;)にエンジンが掛からなくなって、何度か充電していた愛車…とうとう昨日バッテリーを新品に交換しました^^
安心して朝を迎える事が出来ます^^ エンジン音が力強い!!!
冬を前に、お金が去っていくばかり…
☆クリック応援頂き感謝いたします☆
コメントを残す